マガジンのカバー画像

無料教材

55
運営しているクリエイター

#教材

瞬発力が試されるタッチザナンバーを作る!クミタテ式プログラミングドリル(Processing / p5js)

瞬発力が試されるタッチザナンバーを作る!クミタテ式プログラミングドリル(Processing / p5js)

瞬発力を競い合うアクションパズル今回作るものは、1から順に番号を押していくタッチザナンバーという、アクションパズルです。
誰でもすぐにルールがわかるほどシンプルながら、プレイヤーに高度な瞬発力を求められるゲームデザインが特徴です。あなたオリジナルのタッチザナンバーを作って、友達と競い合ってみてはいかがでしょうか?

- このゲーム制作で身に付くスキル -
・パズルゲームによくあるグリッド的考え方

もっとみる
クネクネ動くヘビのような動きを作る!なぞって学ぶプログラミングドリル(Processing / p5js)

クネクネ動くヘビのような動きを作る!なぞって学ぶプログラミングドリル(Processing / p5js)

なぞって学ぶプログラミングドリルとは?
今回作るものカーブしながら移動する、ヘビのような独特な動きを作ります。この操作感をどうゲームに活かすかはみなさん次第です。
技術的には三角関数(sin、cos)が登場します。

動画で学習するこの教材の内容をYouTube動画で解説しています。
動画を見ながら学習しても良いですし、復習などにお使いください。

カーブの軸となる中心点を、とりあえず、赤円で表示

もっとみる