ノート初心者

ノート初心者

最近の記事

気を遣う→損する

卒業式の日、大学のサークルで写真を撮ろうと提案した。 全体写真を撮って何をするでもなかったから席を少し外して、すでにサークルをやめた他の友達と写真を撮りに行った。 戻ってきたら仲良かったはずのグループの人から「うちらだけで集合写真撮ったよ」撮り直そうという気配もなし。 あれれー?写真撮ろうと言ったのこっちなんだけど?言わなきゃよかったですかね? バイト先で漫画を貸した。貸した漫画の映画があったから観に行こうと言ったら「他の人と観に行く」と言われた。 余計なことしなきゃよかっ

    • いい人でいること

      「優しすぎる」と言われることが多い。「考えすぎる」とも。 それが相まって自分がやりたいこと、思っていることが出せないと感じることもある。あとから自分の言動を後悔することも多い。相手に迷惑かけてないかなって。 「いい人」をやめたいと思ったことは多い。でもいつの間にか周りに気を使ってしまう。気にしなければいいのに、勝手に自分の頭の中で反省会。 だから何もしていない時間が長いと疲れてしまうことも多い。考えすぎてしまうから。 でも大人数でいる場所も苦手。だって周りに気を使ってし

      • いじめられた経験を話すこと

        まずもともとこのノートはいじめのことをメインで書くつもりはありませんでした。ただ、ここまで書いてきた中で、一定数の方が自分のそうした経験に対して興味を持ってくれている。そう感じられたので、もう少し書いていこうと思います。 中学の時の話。私立の進学校に行っていたので、小学生の時のいじめてきていたのとは離れることとなった。仲良くなってしばらくしたころ。いじめられていたことをクラスメートの数人に話した。 すると返ってきた回答。「分かる。お前いじめたくなるもん」 何それ? いじ

        • ジャングルポケットさんの記事を見て ~いじめた相手を許せない~

          ジャングルポケットの斎藤さんの記事を見た。彼はいじめられた経験があり、いじめた人たちのことを許すことはできない。今いじめた人たちがいるなら今すぐやめてほしいといった内容のものであった。 彼の気持ちに自分は凄く共感した。いじめの程度はそれぞれだし、彼がどういう気持ちだったのか分からないので、彼の気持ちを「わかる」とは言いたくない。それでも、相手を許せない気持ちは自分と同じものだと思った。 自分が許せない相手はいじめた相手もだが、その場にいた教師もである。特に、小学校1、2年生

        気を遣う→損する

          心の傷 ~過去にとらわれる自分~

          自分は心がいえてない気がしている。 小学生のころからいじめられてきた。小学1年生の頃から。中学の時はそこまでひどくはなかったけど、高校になってから少しひどくなった。 小学生の時のいじめの原因は、当時はまだみんなかけていなかった眼鏡をかけていたからとかそんな理由で。 それが遠因で今も人間関係が苦手だ。嫌われていなければ安心するし、「好かれること」よりも「嫌われないこと」を先に考えてしまう。 多少嫌なことがあっても当時程の状況でなければ受け入れてしまうことも多い。「あの時

          心の傷 ~過去にとらわれる自分~

          嫌なことを言われたときの人間関係の続け方

          最近、一部の友人関係がうまくいかないと感じる。 嫌なことを言われたときにいやということを伝えるのが苦手である。 他の友人との関係も考えて、無理して続けてしまう。 正直消耗してきている。 最近縁を切ろうかと考えた。でもいろんな人間関係を考えると難しい。 思い切って嫌なことを嫌だと伝えることにした。でも、伝え方が悪いのか伝わっていない。 こういうことがあって、改めて人間関係を考え直す時間にしている。嫌なことを放置したまま人間関係を続けるのは自分にとっていいとは思わない。でも

          嫌なことを言われたときの人間関係の続け方

          アンカー10番東慶悟

          ルヴァンカップの福岡戦。 東廉太や荒井悠太、熊田直紀をはじめとする若いメンバーが多く出た中で光っていたのは中盤の底でパスを出す10番だった。 CBがパスを回している間にポジションを取り直してパスを受けに行く。もしくは相手を引き付けて他のスペースを味方のためにあける。守備ではゴール前まで戻って体を張る。 東慶悟は昨シーズンまでは「キャプテン10番」として東京を引っ張ってきた。その献身性は称賛されたし、守備に傾くあまり、得点が取れないことに対しては批判も多かった。 ただ、森重

          アンカー10番東慶悟

          素を出すこと

          素を出すことが苦手である。 相手が何考えているのかとか、こういう時はどうしたらいいのかとか考えてしまう。 仲いい友達とかでもそうなってしまって、すぐあんなこと言わなければよかったとか、こうした方がよかったのじゃないかとか考えてしまう。 もっと気楽に考えたほうがいいと思うし、言われるけど、それができない。 本当に考えていることとかをうまく相手に伝えたいけど、それが難しい。気を使ってしまう。そしてどんどんキャラを演じている感じがしてきて疲れてしまう。 でも最近は少しずつ自分の

          素を出すこと

          ジュビロ磐田戦Play back

          昇格組ジュビロとの一戦。アウェイであっても最低限勝ち点1を確保し、帰りたかった試合。 スタメンには長友が復帰。小川がベンチスタート。高萩が今シーズン初スタメン。山下がベンチ外といった陣容。 前半序盤からパス回しのリズムは良かった印象。これは青木と安部の二枚がCBからのパスの受け手になっていたこと。高萩とレアンドロの二人がフリーダムにスペースに顔を出していたことが大きいと考える。 相手を押し込む時間を作れてきた前半終了間際にカウンターから失点。ここのカウンター対策はポゼッシ

          ジュビロ磐田戦Play back

          感情を出せる趣味

          感情を出すのが自分を出せると感じるとき サッカーを見てるとき。 特に大好きなFC東京の試合を見てるときは良くも悪くも感情が表に出る。 2008年から見て今年で15年目。なかなか長い。試合に勝てば機嫌がいいし、負けると機嫌が悪くなる。 何がそんなにいいのか。このクラブは「ぬるい」とかよく言われるけど個人的には試合で戦っている姿勢が好きだ。 肝心な試合で勝てなかったりといった勝負弱さが目につくときもあるけど、それでもピッチにいる選手が闘っている姿勢は嘘じゃないと思って

          感情を出せる趣味

          感情

          友達と遊んだ時に言われた言葉 「何を考えているか知りたい」 正直意外だった。 自分の感情にそこまで興味なかったから。 だから自分の感情に興味を持ってくれる人がいてくれてうれしかった。 だからもっと自分の感情を大切にしたいと思った。そうやって思ってくれる人がいるなら。 今でも自分の感情を表に出すのは苦手だ。考えとかはすぐにまとまるし、必要に応じて話してるけど感情は…。 noteを通じて少しでも自分の感情を大切にして発信するのが得意になればいいと思って始めました。何