見出し画像

セッション定番曲その95:The Water Is Wide (広い河の岸辺)

歌ものセッション定番曲。古いスコットランド民謡ですが、現代の歌手によって沢山カバーされています。
(歌詞は最下段に掲載)

和訳したものはあちこちのWebサイトに掲載されているので、ここではポイントだけ説明します。


ポイント1:スコットランド民謡

「蛍の光」や「My Bonnie」「Annie Laurie」などもスコットランド民謡から派生したもの。日本人好みの哀愁/郷愁を感じる旋律が特徴ですね。スコットランドはイングランドとの長い長い軋轢の中で独自な文化を維持しています。隙あらば独立を狙っている、と。

広義には「ケルト音楽」とも呼ばれます。ケルト文化というとアイルラインドのイメージですが、かつてケルト人が定住していた地域は広く、スコットランドも含まれます。下記でも言及されているように、ペンタトニックスケールが使われているので、日本人にも聴きやすいし、様々な音楽ジャンルに取り込まれ、融合して生き残っています。

一般的には今「ケルト音楽」と言うと「古いケルト音楽をベースに現代のミュージシャン達がアレンジしたポピュラー音楽」のことを指します。用語の混乱を招く原因でもありますが。

この「The Water Is Wide」はそういう背景を持つ曲です。


ポイント2:色々なシーンに似合う

この曲の特長は映画やドラマの様々なシーンで使っても似合うことだと思います。とくに舞台となっている土地が田舎の場合、寒々しい高原や山間地、寂しい港町、あるいは米国南部の川沿いや湖のほとり、などがイメージ出来ます。もしも舞台が都会なら、登場人物が故郷の人達を思い出しているシーンでしょうか。ブルースを使うと重くなり過ぎてしまうシーンでも使うことが出来そうです。

アレンジでバグパイプを加えればまさにスコットランド地方をイメージさせられるし、フィドルを加えればアイルランドを、ピアノが中心なら海に浮かぶ船を、オペラ唱法で歌えば空から俯瞰した都会を、とイメージが広がりますね。

ペンタトニックスケールの汎用性!


ポイント3:恋人たちは結ばれるのか?

歌詞の内容は、なかなかうまくいかない恋愛、その恋人たちを描いていいます。

Oh, love is handsome, love is fine
Gay as a jewel, when first it is new
But love grows old, and waxes cold
And fades away, like summer dew

「handsome」は日本では見かけの良さに使われますが、本来はもっと用法は幅広く「堂々としている」「バランスが取れている」などの意味に使われます。「gay」もいまではすっかりアレを指す言葉になっていますが、以前は「華やかな」「楽しそうな」という形容詞として使われていました。

最初のうちはそんなに光り輝いている恋愛も次第に色褪せていき、夏の朝の露のように消えてしまいます。

そんな状況を「川幅が広くて、ふたりを遠ざけてしまう」「渡るための船が欲しい」と歌っている訳です。心が離れてしまったのがそれぞれの気持ちの問題だとすると、船に乗って物理的な距離が縮まっても、果たしてふたりの仲は元通りに戻れるのか・・・。

そんなせつない歌です。


ポイント4:様々なバリュエーションを聴いてみよう

Pete Seeger


James Taylor

声の説得力がすごいですね。


Karla Bonoff
1970-80年代の歌姫による清楚な歌唱。フォークロック/カントリーロックの周辺にいた人なので、仄かなカントリー


Eva Cassidy
亡くなってから人気が出た人ですが、ジャンルを越えて歌う曲を選ぶ人でした。


SSA Choir

大人数でのコーラス・アレンジ。


Celtic Woman


ポイント7:U2 「Van Diemen's Land」

明らかに影響を受けていますが、アイルラインドのバンドの特権ですね。


ポイント6:日本語での歌唱例


Kim Ji Hyun & Ryu Moo Ryong


クミコ

少し演歌の節回しが入っているのがハイブリッドっぽい。


◾️歌詞

とても古い曲なので歌詞には色々なパターンがあります。
下記はそのパターンのひとつです。

The water is wide, I cannot cross over
And neither have I wings to fly
Give me a boat that can carry two
And both shall row, my love and I

A ship there was, and she sails the sea
She's loaded deep as deep can be
But not so deep as the love I'm in
And I know not how, I sink or swim

I leaned my back up against some young oak
Thinking he was a trusty tree
But first he bended and then he broke
And thus did my false love to me

I put my hand into some soft bush
Thinking the sweetest flower to find
I pricked my finger to the bone
And left the sweetest flower alone

Oh, love is handsome, love is fine
Gay as a jewel, when first it is new
But love grows old, and waxes cold
And fades away, like summer dew

The seagulls wheel, they turn and dive
The mountain stands beside the sea
This world we know turns round and round
And all for them - and you and me

他のバージョンは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?