緑仙 茶太郎

緑仙 茶太郎

マガジン

  • やさしさの輪を広げよう  【限定100人】

    • 5,691本

    子どもたちが未来に夢と希望が持てるように、ワクワクと子どもたちを繋げる。 日常の話→社会のこと→政治のこと→安心して対話ができる場所 得意なことを少しだけ、無理をしなくてもできること、そんなやさしい輪を広げる。 ワクワクのアイディアを持っている人 新しいこと、AI、メタバース、ロボット等のこと ネットワークを持っている人 子どもに伝えたい知識 日常の中の改善できること ワクワクする未来への展望を語る人 子どものこと、母親のこと、家族のことetc. 応援してくれる人 支援してくれる人 お待ちしています。 心がけてほしいこと 思いやりを持ってコメントする。 相手の気持ちを考え発言する。 否定しないで聴くこと 攻撃的な言葉を使用しない。 できるだけ、優しい文章で記事を書く。 みなさまが、楽しくnoteを続けられるように配慮して頂けると嬉しく思います。

最近の記事

土曜日はブックオフでデュエル・マスターズ!

こんにちは。 交流の輪を広げたい。緑仙茶太郎です。 今日は土曜の振り返り記事です。 前回の記事で立ち寄った下総中山駅ですが、 先述の通り、土曜日曜にはトレーディングカードゲームのイベントが開催されているので 出会う人の幅を広げるため、そして栄誉を賭けて闘うために 参加している事が多いです。 デュエル・マスターズのトレカのイベントの開催時刻が、土曜の午前中に変わったことで 昼に起きて、行く宛もなくたむろしに来るタイプの学生には 参加しにくいイベントになりました。 とは

    • ここは津田沼駅。緑と自然の見える街。

      こんにちは。 療養生活の長い緑仙茶太郎です。 定期券区間を観光するシリーズ。 今回やってきたのは津田沼駅です。 快速列車の停車駅で、新京成線との乗り換え駅でもある津田沼駅には 意外と多くの人が降車しています。 県立津田沼高校の最寄り駅でもあるため 学生街の側面を持つ津田沼駅。 ゲームセンターやトレカ専門店など 娯楽施設は意外と豊富です。 再開発の進む南口のモリシア。 今日はこちらに向かっていきます。 1階にはブックオフ。 今日はここが目的地です。 アプリクーポン

      • 今朝は時間があったので両国駅で途中下車

        こんにちは。早起きは三文の得。 通勤時間が余りがちな緑仙茶太郎です。 今日は朝、時間が余ってしまい 両国駅で途中下車して時間を潰すことにしました。 やはり定期券はこういう時に嬉しいです。 駅周辺地図を見てみましたが、 そんなに遠くまで行く時間はないです。 駅前を観て電車に乗り直します。 せっかく来たし、乗り換え案内も控えておきます。 バスに乗ってどこに行けるか、把握しておきたいです。 政府登録ホテルがあるそうです。 駅前のホテルとは別なんですね。 ちょっと気になります

        • +3

          ブックオフのデュエル・マスターズトレカ店舗大会で50円引き券を受け取ってきました。

        土曜日はブックオフでデュエル・マスターズ!

        マガジン

        • やさしさの輪を広げよう  【限定100人】
          5,691本

        記事

          良品紹介∶箱なしエコティッシュ

          こんにちは。 物と物の隙間に収まるのが好きな緑仙茶太郎です。 エコロジーが叫ばれて久しいですが、 大量生産・大量消費社会は中々変わりませんね。 今回見つけてきたのは、『箱なしエコティッシュのレギュラー』 箱の無いタイプのティッシュペーパーです。 とはいえ、さすがにティッシュペーパーの束が そのまま入っているというわけではなく 個包装になっているようです。 おや、左上に何か見えますね。 こちらはダイソーで購入した、ティッシュケースです。 室内の色彩を統一して、目が疲れ

          良品紹介∶箱なしエコティッシュ

          やってきたのは下総中山!ショップスのブックオフ!

          こんにちは。 3月のライオンを少しだけ読んでから、 川沿いの街のストーリーに憧れる緑仙茶太郎です。 定期券区間を観光するシリーズ。 今回は下総中山駅にやってきました。 1駅両隣が、それぞれ都営地下鉄と 東京メトロに接続できる位置関係にある 下総中山駅で、わざわざ降車する人は地元民以外にはあまり居ないでしょう。 下総中山駅といえば、電車の車内からも見える 『プラザなかやま』を正面に見た駅前ロータリーですね。 奥にそびえる高層マンションは、賃貸なんだそうです。 マクドナル

          やってきたのは下総中山!ショップスのブックオフ!

          ここは浅草橋!アニメの舞台と飲食店、そして自販機ストリート!

          こんにちは。 この作品はアニメが本放送していた頃は流行り物だったんだよ。 緑仙茶太郎です。 定期券区間を観光するシリーズ。 今日は浅草橋駅で降車しました。 色々と有名どころはありますが、 個人的に思い出深いのは西口南にあった トレカ専門店『不知火』跡地です。 当時としては珍しく、接待専門のトレカ専門店で 会員制を採用し、クラウドファンディングで開業したそうです。 経営者の着想を得たとされる作品は、 同じく浅草橋を舞台としていて 2014年の時点で、2030年頃を舞台

          ここは浅草橋!アニメの舞台と飲食店、そして自販機ストリート!

          降りてきたのは新小岩!トレカパークもあるよ!

          こんにちは。 最近飲み込む力が低下している気がする緑仙茶太郎です。 定期券区間で降車する観光も板についてきました。 今日はどこで降りようか……… やってきたのは新小岩! 総武線快速列車の停車駅では、 立ち位置の近い錦糸町と降り間違えやすい駅です。 小岩駅同様、ビルの立ち並ぶ地方都市的な魅力に溢れた駅前です。 商店街に沿って歩いていくと トレカパークが1軒あるほか 数件のトレカ専門店が点在しています。 基本的に飲食店の街で、郵便局など 地域生活に欠かせない施設があった

          降りてきたのは新小岩!トレカパークもあるよ!

          来たぞ錦糸町!快速列車の乗り換え駅だ!

          こんにちは。 往来を歩くだけで、気分転換になる人 緑仙茶太郎です。 定期券区間で降車して観光する事を覚えたので 今日は横須賀線の地上最終乗り換え駅 錦糸町で降りてみたいと思います。 錦糸町駅では総武線各駅停車と総武線快速列車(横須賀線)の 乗り換えを改札内で行う人がとても多いですが、 改札の外は綺麗な白い壁の建物になっています。 南口の見どころの1つがマルイビル。 『OIOI』の看板を「マルイ」と読むのが 上京の際に最初の難関となります。 駅前に流れる『コンドルは飛ん

          来たぞ錦糸町!快速列車の乗り換え駅だ!

          ここは両国!国技館!江戸東京博物館!

          こんにちは。 学生の頃に好きだったアニメの舞台が浅草で 両国も作中でよく観ていました。緑仙茶太郎です。 定期券を使って観光する事を覚えた茶太郎ですが、 有名どころにも行っておこうと 両国駅で降車しました。 線路の上から国技館を観る事は多いですが、 正直、改札口から外の景色はよく知りません。 BECK'SCOFFEEやいろり庵きらく等、 飲食店が立ち並んでいます。 NewDaysもあるため、様々な層のお昼ご飯を支えているのでしょうか。 そうそう、両国といえば国技館が有名

          ここは両国!国技館!江戸東京博物館!

          遊☆戯☆王の日!いくぞ!ラッシュデュエル!

          こんにちは。 最近トレカをプレイする機会があったら 何のカードデッキを使っても、 相手が記憶を遡って 「それ、使ってたなぁ……!」と言われてしまうので 「(過去はどうであれ、今このデッキを使っているのは自分なんだけどなぁ………)」 と途方に暮れる緑仙茶太郎です。 今日は遊☆戯☆王の日。 今回参加する遊戯王ラッシュデュエルは、 世界的人気トレーディングカードゲームブランド 遊☆戯☆王カードゲームの次世代TCG(トレーディングカードゲーム)です。 参加費は新品の商品を5パ

          有料
          100

          遊☆戯☆王の日!いくぞ!ラッシュデュエル!

          いざ燈明寺!平井駅で降りて定期券区間を観光してみた!

          こんにちは。 何をするにもお金のかかる東京で、 遊ぶお金がありません。緑仙茶太郎です。 会う友達も遊ぶお金も無いからといって スマートフォンの無料アプリにかまけていても 同じくヒマを持て余してお金も無い人達と ケンカになるだけでしょう。 ここは、ハツラツとした元気を発散させに 観光に行くことにしました。 定期券区間で降車することで 今まで通り過ぎてきただけの駅を 観光しようと思います! やってきたのは平井駅。 首都圏の人でも、国技館の有名な両国や 快速列車の止まる新小

          いざ燈明寺!平井駅で降りて定期券区間を観光してみた!

          インターネット社会に適応したSNS社会人になるために

          令和6年、世はインターネット社会 あらゆる人付き合いが インターネットに場所を移して 人によっては「著作権法など知らん」とばかりに 著作物をSNSに掲載しています。 たしかに、親告罪である著作権法を 「相手に嫌われなければ良い」と考えることはできます しかし、親告罪なら犯しても良いという考え方に どうにも馴染めないうちに 著作権法は非親告罪としても検挙できるように。 実は、昨日今日の話ではなく 2018年の時点で通っていた話のようです。 それでは我々は、このインターネ

          インターネット社会に適応したSNS社会人になるために

          共有スペースとトコジラミと安眠と

          こんにちは。 ウォーターサーバーを見つけたら とりあえず1杯は水を飲む派の緑仙 茶太郎です。 やはり税金で飲む水は美味しいですね。 さて、話題冷めやらぬトコジラミですが、 最近は電車の椅子にも普通に居るそうです。 そこに座ったズボンで、自宅のベッドに腰掛けてしまうと ズボンに付着したトコジラミや雑菌がベッドに移り住み 部屋着に着替えた無防備な自分を睡眠中に襲撃 翌朝、四肢はかゆく腫れ上がるという寸法です。 幼い頃は潔癖主義の母に 「公共施設の物は汚い」と教えられました

          共有スペースとトコジラミと安眠と

          喫茶喫飯(きっさきっぱん)〜よく噛み、味わって食べよう〜

          どの本を読んでも内容が一定で読みやすいと ご紹介する機会の多いお坊さんの本ですが、 今回はその中でも『喫茶喫飯(きっさきっぱん)』という 繰り返し紹介される禅語を交えて 日々の食生活を振り返っていこうと思います。 さるお坊さんは著書において 「食事をする時にはひと口ごとに箸を置き、味わって食べる」とされています。 他にも「夜は魔の時間帯のため、20時にはスマートフォンのスイッチを切ってカバンに仕舞う」ともされています。 どちらも「そりゃ理想的な話だろうけど、実際そうは

          有料
          100

          喫茶喫飯(きっさきっぱん)〜よく噛み、味わって食べよう…

          補助金制度を活用して、グループホームに泊まってみた話

          こんにちは。 何者かになれない苦しみを 誰も彼も抱えて生きているのでしょうか。 その中で、目指す果てしない目標の1つに 自立した社会人になる事が挙げられます。 そのためには、母親の言う事に従って生活費を払ってもらうか、 反抗してグレるかという2択で人生を捉えるのではなく 独立独居、息子側の力で生活圏を獲得していく 自立も第3の選択肢に入れていきたいです。 しかし、そもそも自立できないのは 親から社会の仕組みを教えてもらえなかったから という人が多いのも事実。 そこで、

          補助金制度を活用して、グループホームに泊まってみた話