見出し画像

【3分要約・読書メモ】社員ゼロ!きちんと稼げる「一人会社」のはじめ方

ご覧頂き、ありがとうございます。
今回は「【【3分要約・読書メモ】社員ゼロ!きちんと稼げる「一人会社」のはじめ方」についての記事となります。

こんな人におすすめ

・起業をしたいが、一歩を踏み出せない人
・起業に漠然と怖さを感じている人
・将来、起業するために準備しておきたい人
・起業に必要なスキルを知りたい人

著者

山本 憲明
1970年生まれ。税理士、中小企業診断士、気象予報士。
山本憲明税理士事務所代表。H&Cビジネス株式会社代表取締役。

早稲田大学卒業後、大手制御機器メーカーで、半導体試験装置の営業・エンジニアと経理を経験。10年半の会社員生活ののち、2005年、山本憲明税理士事務所を設立。

主な著書
『朝1時間勉強法』(KADOKAWA)
『「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣』(明日香出版社)
『社員ゼロ! 会社は「1人で」経営しなさい』(明日香出版社)

第1章「一人経営」の基礎知識

・「一人経営」とは
一定の規模を保ち、大きくしていかない経営。
1年間通して事業がうまくいってお金が増えたとしても、そのお金を再投資しない。→事業拡大がすべてではない。
余計なものをそぎ落とし、必要な経営資源だけを利用して、ストレスなく、好きなことを仕事にして続けていく。

・最低限の労働・利益・報酬
「人生100年時代」には、マイペースでゆっくり生きていくことが大切。
大事なことは、じぶんがこれから死ぬまでどのような人生を送っていきたいかをまず決めること。

第2章あなたにも必ずできる「一人経営」

・今の会社での仕事と「一人経営」とを比較してみる
これからの時代は、長時間労働をしてお金を得る、といった時代ではなくなる。新しい技術を効率よく使って仕事をして、労働以外の時間を自分を高めるための時間として使うことが大切。
今の会社での仕事の時給換算をしてみる
今後の給与の伸びと「一人経営」を開始した場合の、来年再来年、数年後、十数年後がどうなっているかを計算してみる。

・能力は関係ない
突出した能力よりも必要なのは、「自分で検証してルールを決め、それを愚直に守り続けていく」こと。
「一人経営」をやる上での条件を挙げるとすれば、「粗利率の高い事業」をやること。

第3章「一人経営」の準備を始めよう

・1年後に始めるための準備
大切なポイントは、「何をやるか」「資金」「勉強」の3つ。
「何をやるか」は、早い段階で決めてしまう。

・3年後に始めるための準備
自分がやりたいこと、やっていて楽しいことや苦にならないこと、好きなことは何かということを徹底的に考える。
※個人的には、人から頼まれてもいないでやっていること=自分が好きなことである場合が多いと思います。

第4章「一人経営」のはじめ方

・検証を丹念に行い、各種の確立を出す
実験と検証をやりながら経営していき、試行錯誤しながら微調整していくことが重要。
「最低限これをやればうまくいく」ことを決め毎日コツコツと続けていく。
「やらないことを決める」ことも重要。

・「経理」と「経営管理」
経理は、過去に起きたお金に関する事象を記録していくこと。
経営管理は、未来の計画を立て、その進捗を管理していくこと。
経営管理が大事。

第5章「一人経営」の経営計画と人生設計

・死ぬ年齢と仕事を辞める年齢を決める
 長く働き、引退後の年数を減らすことと、引退後の生活水準を低く抑えることが、重要。

・計画は、随時見直して修正していく
はじめに作った計画に固執しない。普通はうまくいかない。その都度、計画を修正し、アジャストしていく。

第6章「一人経営」を成立させる売り上げの上げ方

・売り上げの対象
不特定多数から少しずつ分け前をもらう。一社に依存するのは危険。
支払いハードルを低く設定し、リピートしてもらうことが成功の秘訣。

第7章どのような「一人経営」がうまくいくか

・社会情勢を味方につける
経済が縮小していくことは、確実。
成長や拡大、向上ばかり目指すのではなく、右肩下がりを頭に入れ、最低限の経営をする。

独立しても、社員を増やし、昨年以上に売り上げを伸ばすのが普通と思っていた。それでは、多少自由になったとはいえ、結局、会社にいる時を同じで、昨対に追われて生きていくことになる。
自分のやりたいことを基準として、必要な金額を一人で稼ぐ「一人経営」が新たな選択肢に入った。

怖いのは、真っ暗だから。
この本を読むことで、起業する前と後の真っ暗な道の足元が照らされて、起業に対する恐怖心が少し和らぎます。「何をするべきなのか?」「何をしたいのか?」考えるキッカケにもなりました。

最後まで読んでいただきて、ありがとうございました。

その他の記事はこちら

背伸びしない等身大の経験とアイディアのコラムも書いています。
日々の仕事やライフスタイルのヒントになればうれしいです。

Twitterもやっているので、もしよかったら覗いてください。


この記事が参加している募集

#ビジネス書が好き

4,157件

#マーケティングの仕事

7,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?