シェア
キツキ 公式|わからない人に提案する美容室
2022年11月28日 09:23
髪の悩みは尽きませんよね。それを解決するために美容室はあるといっても過言ではありません。それと同じくらいの髪型を変える楽しみを感じる場所でもあります。新しい発見やもっとおしゃれをしてみようというワクワク感、娯楽のような楽しさを与えてくれる。性別も年齢も関係なく誰もが楽しむ権利があるヘアデザイン。それを悩みを解決するだけで終わらせてしまうのはもったいない。「気になっていた部分が無くなり安
2022年11月24日 09:22
美容業界でもフリーランスの働き方が一般的になりました。お客様は担当者に着いていくことが多いため、お店が変わるたびに転々とする。どんな場所でお店なのかは大事ですが、それ以上に誰に切ってもらうかが最重要だと感じています。美容師のフリーは、好きな時間に働けるし給与も高いのがメリット。それでいて正社員の時とやることは変わりません。むしろお店の業務や後輩への指導がないため拘束時間も短くなります。
2022年11月16日 16:44
kitsukiで大事にしているカウンセリングの考え方です。カウンセリングの目的はゴール地点を決め、どのように進んでいくか明確にすること。仕上がりの髪型、どんなやり方をするのかを共有することですね。それをスムーズにわかりやすく、誤解がないようにするためにこれら3つのことを意識してやっています。提案をする先入観を持たないメリットとデメリットを伝える美容室ではじめに行うカウンセリ
2022年9月30日 16:33
「美容室なのにホットペッパーやってないんですね」と聞かれることが多く、それだけ当たり前の世の中になったんだと実感してます。kitsukiは集客クーポンサイトを利用しておりません。実はそんな当たり前は最近できあがったもので、少し前までは「安売りするなんてプライドはないのか!」なんて言われていました。時代の移り変わりは早いものですね。現在は、それを上回る利便性と集客力が美容室の当たり前となり
2022年9月27日 09:57
kitsukiは一人の担当者が全て行うマンツーマン施術を行なっています。なので店内にはアシスタントがおりません。理由はその方が集中してデザインを作れるからです。かけもちをした経験もありその良さもありますが、自分たちはしない方が「いい髪型つくれるね」となりました。一人ひとりしっかり担当するマンツーマンと聞こえはいいですが、もちろんデメリットもございます。ただkitsukiとしてはそれを上回る
2022年9月20日 10:05
kitsukiはカットに重きを置いています。カラーもパーマもカットという髪型の土台がしっかりあってこそ輝くもの。さらには再現性に大きく関わるからです。どんなに綺麗な髪色でも「髪型」がいまいちだと気にいるものにはなれません。逆に退色した色でも形が整っていればそれすらもよく感じられたりします。悩みを解決したり、新しい髪型を見つける第一歩はカットかなと。今回はそんな目玉商品のこだわりについてお話
2022年9月15日 12:49
美容室kitsuki代表の竹澤といいます。公式noteで髪型を通じてお伝えしたいことを発信していこうと思います。はじめましての方もいつもお店に通っていただいている顧客の方もどうぞよろしくお願いいたします。その前に簡単に自己紹介を。kitsukiは東京北参道にある5席のマンツーマン美容室です。現在スタッフは3名(2022,9現在)、一人ひとりにデザインを提案し髪型を楽しんでもらうために働いていま