見出し画像

吃音はスポーツでいうイップス??

おはようございます!吃音のチワワです🐶

今日は土曜日ですよ~…まぁ吃音にお休みもなにもないのですが笑

吃音でなくても、自分含めて病気等を患っているとたまにはその症状のお休みが欲しいですよね。軽くなったり、辛くなくなったり…もちろん治って欲しい前提ですが!

吃音になって何年目かのある日、
父から「イップスじゃないか?」と吃音に対して言われたことがあります。
イップスってなにー??と思う方もいるかもしれませんが、簡単にいうと
“今まで出来た動きが「あれ??こういう風だっけ?」と迷ってしまったり、できなくなってしまう”という事です。
野球でいうと、投げ方がわからなくなってしまったり…という感じなのですが、父からイップスという言葉を聞いた時に「なるほどな!」と納得してした自分がいました笑

今まで話せていたのに…
☑急に話せなくなる
☑話し方がわからなくなる
☑言葉が出にくくなる(第一声や苦手な行がある)

この感覚は吃音でない人からすると、
急に歩き方がわからなくなってしまう、考えていただけるとわかりやすいかもしれません。

自分でこの記事を書いていて、
やっぱり吃音はイップスに近いな~笑とウンウンわかるわかると頷きながら書いています。
なぞが多い吃音なのですが、スポーツのイップスでもおそらくストレス等の精神的なものでそうなる方が多いように、
吃音も私のようにストレスがかかりなる人も多いと思うので、
自身の吃音の発症の体験からもイップスと似ているなとより感じますね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?