見出し画像

【Twitter運用について】戦略×心理×楽しさ×毎日投稿で数値向上を目指す。

みなさま、こんにちは!

連休明けですね。今日から仕事という人もいると思います。

今日はスムーズに案件が進んでおり、原稿執筆前の頭の体操でnoteを書くことにしました。そして嬉しいことが。。。

なんと私の記事が先週、特にスキを集めた記事で選ばれたのです!みなさまありがとうございます。

画像1

Twitterのフォロー様も1600人の方とつながることができました。会社組織の運用でもない個人のアカウントでここまでつながることができたことを感謝いたします。

フォロワー様も多くなって参りましたので、改めて運用軸や大切にしていることなどに触れたいと思います。

大前提として、個人運用のアカウントです。私の経験・見解で投稿しています。いいね&フォローも個人という立場で自己判断で行っています。仮に組織で運用する場合は、マニュアルや予約投稿など、ルールに従って運用することが大事ということが考え方です。

Twitterとリアルの世界が異なるように、個人組織は異なります。

運用に関しては、最近は運用軸を持ちながらも戦略×心理×楽しさを追求した発信を目指しています。

呟きたいことをツイートしますが、エンゲージメント率向上を重視した投稿は意識しています。トレンドワードを入れることでインプレッションがあがりますが、エンゲージメント率は低下するという結果がでました。

8月12日 日航機

8月16日 半沢直樹

画像2


■戦略×心理×楽しさを追求した運用について

この人今日はどんなツイートするかなとワクワクさを追求しています。最近はTwitterマンネリ化が進んでいたので、運用路線も変化されつつあります。

①朝投稿 

基本的にはたらきかたの話がメインですが、Twitterの運用のはなしもふれています。正確な集計をかけていませんが、投稿時間帯によって【〇いいね!】つくと逆算も考えて投稿しています。

②昼~夕 

食べ物や猫など自らの趣味の投稿から、感じた本音を呟いています。

③夜

30前後の男性の本音や好きなこと【エンタメ・はたらきかた・恋愛】に関して、Twitter上で意見を聞く投稿。ここは心理×楽しさを追求した投稿が多いかもしれません。

上記にようにバランスよく投稿するを意識しています。結果として安定したフォロワー数が増加しています。

7月18日~8月17日フォロワー増実績   739人

【2020年8月17日17時30分現在】

画像3

6月2日 アカウント開設 

6月30日 500フォロワー様

7月24日 1000フォロワー様

8月13日 1500フォロワー数

■バランス重視の投稿について

7年前にフリーランスにコンテンツメディアで仕事をしたときに、メディアリテラシーや報道倫理の考え方を学びました。この経験を活かしています。

当時はベンチャー企業でしたが、集客実績をつくるために、コンテンツ記事を配信することで会社の知名度をあげる狙いがあったのかなと今振り返ると思います。このことからベンチャー企業の採用・広報がTwitterなどデジタルやコンテンツで集客・採用を進める、ブランディングすることはわかる気がします。個人の見解ですが。。。

ここの数値を分析をしながら自己戦略を立てて、Twitterの実績をつくることは過去のセールス【フィールド・インサイド】の経験が活かされているとかんじます。

Twitter運用は個人の仕事の向き合い方、考え方、行動が表れると感じることもあります。

デジタル化時代が進み、noteと連携することで、個人の履歴書・職務経歴書に代わる可能性もあると個人的に感じています。

■最後に

あたらめて触れますが、Twitterとリアルの世界が異なると思っています。Twitterがいいねがつく、フォロワー数が多いことが仕事ができるわけでもありません。仕事や転職就職のチャンスも結局は自ら行動しないと掴むこともできません。しかし人生の実績をつけて自信をつける、視野を広げるということで、Twitter運用することはよいと思います。

私もTwitternoteを継続することで、どんな未来が待っているか楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?