マガジンのカバー画像

カナダ🇨🇦生活

104
現在の居住地。ちょっと足を張ろうかなって事で踏ん張り中。日々の想いを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

海外での生活と人種の違い。初めて不快な思いをした経験。悔しさ満点!

海外での生活と人種の違い。初めて不快な思いをした経験。悔しさ満点!

皆さん、毎日お疲れ様です。
我が家も何とか生きています。
海外生活も人生の半分に差し掛かろうとしている今日この頃。
ショッキングな事件が起きました。(毎日色々あるよ。本当に。平和な日はない。)

ことの発端は、コストコのガスステーションで起きました。
コストコのガソリン⛽️スタンドは、左右どちらの給油口からでも入れられるホースの長いものになっています。
毎回混雑しているので、我が家も空いている列に

もっとみる
ペットロス 海外で愛犬が🐕‍🦺この世を去るということ。

ペットロス 海外で愛犬が🐕‍🦺この世を去るということ。

お疲れ様です。
日本滞在を終え、仕事に戻り通常モードに入ったところ義理両親の実家にいるお犬様が苦しんでいると連絡を受けました。

お犬様は14歳
我が家が相方と出会う前から実家に居ました。
フロリダのハリケーンの際に来たお犬だったと聞いています。義理の姉が引き取り、甥っ子が名前を命名。
我が家と出会った時から義理姉は出戻りをしており、お犬様も実家にいました。
その後、義理姉は彼氏を見つけ、甥っ子と

もっとみる
カナダの片田舎で日本語が書いてあるってすごいよね。多分気づくのは我が家だけ。

カナダの片田舎で日本語が書いてあるってすごいよね。多分気づくのは我が家だけ。

高速脇にあるコーヒーショップにたまたま立ち寄たんです。(日本でいうサービスエリア的な所)
で、コーヒーとドーナツを購入し、受け渡し場所で待っていたらばこのお店のラッピング日本語じゃないの!

ジャスティンビーバーとのコラボ。

普通のとあまり変わらないかも。

義理姉の家改装(改築)完了!6500万から1億越えの家になるまでの軌跡。

義理姉の家改装(改築)完了!6500万から1億越えの家になるまでの軌跡。

コロナということもあり、気に入ったドアや窓枠に半年以上納品に時間がかかると言われ、業者さんの手配は前に前にしておかないと3か月待ちは当たり前の不思議な現象が発生した2021年。

リモートワークが主流となり、郊外に住む方が増え家の価格が高騰しています。2020年の年末に家の査定をした際6500万円ほどの義理姉の家でした。
カビがあると言われ自宅へ訪問したのはちょうど1年ほど前でした。
壮絶な家の中

もっとみる
2022年どんなことが待ち構えているのか。毎年思う良い年にしたいと切に願う願望。締めの夕食は最高だった。

2022年どんなことが待ち構えているのか。毎年思う良い年にしたいと切に願う願望。締めの夕食は最高だった。

年末少し前から仕事復帰を果たしました。(条件付きで)
こんな我が儘聞いてくれる会社も滅多にないと思う。半面、相方の厳しいことよ。

クリスマスパーティー等あれば年末年始もっと忙しくなったと思いますが、会社関係のパーティーは全てキャンセルとなり、稼ぎ時に店内のキャパシティーが半分に改定となるルールが発令!
ま、全て国民を守るための政策であって、庶民の私たちは従うのみ。

ですが、怒涛の年末となりまし

もっとみる
クリスマスの翌日から奇病で2-3日体調不良に悩まされる。

クリスマスの翌日から奇病で2-3日体調不良に悩まされる。

皆さんお疲れ様です。
年末です!掃除です!おそばを用意して、紅白を見たいカナダ在住の日本人です。

さて、クリスマスは行きたくないと言いつつ、無事終了したんですが翌日から体調不良で病んでいました。
暴飲暴食はしていないつもりでしたが、ターキーと添え物の野菜を早めの夕食。お夜食にピザ1枚と肉まん食べちゃいました。

この症状初めてではないんです。年に1度か2度あるんです。日本に居た頃は3ヶ月に1度く

もっとみる
電動歯ブラシレビュー!歯ブラシは進化を続けている。自分も進化しないと付いていけない。

電動歯ブラシレビュー!歯ブラシは進化を続けている。自分も進化しないと付いていけない。

実は、、電動歯ブラシってあまり興味がないというか、良い商品に出会えてないというか必要ないかなって思っていました。

相方にフィリップス(Philips)の電動歯ブラシを頂いて使用してたんですが爽快感がなかったんです。そして痛かった。

この度、相方の愛用オーラルBの買い替えになり、2本セットのオーラルBがコストコでお買い得だったので購入しオコボレヲ頂ける経緯になったわけです。
歯ブラシにブルートゥ

もっとみる
カナダでマイクロブレーディングに挑戦!体張ってきたよ編。

カナダでマイクロブレーディングに挑戦!体張ってきたよ編。

マイクロブレーディングとはアートメイクの技法のひとつで、極細の針がたくさん並んだブレード(刃)を使って1本1本手彫りで眉のストローク(毛並み)を再現する技術です。

我が家の住む田舎町では『$350でヘナで書くだけだから痛くないわよー』って言われて予約してたんです。
当日の朝、スタッフさんが病欠の為スタッフが足りないとのことでリスケを依頼されました。
((考えてみると、このご時世病欠って聞くと行く

もっとみる
カナダのヘアーサロン事情と顔がびしょびしょになる事件。

カナダのヘアーサロン事情と顔がびしょびしょになる事件。

海外あるあるご存じですか?海外に長期滞在する日本人女性は結構な確率で黒髪(地毛)ストレートロングなことを。
これは、自分に合った美容院が見つけられないから、行って後悔したくない等色々な問題が立ちはだかるからなわけでして、我が家もそのうちの一人でした。
しかし、ここで大問題!我が家は強いくせ毛と毛は細めなんですが、すごい量なんです+最近白髪が発生中。シャンプーの使用量は半端ないし、美容師泣かせな髪だ

もっとみる
ソファーを新調したらば、部屋が90年代ディスコ🕺風に。

ソファーを新調したらば、部屋が90年代ディスコ🕺風に。

ソファーって、月日が流れると形が変わっていくんですね。100キロ級の体重毎晩支えてたらそうもなります。

で、遂にソファーを新調しました。

何故か白色。

大切に使うべ。

カナダ入院生活。無料なら文句も言えないお食事、お部屋事情。我が家は買い出しに走り出す!

カナダ入院生活。無料なら文句も言えないお食事、お部屋事情。我が家は買い出しに走り出す!

ERから丸一日、部屋が空くということで遂に窓のあるお部屋へ移動となりました。道中、看護師さん達が明るい角部屋ですよ!と言っていたので安心しました。部屋から病院ヘリも見れた!!

個室で、窓もあって無料でこれなら快適です。
ベッドもグレードアップで、相方も眠れることでしょう。(一通り寝っ転がって乱れたベッド)

今夜のお食事がこちら。

もちろん薄味で、量も少ないので相方は足りません。(食べたくない

もっとみる
カナダのERで1日を過ごす。窓がなく、時間もわからなくなる不思議空間(病院系ドラマとは違った)

カナダのERで1日を過ごす。窓がなく、時間もわからなくなる不思議空間(病院系ドラマとは違った)

相方が、体調不良のため月曜日の昼過ぎに病院のエマージェンシー(ER)へ行きました。
田舎町だってのに、スクリーンには100人待ちって出てました。
周りには、色々な方々が病んでる姿が見られ我が家は待機場所にいるのが憂鬱でした。椅子の数も限られ、席が見つけられず相方はストレッチャーにて座らせてもらう始末。

初めのチェックまで2時間ほど、その後本検査まで3時間弱の待ち時間。長かったのはこれからでした。

もっとみる
義理姉の家、突然の豪雨により浸水しかける。もし我が家一行がいなければどうなっていたのか。

義理姉の家、突然の豪雨により浸水しかける。もし我が家一行がいなければどうなっていたのか。

現在、義理姉の家を改装しているのですが、家のダメージがそうと酷く家の枠組み以外全て取り外し、再度枠組みの依頼をプロにお願いし現場でミーティングをした2分後、突然嵐がやってきました。

相方はどうにか水を家に近づけまいと努力した物の、自然の力を前に我が家一行は無力でした。

ご近所さんにポンプを借りて1時間以内には水を出したものの、排水溝がおかしいので配管工へ電話。

~本日の不運のまとめ~
1,ポ

もっとみる
ワクチン1本目の接種完了。注射💉嫌いの我が家が泣きわめかずに一瞬で終了。

ワクチン1本目の接種完了。注射💉嫌いの我が家が泣きわめかずに一瞬で終了。

まだまだコロナの終息が見えないのに、1年の半分が過ぎてしまったと思うと喪失感がすごい。

こちらカナダはオンラインで1本目のワクチン接種を簡単に予約する事が出来ました。テキスト(ショートメール)で明日近くの薬局が空いているので予約してね。って言うテキストが来て、初めは席取り合戦の様に一瞬で埋まっていましたが、3回目のテキストで無事予約完了。

当日薬局にて、受付を済ませて薬剤師に怒涛の質問コーナー

もっとみる