こーさん

青、黒魔導具を愛するDMPです。 捻った構築では無いかもしれないですが参考になればとい…

こーさん

青、黒魔導具を愛するDMPです。 捻った構築では無いかもしれないですが参考になればという形で記事を投稿していきます。

マガジン

  • デュエマデッキ紹介

    無料公開したデッキレシピを集めただけのやつ

最近の記事

ラッカ天門デッキのご紹介

お久しぶりですm(*_ _)m 僕は元気です。 技の章発売以降色々デッキを弄っていたら気づけば更新おサボりしておりました笑 その代わりではないですが前回の旬を若干過ぎつつあった5Cではなく天門をご用意しましたのでご紹介します! ではどうぞ!! ①デッキレシピ ②回し方 ③有利な相手、不利な相手 ①デッキレシピいつも通り実物画像とデッキメーカー様で作ったリストをどうぞ! ↑こちらがリアル所持デッキの画像 続きまして ↑こちらがデッキメーカー様で作ったリストとなっておりま

    • ソーシャルマニフェスト軸5Cデッキ紹介

      どうもです! 今回は早め(?)の投稿です(震え声) 今回はソーシャル・マニフェストⅡ世を軸にした5Cコントロールの紹介です‼️ コントロールは基本黒単デスザークしか握ってこなかったので至らぬ点が多いかと思いますが読んでいただけると幸いです! それではよろしくお願いします‼️ ①デッキレシピ ②回し方(?) ③なぜマニフェスト? ①デッキレシピ ではまずいつも通り実物とデッキメーカー様の画像をどうぞ! ↑が実際僕の組んでるデッキレシピとなっています! ↑こちらが見やす

      • 大会に持ち込んでも勝てるナーガ.Star

        初手謝罪安定になって大変申し訳ございません💦 元気にやっていたのですが新弾発売以降ずっとデッキを対面もしくはリモートでじっくり回す機会がなく調整が上手いことできていなかったので今記事にするきじゃない中途半端になってしまうということから僕自身回しててしっくりくるまでちょっとお休みだなということで皆さんに何も告げずにずっと調整していた感じです。 ……失踪でした😭本当におまたせしました! 本日の記事はそれだけ悩むに悩んで形にした4Cナーガ.Starデッキの紹介です! 今回はまだ改

        • オーケストラ2021デッキ紹介

          どうもです! ネタ探ししてたら割と冗談抜きで記事にできるデッキないな〜(´・ω・`)となりながらデッキ整理していたら今なら割と需要あるのでは?なオーケストラデッキがあったので今日はそちらを紹介していこうと思います! ①デッキレシピ ②回し方(多分難しいことやコンボは一切ないです。) ③まとめ ①デッキレシピ 上で仰々しく回し方なぞと書いてますが秒で終わる内容です笑 今回マジで最短記事あると思います笑 ではレシピの方をどうぞ! まずは実物から 続いてデッキメーカー様の見や

        ラッカ天門デッキのご紹介

        マガジン

        • デュエマデッキ紹介
          16本

        記事

          モモキングNEXTデッキ紹介〜📯です!(多分短め)

          どうも! 今回は割と早めの更新になります! 今回は今割とホットなボルシャック・モモキングNEXのデッキ紹介になります! 前も見たわって言われてるような気もしますが構築ちょいちょい変わってますのでそのへんも見ていただけると嬉しいです! ①デッキレシピ ②何故このカードがこのデッキに? ③まとめ ①デッキレシピ 今ちょいちょい大会でも使用率が増えてきているモモキングNEX僕も以前記事を書いてる通り組んでてすごく楽しく回りが良ければ良いとこ行けるデッキという印象です! ではレシ

          モモキングNEXTデッキ紹介〜📯です!(多分短め)

          アイラサイクル(半ループ)の紹介※失踪しててごめんなさい

          はいどうも! 僕です! 言い訳せずに素直に1週間以上の更新せずにすみません(>_<)💦 単純にネタがなかったのとこの3日間位はSwitchで「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」が配信開始となったので仕事時以外は遊んでましたm(_ _)m 名場面BESTで新規と再録を貰い割と簡単に決まるアイラサイクル(半ループ)デッキが完成したので紹介します! ①デッキレシピ ②回し方 ③まとめ ①デッキレシピではまず実物画像とデッキメーカーで作った見やすいレシピをどうぞ! Reライフ実物の

          アイラサイクル(半ループ)の紹介※失踪しててごめんなさい

          ブレストドラグナーとこしえ対策編

          どうも〜僕でぇす! 今日はとこしえの超人が厳しすぎるので僕なりにとこしえの超人対策を入れたドラグナーを紹介しようと〜思います! 今回は回し方も同じなのでレシピと対策カードを立てるタイミングを紹介する感じのあっさりテイストでお届けします。 さぁレッツゴー! ①デッキレシピ ②出すタイミング ①デッキレシピ ではまずいつも通りデッキレシピから紹介していきます。 こんな感じですね。 とこしえの超人潰す枠として開眼爆剣アイラちゃんをは採用しています。 色々対策札考えてると思いま

          ブレストドラグナーとこしえ対策編

          CSに持ち込む予定だった4C鬼羅.Starを他の人にCSへ持ってってもらう為の記事

          どうも緊急事態宣言が出るからァ!と言われて(まぁそうなるやろな…)と思っていたと同時にCS超楽しみにしてたので地の底に叩き落とされた気分になり投稿する気力も奪われていた担当です(´;ω;`) 今日はタイトルの通り4C鬼羅.Starのデッキ紹介をやっていこうと思います! 割としっかりした事書こうと思ったので有料記事にしても良かったんじゃね?と思いましたがこんな1小市民が有料記事にしたところでよと思ったのでやめました。 まずはいつも通り目次からのデッキレシピをどん! ①デッ

          CSに持ち込む予定だった4C鬼羅.Starを他の人にCSへ持ってってもらう為の記事

          これが令和のモルネクです。

          久方ぶりです! 僕です!今日は令和のモルネクことモモキング連ドラの紹介をしていこうと思います! ①デッキレシピ ②回し方 ③次回予告 ①デッキレシピ ではまずいつも通りデッキレシピからどうぞ! こんな感じとなっております! ヴィルヘルムはDS版が一番好きなのですが新弾6箱剥いたらヴィルAが2枚出たので仕方ねぇこいつ使うかということで使ってます。 冒頭で令和のモルネクと言いましたが進化も出せる点、マナ武装を気にしなくても火力が出る点から見てもモルネクの上位互換と言っても過

          これが令和のモルネクです。

          失踪していて申し訳ございませんでした

          タイトル通り失踪していて申し訳ございませんでした😭 仕事が忙しくて更新できていませんでした… 今回は特に深い理由は無いですが息抜きで使っていて楽しいアウトレイジのデッキを紹介します! ①デッキレシピ ②回し方 ③次回予告 ①デッキレシピ まずは実物画像と見やすい画像をどうぞ! このような構築となっております! 5000GTやミステリーキューブなど集めやすいものも多いですがE3時代のカードを探すのがほんとに面倒くさいデッキとなっております。 ②回し方 5マナの動きを大

          失踪していて申し訳ございませんでした

          ドロマー月光王国のすすめ

          どうも!僕です! 今回は環境デッキではなくファンデッキとして使っていて楽しいデッキを紹介していこうと思います! 環境デッキへの解説コーナーですが仕事が忙しく環境相手に遊ぶ機会ないので少しお休みさせていただきます。 また再開させていただく時はアナウンスさせていただきますのでお待ちくださいm(_ _)m では本編にイクぅー! ①デッキレシピ ②回し方のポイント ③まとめ ①デッキレシピ こちらがレシピになります。 偽りの羅刹アガサエルキュールⅹ2 冥界を統べる新月のハー

          ドロマー月光王国のすすめ

          箸休め回+青魔導具環境での戦い方

          どうもお久しぶりです!僕です! 立て続けにデッキレシピを上げていたので箸休めとして私物のコレクションを紹介していきたいと思います‼️①青魔導具の環境への相性 ②コレクション紹介 ③まとめ ①青魔導具の環境への相性僕の構築での青魔導具で環境デッキと戦った時の感じを紹介していこうと思います! 先にデッキレシピを貼っておきます。 <1>ジョー星、ゾンビパルテノンのループ系 ぶっちゃけ1番は厳しいまであるデッキ系統なんだな 最速で新世壊を起動させるタイプの構築では無いので4ターン

          箸休め回+青魔導具環境での戦い方

          デッキ相性とギャラクシールドのすすめ

          どうも! 今回は早めの更新の僕です! 今日の記事は今までアップしてきたデッキの環境デッキへの相性とギャラクシールドのデッキレシピを公開していこうと思います!!①黒魔導具の現環境デッキへの相性 ②ギャラクシールドのレシピ ③他とは違う点(あるかは不明) ④個人的にオススメするトーナメントで強くなる方法 ⑤まとめ ①黒魔導具の現環境デッキへの相性 では先ず先日の記事で予告していた環境デッキへのアプローチですが魔導具2種はオリジナル構築、ドラグナーと龍終デリートはアドバンスの観点

          デッキ相性とギャラクシールドのすすめ

          龍終デリートのススメ

          どうも1週間ぶりの管理人です! 今回は1週間前に予告していた龍終デリートの紹介をしていきます!①デッキレシピ ②テンプレとの差異(多分無い) ③まとめ ④次回予告 目次から番号への飛び方がわかってないので見にくいですがお許しください①デッキレシピ ではまず実物レシピから 続いてデッキメーカーで作った見やすいレシピをどうぞ! 回し方としましては2マナ、3マナでオーラを出してGRを並べます。 2ターン目にアバレガンを初っ端でめくれたらシャダンQを出して返しのターンのジョリー

          龍終デリートのススメ

          ブレストドラグナー槍採用のススメ

          どうも僕です! お久しぶりでございます!✋(◉ ω ◉`)よお 今回はブレストドラグナーの構築を紹介していきたいと思いますゥ〜!!①デッキレシピ ②一王二命三眼槍採用理由 ③まとめ ①デッキレシピ まずはいつものデッキレシピ紹介からやっていきます! こちらドン! こちらとなっております! 今回はおそらくよく見る構築と変わらないと思うので他とは違うであろう槍を採用した理由を語っていこうと思います!②一王二命三眼槍採用理由 せっかく安定感売りにするんなら受けをもう少し充実させ

          ブレストドラグナー槍採用のススメ

          青魔導具(オリジナル構築)すゝめ

          どうも僕です。 仕事とプライベートが詰まってて投稿できずにすみませんでした( ´•д•` )💦久々の更新(2回目)ですがお約束通り青魔導具の構築紹介をしていこうと思います!まず最初にデッキレシピからどうぞ! しっかり勝てるデッキなのでこれを読んでいただいてる方には是非とも1度この構築で組んでみていただきたいくらい今しっくり来てます既存のテンプレレシピだと勝てないと思ったところがあったので幾つか改良を重ねているのでそこをお話できたらなと思います。 目次 ①ゴンパドゥ3枚採用は

          青魔導具(オリジナル構築)すゝめ