マガジンのカバー画像

日記

26
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

2022/10/11

帰りの電車で今日あったこと、思った事を思い出す。チームメンバーが出社していたのでお昼は外食に行った。ひとりではほぼ外食をしない僕にとって行ったことのないお店に行けるいい機会である。ただ、東京のランチは高い。基本1,000円はかかる。高いところで1,500円。「んー。何事も経験だ。」と言い聞かせる。もし、何かお金を出すのに躊躇しているならば先ほどのような自分に言い聞かせる言葉を考えておくと最終的なジ

もっとみる

2022/10/10

3連休最終日。
土曜、日曜と会食が続きその反動で今日は何もしなかった。僕には何もしない時間が必要だ。何もせずに一日が終わることに対して昔は罪悪感があったけど、最近はそれもなくなり一日なにもせずに終わることが気兼ねなくできるようになった。実際に何もしないわけでなく自分の頭の中を整理をしている。今回は会食した時の会話を思い出したり、次にしたいことを思案したりである。考える時間が僕にとってなにより大事な

もっとみる

2022/10/07

朝、家を出る時は足取りが重い。どうすれば軽くなるのだろうか。戦国時代の武将はどうやって自宅から戦場へ向かっていたのかが気になり始める。「あぁ、俺今日切られるんかなぁ、、、」とか思うのだろうか。それとも「さぁて!今日は何人討ちとろうかの!」と、サイコパス感溢れる思考の方がいらっしゃったのかもしれない。そんなことはどうでもよい。とにかく軽やかに家を出たいのだ。僕はこう時に反対のケースを考えることがしば

もっとみる

2022/10/06

毎日、「今日こそは定時で終わって早く帰宅する」と意気込んで出社し尽く粉砕される。(大丈夫。明日を乗り切れば休みだ。)と、言い聞かせる。ストレスフリーが必ずしも良いとは思わない。ストレスとどう付き合っていくかも大事だ。今の自分はストレスもありながらも仕事を楽しめてると感じているのでそこまでストレスがあるわけではない。20代で同じ状況にあったならば鬱になっているであろう。この差はなんなのだろう、と思う

もっとみる
2022/10/05

2022/10/05

久しぶりの雨。仕事中はずっとオフィスなのでお昼休みだけでもと、よく散歩に行く。雨でもだいたい行く。結構な豪雨であったが雨の日の散歩はそれなりに楽しい。雨の日は雨音がノイズとなって無心になれる。先日、友人とご飯に行った。その子の職場はもくもくPCで作業をし人と全く会話をしないそうだ。人間関係は良好だが全く人と話ささない日も少なくなく精神的にまいってた。こういう場合、どう声をかけてよいかわからない。自

もっとみる
2022/10/04

2022/10/04

朝から晩までずっと仕事をしていると思考が仕事でいっぱいになるのでよくない。そう思い、noteに一日のことを振り返るようにしたが、これまた仕事の話になってしまいそうで本末転倒である。こんな状況下でも何か違うことがしたくなったので最近は脱インターネットと称して自宅のWi-Fiを使わないようにしている。これが効果適面でyoutube等の動画干渉に費やす時間が減った。(キャリア回線だと自分の性格上、通信量

もっとみる

2022/10/03

仕事が終わらない。1つ片付けてまた1つ。かと思いきや2つ。になっている。
社会というのは数字でできていないらしい。最近はずっと会社に出社(文章おかしいか???)しており、チームのおっちゃん(チームリーダー)との交流も増えた。ということでリーダーと出社が重なった日はランチに行くようになった。半蔵門や紀尾井町あたりのランチ店にはずいぶん詳しくなったものだ。(今後もエリア開拓予定)今日は餃子アイスなるも

もっとみる