マガジンのカバー画像

日々の思考と記録

1,757
毒にも薬にもならないけれど、身体に染み込むように、思ったこと、考えたことを自分の言葉で書きます。拙くたって、伝わらなくたって、真摯に書く。
運営しているクリエイター

#変化

変える

変える

昔から自分の中で課題として残っているものがあります。 それが最近また自分の行動に制限をかけているなと感じていて、向き合おうとしています。

僕はしばしば自分がいなくなっても困らないように行動します。

だから、自分しかできないことをなるべく少なくしようと情報を共有したり、他の人に役割を振ったりします。

それは、集団においては有用な立ち回りではあるのですが、個人の視点に立った時に主導権を握ろうとし

もっとみる
はじめてのペンタブ

はじめてのペンタブ

ペンタブを買いました。 絵を描くのが特段好きなわけではないのですが、最近noteを描くのがマンネリ気味なので、絵日記のような形でやったら面白いかな、という意図があります。
また一時期グラフィックレコーディングの練習をしていたのですが、すっかりご無沙汰になってしまっているので、その練習もぼちぼちやっていきたいです。

ただ、まずはツールに慣れることから始めなければいけません。しばらく遊んでみて、で

もっとみる
続ける道で出会う景色

続ける道で出会う景色

続けるということの価値は、間違いなく存在すると思っています。 だから、小さいことでもコツコツと続けることを大事にしています。

ただ、時折不安になります。 単なる惰性で続けていないだろうか?

そんな問いが頭をもたげます。もはや自分自身でもなぜ続けているのかわからなくなってきています。 このNoteも毎日書き続けているわけですが、わざわざ投稿しなくても良い内容の日も多いです。

だったら、公開する

もっとみる
シン

シン

新年度の平日初日ということで、その手の話題をたくさん見聞きしました。
自分の周囲でも、辞めた人、始めた人、変わった人など様々いて、節目の時期なのだなと感じます。

一方で、個人的には大きな変化はなく、日常の延長線上にある1日でした。
変化の真っ只中にあったり、代わり映えのない日々があったり、そうやって、変化と平衡が絶妙なバランスでもって、社会は成り立っているのですね。

なにはともあれ、変化のあ

もっとみる
恐れず進め

恐れず進め

予想だにしない事態が次から次へと起こっています。

それは自分にとって喜ばしい出来事もあれば、嬉しくない出来事もあります。けれど、どちらもこれまでの人生とは明らかに違う種類の出来事が起こってきています。

任される規模が大きくなったり形式が変わったり。それに伴って責任も変わったり。 いや、そもそもこんなにもせわしない時期が初めてかもしれません。それは予定が詰まっているという意味ではなくて、連絡がた

もっとみる
山あり谷あり

山あり谷あり

最近は必要最低限の外出しかしていないので、あまり書くことがありません。

もう師走になりますから、年末に向けて色々動きたいところなのですが、喉の不調もあり予定を入れられない状態が続いています。

そういえば、なぜか毎年年末にかけて体調を崩します。去年までの3年間は連続で副鼻腔炎になりました。今年は喉です。基本的に体調が悪いってことはないのですが、年末だけは鬼門になっています。

まあ、ネガティブに

もっとみる
立ち位置

立ち位置

今日は僕が関わったある事業に関するインタビューを受けました。事業に関するヒアリングがメインなので、自分のことを語るわけではないです。

期せずして、自分も関わってきたことがどんな意義があったのかということについて考える機会になりました。

自分達が変わらなかったとしても、それが正しいとは限りません。というのも、社会やテクノロジーは常に変化しているからです。特に、この2年間でオンラインが一気に普及し

もっとみる
変革期のあり方

変革期のあり方

変革期にある時、その人のあり方がより強く現れるなと思います。

自分が所属している組織も含め、人の話を聞く機会が最近多いです。そして、話を聞いてほしい人というのは、変革期であることが多いです。

それぞれの組織は違えど、起こる出来事は案外似ています。その似たような状況下にも関わらず、起こすアクションは様々です。

積極的に火中に飛び込んでいく人。程よい距離感で見守る人。抜け出そうとする人。

特に

もっとみる
予兆

予兆

読書熱が上昇傾向にあります。

この1週間はなにかしらの本を毎日読んでいました。決めなきゃいけないことが毎日たくさんあると、ついついそちらのことを考えてしまうけれど、自分の外にある物語や知識に触れることが良い転機になります。

そういえば、今まであまり読まなかったものを読んでいる気がします。
それは自分自身の変化を物語っているような気がします。

今まであったものを捨て、今までなかったものを仕入

もっとみる
蠢動と些細な振る舞い

蠢動と些細な振る舞い

 今近しい人の生活がどんどん変化していっている。
 仕事を辞める人、転職する人、辞めるはずだったのに残留する人、起業する人。たまたまなのかもしれないけれど、同時多発的に動きが出てきています。

 そして、僕自身もまた岐路を迎えつつあります。
 その中で、さまざまな人と会う機会が出てきています。ありがたいことに捨てる神あれば拾う神もあるのだなとつくづく思います。
 ただ、それって自分の日頃の振る舞い

もっとみる
コロッケ終了

コロッケ終了

 よく行くスーパーでたまにコロッケを買います。素朴で美味しいので気に入っています。
 今日行ったら、そのコロッケが販売を終了すると書いてありました。

 元々格安だったものがちょっと前に値上がりしたばかりでした。僕としては、もう少し値上げしても良いので、続けて欲しかったのですが、残念でなりません。

 色んな影響が生活の各場面に反映されてきているんだなと改めて思います。
 ある日を境に劇的に世界が

もっとみる
弱いところに現れる

弱いところに現れる

 基本的に、力は強いところから弱いところに向かって流れると思っています。
 だから、ある集団における最も立場の弱い人を見れば、その集団の状態は大体わかります。

 新人や後輩がいつも居心地悪そうにしていたり、暗い顔をしている場合、なにかしらの権威が働いているでしょう。弱い人の我慢によって成り立っている可能性が高いです。

 逆に言えば、その集団におけるシステムを変えたいと思う時に、まず弱い立場の人

もっとみる
火を近づける

火を近づける

 なるべく忙しくしていたい。そう言った人がいて、びっくりしました。
 話を聞いてみると、どうやら本当は忙しくするのが好きなのではなく、暇が嫌なんだそうです。暇だと色々と考え込んでしまうから。

 自分の現状やこれからどうしていくかを考え始めると、不安が湧き上がってきます。なぜならそこには正解はないから。どこへ向かうのか、どうやって向かうのか、無限の選択肢の中から全部自分で決めなくてはいけません。指

もっとみる
波を小さく

波を小さく

 今は結構内に潜っている時期です。

 どんどん出かけようという意欲はなく、本を読み、じっくり考える時期なのかもしれません。けれど、全部が内に向かってしまうと、抜け出せなくなるので、バランスを取るためにも身体はよく動かしています。

 体調も心の動きも、波があるのが当たり前です。常に変動しながら動的平衡を保っています。
 常に快調がベストではあるのですが、平均が高くても波はあります。だから、良い状

もっとみる