見出し画像

梅雨だからこそ行きたい美しい紫陽花スポット

どうも、9ヶ月乗っていた車の中を掃除したら汚すぎて病気になりそうなイワハシです。こまめに掃除せぇ、自分。

今年は例年よりも早い梅雨入りになりましたね。こうなってしまうとどっかに出かける気分でもないなぁ〜という人も多いと思いますが、そんな時だからこそ行くべきうスポットをご紹介します。

■惣河内神社

画像1

こちらは東温市の川之内にあり、1200年もの歴史がある惣河内神社です。平安京ができてちょっとしたくらいの803年にできたそうです。

歴史がありすぎて、ピンとこなかったので803年の出来事を調べてみると、坂上田村麻呂(初代、征夷大将軍でアイヌ民族と戦ってたでお馴染み)が城を作ったというエピソードしかなくてもっとピンと来なかった。

なぜ、梅雨時期に神社に行くんだっという話ですが、こんなお花が見れるからです。

画像2

これはヤマアジサイと言います。皆さんが思い浮かぶアジサイとちょっと違いますよね。皆さんが見慣れているアジサイはヨーロッパなどで品種改良された西洋アジサイというもので、こっちはヤマアジサイです。

画像3

神社をバックにしてヤマアジサイを撮影すれば、いい感じです。見ごろは5月末〜6月のはじめ頃までです。僕は少しはやめにお邪魔したので、まだ咲いていませんでしたが、その頃には神社へと続く山道にも咲いているそうです。

美しいヤマアジサイを眺めて、お参りすれば心も洗われるはずです。ご利益も100倍アップです(それは違う)

■まだある見どころ

惣河内神社の天井は珍しい格天井(ごうてんじょう)という絵が描かれています。

画像4

動物や植物が120枚も描かれていて、参拝をしてからじっくり見てみるもの面白いと思います。見上げすぎて首を痛めないように注意してくださいね。自分の推しなんか見つけてみましょう。

ちなみに僕の推しはイカです。なんかイカっていいですよね。(知らん)

画像5

この格天井について、Facebookで宮司の佐伯さんが解説されていますので、そちらでご確認ください。ヤマアジサイの様子なども発信されています。

惣河内神社の隣には、金毘羅寺というお寺もあり神社とお寺が隣り合ってあるというのも珍しい光景です。こちらも立派なお寺なので、訪れた際は参拝されてはいかがでしょうか。

■夜にはホタルが...

惣河内神社から少し山を登るとホタルが見れるスポットがあります。

画像6

こちらも6月〜7月くらいまでしか見れない期間限定の風景なので、行ってみてはいかがでしょう。僕は昼に行ってしまったのでまだホタルは確認できてないのですが、立て看板があったところの位置情報はこちらです。

見どころ満載でしたね〜そして来年の春ごろには上の写真の近くにある天神池に地元の方々が観光スポットを仕込んでいるので、まだまだ見どころが増えていきます。

梅雨だからこそ行きたいスポット紹介でした〜

<おわり>
梅雨なんて関係ないね!!

この記事が参加している募集

この街がすき

サポートして頂ければ、そのお金でいっぱいご飯を食べます。(本当は将来のゲストハウス経営の為の軍資金にします。)