見出し画像

【86】「下手の考え休むに似たり」にはポジティブな意味もあるのではないだろうか?

いつもご訪問頂き誠にありがとうございます。

本日はこの言葉についての私見を述べてみます。



下手の考え休むに似たり




当然ですが、通常良い意味では使いません。
辞書を引いてみます。


読み方:へたのかんがえやすむににたり

碁や将棋で、下手な者の長考は、時間を浪費するだけで、なんの効果もない。相手が考え続けるのをあざけっていう。

デジタル大辞泉より


よい考えも浮かばないのに長く考え込むのは、時間の無駄だということ。考え込む相手に軽い皮肉を込めていう。

故事ことわざ辞典より




実力がない者がいくら考えていても休んでいるようなものだということですが、素人が云々唸っているより「餅屋に聞いた方が早い」という解釈もできるかと思います。

またはアイデアもないのに考えていても時間の無駄ということもあるでしょう。

また「休むのと同じ」ならまだマシで、場合によっては素人の考えで突っ走るとリスクがあることもあるでしょう。


以上のように全くいい意味では使われないこの言葉ですが、マインドフルネスの考え方を投影させると別の解釈もできそうです。


禅でいうところの「無」、般若心経で言うところの「空」というのは、文字通り思考をゼロにした状態のことです。


「考えを休む」ということは、思考がゼロの状態に他ならず、こう考えることもできるのではないでしょうか。

下手に思考するより休む方がよい

🔸 あれこれ考えず、思考をゼロにして物事を見る方が良い。

🔸 見えるものだけで思考してしまうクセがある(初心者の)段階ではまず、思考をゼロにすることを目的にした方が良い。

🔸 事を始める時は、思考を休めてまずは手を動かした方が良い


思考すればするほど不安や後悔など余計なことが頭の中に生成されていきます。
それよりも頭を空にした方が良いということです。

書道家の武田双雲先生もこのようにおっしゃっていました。

僕は迷うことはあるけど、悩んだことはない。
迷った状態で3日経つと「悩み」になる。
そういう意味では、(僕は)ぱっぱぱっぱ決断していくので、悩んだことがない。


迷ったらどちらかをすぐに選択する。成功したら問題なし。失敗してもそこから学びあるので、さっさとどちらか選択してしまうそうです。
思考し続けると余計な判断が入って、不安や心配が膨らんでいく。その前に決断してしまうということですね。



そういえば、国民的少年アニメのOPテーマにこんな歌詞がありましたね。


頭カラッポの方が

夢詰め込める



一見すると、そのアニメの主人公のイメージもあって、アホ(失礼)なことを言っていると思いきや、意外に深いことを言っているのかもしれませんね。


たまには頭カラッポにして、何も考えない時間を作るのも良いのではないでしょうか。
その方が「夢」つまり、引き寄せもうまくいくかもしれませんね。


思考も身体も全部含めて力を抜く。

現在の目標の一つです。





ここまで読んで頂き、誠にありがとうございました。
いつもご訪問頂き、スキ、フォローいただけることに感謝致します。

プロフィール


kisousaiとは何者か?はこちらからお読み頂けます。


向日葵畑の向こう側


「創作大賞2023」ファンタジー小説部門応募作品です。全編約50000字程度の短編小説となっております。何卒応援よろしくお願い致します。





劇作一覧(マガジン)


過去に私が書いて、実際に上演された演劇の台本集です。実際に涙して帰られたお客様多数いらっしゃった作品たちです。
※一部有料設定になっておりますが、全て無料で読めます。応援頂けますと励みになります。

この記事が参加している募集

日々実践記録として書いておりますが、何か心に響くことがありましたら、サポート頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い致します。