見出し画像

京都のお菓子🍡:二軒茶屋(中村楼)の稚児餅

京都の7月は祇園祭!
ということで、祇園祭にまつわる食べ物編です♪

この度は、老舗も老舗、室町期からの歴史がある中村ろうのお茶屋さん、二軒茶屋に行ってきました。
毎年7月14日から30日まで限定で食べられる稚児餅を食べるためです✨


稚児餅ってどんなお餅? 実食編✨

さてさて、まずは実食編です!

竹の串に刺さった稚児餅2本とお抹茶のセットをいただけます
焼き立てで温かい稚児餅にわくわく
稚児餅の説明文も付いていました♪
乗っている白みそも、つぶつぶとしたお豆を感じられてめちゃくちゃ美味しい!
全体的にお菓子のような甘さはありませんが、
お味噌にほんのり甘みを感じられて上品で美味しかったです
この時期だけ、中村楼の懐石料理の最後に稚児餅を出されるそうです
竹串がしっかりと支えてくれているので、
途中で落ちたりせずに最後まで食べられます
この炙った焦げ目も最高…!
もともと田楽大好きなので、大好物の香りしかしません✨
お盆の隅にNIKENCHAYA
イートインは1,540円(税込)で、
持ち帰りは5本で2,700円(税込)なんですね
持ち帰りの場合は、食べる前に少し電子レンジで温めたり
火で軽くお餅を炙ると美味しくいただけるそうです

写真で伝わったでしょうか…!
とにかく本当に美味しかったのです😋✨

もち米100%のお餅ももちろん美味しかったですし、ほんのり甘みを感じられるお豆感たっぷりの白味噌は上品でものすごく美味しい!
そのものすごく美味しいものをあぶってあるというのが、私にはクリティカルヒットでした!
香ばしさが増してますます美味しいお餅になっていたのでした✨

毎年7月14日から30日までの期間限定なので、また来年も食べたいなぁと今から楽しみです🍵


そもそも稚児餅ってなに? いわれ編

祇園祭にまつわるお餅である稚児餅。
どうして期間限定なのかなど気になるところですよね。
それには、由緒あるいわれがあるようです。

稚児餅と一緒に付いていた説明文
歴史に触れると稚児餅を食べられるのがさらに嬉しくなります

少し長いのですが、以下にご紹介します。

稚児餅について
 祇園祭は7月の1日から月末まで行われるのですが、一番有名なのは16日の宵山と17日の山鉾巡行です。その山鉾の先頭は、毎年、長刀鉾なぎなたぼこと決まっており、それに乗る稚児は人形ではなく常に男の児がつとめます。又、17日の神幸祭と24日の還幸祭には、駒形のご神体を胸に掛けた久世駒形稚児が、馬に乗って素戔嗚尊スサノオノミコトを奉じた神輿を先導します。そして、13日にこれら稚児のお位もらいの式が八坂神社の本殿で挙行され(これを『稚児の社参』といっています)、当店からは毎年、稚児餅を調整して朱塗の神膳に盛って、社に奉るのが恒例となっております。
 稚児餅は、米の餅をやゝ細長い形にして先端を2本に割った竹串で刺し、5串ずつ重ねて荒味噌を表面に塗って両面を焼き、10串ずつ束ねて竹皮で包み、笹の葉を添えたものです。(後略)

二軒茶屋「稚児餅について」

まだ説明は続くのですが、具体的なお餅の説明部分のみ抜粋しました。

7月13日に、その年初めて中村楼でお稚児さんに稚児餅が振舞われるので、私たちがいただけるのはそれ以降の14日からということなのですね🍡

ちなみに、この説明文によると、稚児餅を食べると夏やせをしなくなり、疫病をよけることができるという言い伝えもあるそうです!

今年初めていただいたので、夏の健康はばっちりになりました🙌♪


二軒茶屋(中村楼)ってどんなお店?

二軒茶屋(中村楼はその真横にあるのですが)は、八坂神社の境内にあります。
南側の門である南楼門と石鳥居の間にあるのです。

その歴史は室町期からといわれているそうで、約480年の歴史があるとのことです。
昔は、この場所に2件のお茶屋さんが向かい合っており、二軒茶屋と言われて親しまれていたそうです。その内のひとつ、柏屋の流れを継いでいるのが中村楼とのことです。

ちなみに、現在の二軒茶屋は、2014年に蔵を改装して茶店としてリニューアルオープンしたものなのだそうです。

こちらが二軒茶屋
入ってすぐはおみやげ物が売っていて、
左側の建物(赤い傘がある建物)がカフェになっていました
本日お目当ての稚児餅が食べられることを確認!
私たちは2階席に行きましたが、テラス席もあるようでした
(この日は暑すぎてとても外は無理でした…☀)
帰り際、ふと目を上にあげると、なんだか歴史のありそうな入れ物が…!
さりげなく置いてありますが、絶対に歴史がありますよね
長く続くお店にさりげなく置いてある歴史あるものにはときめいてしまいます
美味しいし歴史も感じられるしで
大満足の二軒茶屋(中村楼)でした♪


☟ちなみに、中村楼の稚児餅に由来する祇園ちご餅のnoteはこちらです。よろしければご覧ください♪



また来年も食べたいなぁ🍵


☟いつかは行ってみたい中村楼😋

よろしければ、サポートをお願いいたします!いただいたサポートは、おやつの購入費に使わせていただき、皆さまに美味しい記事をご紹介させていただきたいと思います。