マガジンのカバー画像

独り言

9
運営しているクリエイター

#エッセイ

散々吐き散らかした、ため息は何処へ消えたの

散々吐き散らかした、ため息は何処へ消えたの

僕はここにいるよ
そう叫ぶのに
声が出てこないんだ

あの子の髪が揺れるのを
見つめる事しか出来ずに

君の帰りを待つ

意味なんてないって
自分にそう言い聞かせる

丸っこいのが、いい。

丸っこいのが、いい。

結局思う所、丸がいいんだって。
地球も人間も。

角が立つなんて言うけどさ、角があるからぶつかり合った時痛いんだよ。丸かったらあんまり痛くないんだよ。

川を流れる石のようにさ、色んな事があって色んな困難があって痛くて痛くて、それで削れて丸くなる。

丸い人間でいたいのに、余計なもんくっつけて武装するからゴツゴツ角が出来ていく。

地球を下まで掘っていったらさ、途中マグマにぶつかるからそこはどうな

もっとみる
太陽みたいな人。

太陽みたいな人。

いつだって、光を与えてくれる。
それはとても暖かくって、いつまでも包まれていたくって、安心するんだ。

それでも、そんな光が怖くなる時がある。

朝なんてこなければ良い
今まで何千回と願っただろうか。

それでも朝になれば太陽は昇ってくる。

それなら自分の目を潰してしまえば良い?
二度と太陽の光なんて見えなくなってしまえば良いように。

いつまでも追いつけないと思っていたけれど、そうじゃなかった

もっとみる
五月病

五月病

憂鬱がくっきりと形になって降り注ぐ

痛くて、痛くて、

それでもこの場所から動き出す事が出来なくて

降り注ぐ憂鬱に身を削られていくのを

手を握りしめて耐えている

なぜだろう、たまに考える
幸せばかりじゃ生きていけないのに、
少しの孤独と切なさを絶望までに感じてしまう時がある

大丈夫って自分に言い聞かせてたいた筈なのに

今日はほんの些細な事が、鋭く刺さる
それが五月病ってやつなのかな

もっとみる

迷子

わたしはたまに、迷子になる。

勿論、本当の迷子ではなくて、自分自身がなんだったのか、何を大切にしてきたのか、何を思って生きてきたのか、考えてきた事、全部全部忘れてしまう。

そんな時は世界の誰よりも悪い人になった気分になる。何も考えたくなくなって、目の前にあるもの全てが要らないもののように見えてしまう。

大切な人は誰?大切な物は何?

大嫌い、大嫌い、大嫌い、

自分なんていなくなってしまえ

もっとみる