武井 謙治 | たけメモ

大阪在住のグンマー 数学科教員(高校) 縛られない自由な暮らしを目指して試行錯誤中。…

武井 謙治 | たけメモ

大阪在住のグンマー 数学科教員(高校) 縛られない自由な暮らしを目指して試行錯誤中。 その過程で考えたこと・感じたことなどをメモとして発信。 たけメモ=「日常で感じたこと、自由を求めるライフログ」

最近の記事

ミニマリストのAmazon購入履歴【2024年上半期】

2024年も半分が終わりました。今回は2024上半期のAmazon購入履歴をメモします。以前は毎月散財しまくっていましたが、ミニマリストになりモノを厳選して購入するようになりました。2024年上半期は自分史上もっとも購入数が少なくなりました。買ってよかったモノとかではなく、買ったモノのメモです。参考にはならないと思いますが、最後までお楽しみください。 購入品は全部で6つです。購入順に紹介します。 Apple Pencilのペン先Apple Pencilのペン先に抵抗をつけ

    • ミニマリスト教員のNotionで資料管理術

      紙で配布されたり、配信されたりする資料をどうやって整理していますか? 今回はNotionを使ったたけメモ流の資料管理術をメモします。 教員の世界は資料まみれこの数年間で教員の世界にもDX化の波は来ています。職員会議の資料もデジタルで配信されるようになりました。しかし、それでもまだ紙の資料は多く存在します。これによって、資料の場所が実際の紙とデジタルに分かれてしまい、管理が煩雑になっているのが今の状態だと思います。過渡期ではありますが、ある意味今が最も資料の管理がしにくい状態

      • 公立学校教員が定時出退勤にこだわるべき理由

        僕は公立高校に勤務しています。自称ミニマリスト教員として心がけていることが、定時出退勤です。早く出勤する、定時を越えて職場で仕事をすることを極力避けています。どうしてこのマインドになったのか、ぶっちゃけてみます。 公立学校教員の仕事は基本的に勤務時間で測られる結論はこれです。教員の働き方は、働き方改革が言われる昨今でも基本的には全く変わっていません。元々、数値で測ることがなじまない仕事ではあるが、勤務時間がしっかりと固定されており、その時間を過ごすことで給料を得ています。

        • ハーフタイム教員の平日ルーティン【2024.05】 / 労働時間を減らして感じたこと

          月1メモの平日ルーティン5月編です。時短勤務になり2ヶ月が経過したので、今回は労働時間を半分にして感じたことも合わせてメモします。 chocoZAPに通い始めた chocoZAPに通い始めて、朝活の内容が変わりました。chocoZAPに通い始めた理由は、目標としていた体重値に近づくどころか離れていく傾向にあったから… 以前はFITBASE24に通って、朝にランニングをしていました。成果がある程度出て、あとはランニングしなくても体重は落とせると思い、退会。1年ほど過ごして

        ミニマリストのAmazon購入履歴【2024年上半期】

          Notionを2ページ並べて使う方法

          Notionはとても便利で、タスク管理やデイリーログなど、自分の生活のあらゆることに使っています。Notionの2つのページを同時に表示して、片方を見ながらもう一方のページを編集したいと思ったことはありませんか?そんなときに簡単にできる方法をiPad版で紹介します。 アプリは同一アプリのスプリットビューには非対応iPad でNotionを使う場合、アプリで使うのが基本です。2ページを並べて表示するには、画面に2つのアプリを並べて表示できるスプリットビューという iPadの機

          Notionを2ページ並べて使う方法

          家電レンタルサブスク kikitoを使ってみた

          最新のガジェットなど、高価なものをいきなり購入するのに抵抗を感じることはありませんか?一度試してから購入を検討したい時には、レンタルが便利かもしれません。今回は、kikitoを使ってみて感じたことをメモします。 kikitoとはkikitoは、ドコモのレンタル家電サブスクです。掃除機ロボットやゲーム機などを製品に合わせた料金でレンタルできるサービスです。いきなり製品を購入するのに抵抗がある時、レンタルで使用してから購入の判断をすることができます。 https://rent

          家電レンタルサブスク kikitoを使ってみた

          モーニングページを3ヶ月やってみた結果

          2024年の1月から朝活にモーニングページを取り入れてみました。今回は、2024年4月現在、モーニングページを3ヶ月やってみた感想をメモします。 たけメモ式モーニングページモーニングページとは何か、本来のモーニングページから、自分のライフスタイルに合わせてアレンジした たけメモ式モーニングページについては、以下のnoteをどうぞ。 モーニングページを取り入れた理由モーニングページを取り入れた一番の理由は、2023年は仕事関係が発端で常に頭の中がモヤモヤしていたことでした。

          モーニングページを3ヶ月やってみた結果

          時短教員の1日Log【平日ルーティン2024.04】

          月1でメモしている平日ルーティンの4月編です。今月から時短勤務を開始したので、時短勤務教員の平日の1日の流れを見ながらルーティンを紹介します。時短勤務に働き方を変えた理由は↓の記事からどうぞ。 起床〜朝活〜出勤起床は3:30にApple Watchのアラームで起きます。Apple Watchの振動は自分にしか伝わらないので、横で寝ている家族に迷惑をかけることなく、朝の自分タイムのスタートです。 起きたらスマホを置いてある洗面台に向かいます。ここからはやることを固定化して、

          時短教員の1日Log【平日ルーティン2024.04】

          自称ミニマリストの服の買い方とクローゼットの中身2024

          毎朝どの服を着ようか悩む、そんな生活はもう1年以上していません。今回は自称ミニマリストの服の買い方とクローゼットの中身の紹介です。 服の買い方のこだわりミニマリストには少ない服の数で過ごしている方が多いと思います。という僕も自称ミニマリストなので、総数としては20点程度の服で1年間着まわしています。このスタイルは「色と購入先」の2つを絞ったことで定着しました。 色を絞る 衣服の色は4種類に絞っています。黒・白・紺・ベージュです。これ以外の色のものは買わないと決めています

          自称ミニマリストの服の買い方とクローゼットの中身2024

          たけメモ式One Page Portfolio

          高等学校にも観点別評価が導入され、学びのふりかえりなどを積極的に行わせて評価する流れになりました。たけメモでは観点別評価導入前から一枚ポートフォリオ評価(OPPA)の考え方を取り入れた課題を取り入れていました。今回は、2024年に改修した課題をメモします。 OPPAに出会ったきっかけOPPA(One Page Portofolio Assesment)については、以下の書籍をぜひ読んでみてください。 OPPAを取り入れようと考えたきっかけは、生徒に日々の学習をどのように振

          たけメモ式One Page Portfolio

          生チョコパイが2024年ベストバイ候補

          自称ミニマリストなので、あまりモノは買いません。そんな中でも2024年4月現在、最も買ってよかったと思う、生チョコパイについてメモします。 生チョコパイとは誰もが一度は食べたことがあるだろうロッテのチョコパイ。僕も大好物なのですが、このチョコパイをチルドスイーツにした生チョコパイなるものが発売されていることを2024年1月に知りました。 商品の特徴は 以下のプレスリリースに記載あり このプレスリリースを見て知ったのですが、関東甲信越地方限定で2021年から販売されていて

          生チョコパイが2024年ベストバイ候補

          たけメモ式 フォルダ管理ルール2024

          文書などのデータをフォルダ毎に管理する時に、フォルダの階層設定などのルールはどのようにしていますか?今回は、たけメモ式フォルダ管理ルールを紹介します。 複数の使うサービスで共通ルールにするよく使うサービスで、共通のルールにしておきます。僕がよく使っているのが、Google DriveとGoodnotes6です。文書などのファイルデータはGoogle Driveに、手書きノートやメモなどはGoodnotes6で管理しています。2つのアプリで同じルールでフォルダを作成しています

          たけメモ式 フォルダ管理ルール2024

          Notionで理想に向かう習慣管理【平日ルーティン 2024.03】

          月1企画の平日ルーティン紹介です。この3月もあまり変化はありませんが、Notionを使った習慣化の方法についてもまとめてみます。 2月からの変更点ルーティン自体は2月から変化はさせていません。1月からかえずに3ヶ月、とりあえずやってみたという感じ。 2月からの変化といえば、達成率の上昇です。2月は体調不良もあった崩れていた習慣を3月は取り戻すことにフォーカスしました。 達成率を改善するためにこの1ヶ月試行錯誤したことは、目標の設定と管理の方法の改善でした。 習慣を定着

          Notionで理想に向かう習慣管理【平日ルーティン 2024.03】

          ミニマリスト教員のiPad Pro 11インチの使い方2024

          僕はiPad を2枚所有しています。1つはiPad mini 6、そしてもう1つがiPad Pro 11インチです。iPad mini 6は縦持ち・ペンでの手書き運用をメインとしていて、アクセサリもその運用に合わせたカスタマイズをしています。 今回はiPad Pro 11インチの使い方と使っているアクセサリを紹介します。 手書きノートにもノートPCにもなる万能マシンiPad Pro 11インチ仕事やプライベートあらゆる場面で使える万能マシンだと感じています。手書きデバイス

          ミニマリスト教員のiPad Pro 11インチの使い方2024

          ミニマルな教室作り〜Notionで掲示物をデジタル化する

          クラス担任をすると、教室に多くの掲示物を貼るように言われます。しかも時期を見て剥がしたりと管理までしないといけません。そもそも教室掲示はそれしか情報の共有ができない時代の方法です。今ではSNSで当たり前に情報を発信・共有する世の中です。そんな世の中のアタリマエに合わせた、掲示物をデジタル化して実際の掲示を極力排除したミニマルな教室を、Notionで作るアイディアを紹介します。今回はNotionのテンプレートも配布。使い方もメモします。 掲示物は極力減らすべき3つの理由掲示物

          ミニマルな教室作り〜Notionで掲示物をデジタル化する

          4月から労働時間を半分にします

          2024年4月から1年間、労働時間を半分にすることにしました。今回はその経緯や理由をメモとしてまとめます。 1年間の育児短時間勤務を取得育児短時間勤務で4月から1年間働くことになりました。これにより、 7時間45分勤務 → 3時間55分勤務 に勤務時間が変更になります。労働時間が約半分になります。 1日8時間、拘束されるのが正直しんどい なぜ、労働時間を減らすことを考えたのか、理由は色々あります。 1番大きな理由は、時間をもっと有効に使いたいとずっと感じていたからで

          4月から労働時間を半分にします