見出し画像

ミケランジェロ・フランマルティーノ『四つのいのち』四つのいのち、生命の繋がり

最新作『洞窟』が素晴らしかったので…と調べてみたら、なんと同作は本作品に続く監督三作目だったのか。エゲツない才能だな。本作品は題名の如く、人間/羊/巨木/木炭の"四つのいのち"を通して、生命の繋がりを見出す作品である。舞台は南イタリアのカラブリアの山村(カラブリアといえばアリーチェ・ロルヴァケル『天空のからだ』)で、第一章は雄大な自然の中で羊の放牧をして暮らす老人の生活を描いている。教会の床のホコリを薬として飲んでいるので、健康状態はあまりよくないらしく、そのまま倒れてしまうんじゃないかというくらい激しい咳をする場面もある。恐らくお祭りな何かの日なんだが、いつもの道をローマ兵とそれに導かれて十字架を背負ったキリストらしき人が練り歩く場面があり、それが長回しのまま羊の大脱走シーンへと繋げられるという、日常からどこか変化した非日常の中で、何かがこぼれ落ちるような、長回しの魔術を感じた。第二章は生まれ変わりのように、生まれ落ちたばかりの子羊が視点人物となり、その成長と死が描かれる。大量の羊が出ていった後に、一人だけ残されて恐る恐る外に出るとことか、長回しのまま一匹だけ溝に落ちてるとことか、演出しただろってくらい主人公気質で逆に面白い。第三章では、子羊が息絶えた巨木が主人公となるが、それも切り倒され、やがて第四章では木炭に姿を変える。

手法だけ聞いているとフランコ・ピアヴォリにも似ている気がするが、ピアヴォリは人間に興味があるのに対して、フラマルティーノはそこまで人間に興味がないように見えて(というか"自然"の構成員の一部として捉えられている)、そのドライな距離感とカメラの距離感が一致しているので、非常に心地よい。残念ながら撮影はレナート・ベルタではないが、長回しもエゲツないし、街の屋根の上に真っ直ぐと伸びる場違いな巨木のショットなどもキマってる。

・作品データ

原題:Le quattro volte
上映時間:89分
監督:Michelangelo Frammartino
製作:2010年(イタリア,ドイツ, スイス)

・評価:80点

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

よろしければサポートお願いします!新しく海外版DVDを買う資金にさせていただきます!