見出し画像

【かっこよくダラダラしてみませんか?】

本日、日帰り温泉を運営している「旅する温泉道場」の内定者見学会に参加しました!場所はおふろcafe 湯守座。「現代の芝居小屋」をコンセプトに設計された世界観はスローライフを楽しみたい人にはぴったりな空間だと感じました。

今回はテレワークで疲れがたまっているあなた、ちょっと変わった温泉に行きたいあなた、温泉に行きたいけど近場ですませたいあなたに向けて、湯守座の魅力を発信していきます!




旅する温泉道場とは?

株式会社旅する温泉道場は三重県四日市にある会社です。埼玉県に本社を構える株式会社温泉道場の子会社の1つで、「おふろcafé湯守座」と、旅行観光業の丸福観光を運営しています。もともと株式会社四日市ヘルスセンターが温浴施設を運営していましたが、経営難に陥ったため2017年に株式会社温泉道場がM&Aを行い、旅する温泉道場が誕生しました。

かっこよくダラダラできる場所


家でゴロゴロするのもちょっと飽きてきましたよね。かといって、喫茶店やカフェではくつろげない・・・こんな悩みありませんか?

そんななか、湯守座は「かっこよくダラダラ」できる空間です。いつもとは違うモダンな空間でお風呂上がりのゴロゴロは気持ちいいですよ。

そんな湯守座の「かっこよさ」の源泉は「本物」へのこだわりです。例えば、店内の装飾として使われている盆栽や提灯、行灯などは全て手作り。提灯は大阪職人が1から作っているそうです。「湯守座のモダンな空間を作るためには安っぽさは決して出してはならない、装飾品までこだわる必要がある」と支配人はおっしゃっていました。

たまには日本の文化にも触れてみませんか?

もちろん、大衆演劇(ショー)や温泉もおすすめです。大衆演劇では、音楽に合わせて役を演じる女形の立ち振舞いに日本文化の尊さを感じました。大衆演劇という名前だけ聞くと、年寄りが多くいて堅苦しいものというイメージですが、全く違いました。客席を見渡すと3~4割が20~30代。ジャニーズの楽曲も使われ、良い意味で裏切られましたね。日本文化を残していくためには、古き良きものを新しい見せ方で発信することが大切だと感じました!

お風呂は水風呂以外は、全ての浴槽で天然温泉が楽しめます。弱アルカリ性の単純温泉で、ツルツルとした浴感も感じられるとっても良い湯です。ジェットバスや電気風呂、土俵風呂など様々な温泉があることも魅力ですね。

入浴後はフルーツヨーグルトを飲みました!あの昭和な感じに憧れていたので体験できて良かったです☺️


おわりに

ここまで読んでくれてありがとうございました!湯守座の魅力は伝わりましたか?ここまで湯守座の魅力を書きましたが、実際に行かないと分からないです笑

名古屋からも1時間ほどで行けます!疲れを取りたいけどなかなか遠くの温泉行けけないですよね。ぜひ遊びに行ってください。

追伸


お土産コーナーも充実しているのも一見さんには嬉しいですよね。三重県や紀伊半島の名物や湯守座のスタッフオススメのちょっと変わった商品も置いてあります(ちなみに下のマップはお土産マップ)。

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?