見出し画像

YouTubeで動画投稿を始めました!

こんにちは。
少年マンガの主人公が弟や親友のサポートを得て
動画配信をする時代になって
ネットリテラシーに興味津々な緑仙茶太郎です。

YouTuberだとか、チャンネル開設だとか
そういった大層な話ではなく

初めてコメントを送る時にチャンネルは開設されているので
そのアカウントに動画を投稿しただけです。

さて、ここからがネットリテラシーのお話。

たしかに、YouTuberは
チャンネル登録者数や再生回数が大切です。

しかし、YouTubeは広告収入を得ることになるので
利益を「得ているか」「得ていないか」が重要な分岐点になる著作権法に関して
より注意を払う必要があります。

では、顔を出して住んでいる町を歩きますか?
答えはNOです。

学生たちは「身バレ」と呼びますが、
インターネットで身元を明かしてメリットがあるのは
孤独死寸前なほど社会的に孤立した人くらいでしょう。

すでにそうしている人を止めたりはしませんが、
これから顔を出す人には、常にマスク1枚は身に着けることをオススメします。

撮影に協力してくれる知人や友人には
最低限、これからYouTubeに投稿する撮影を行うことを伝えて
同意を得ておきましょう。

本当は、利益の配分など細かな取り決めを交わすのが正しいですが
友人間の遊び程度で済むうちは、堅苦しい話は避けておきます。

さて、

知名度、法律、プライバシー
YouTuberになろうとしたばかりなのに
すでに三方を囲まれてしまいましたね。

これにアンチが加わっては四面楚歌です。
応援のコメントが来るわけでもないコメント欄は閉じました。

さて、何を投稿しましょう。
テレビアニメの名シーンは再生回数こそ稼げますが
そんなものでお金を得てはいけません。


そこで…………

すでにアイコンやヘッダーにはフリー素材を活用していると思いますが、
取り扱うコンテンツには、許可の出ている作品の
著作物利用のガイドラインを活用しました。

有名アーティストの音楽や
人気アニメの画像を無断転載せず、
使っても大丈夫な物だけで作った動画が………

こちらになります。
テレビの番組や、有名人の作成した動画と比べたら
味気ないですよね。

「正しい」YouTuber活動は
こんなところから始まるものです。

世間の人達が、学生も大人も『ズル』をするのも
何となくうなずけますよね。

一所懸命に広報活動して、動画が1つだけ100回再生を越えた頃、
動画に広告が付きました。

ここに広告収入が入ります。

さ〜て、動画のアップロードも終わったし
バンドリのキャラクター解説動画でも観て
友だちと話す事の予習でもしますか〜

……………やっぱり、こんな地味な風景じゃなくて
切り抜き動画でも投稿しようかな………


↓好評につき広告がついた動画の広告なし版を有料版として限定公開しました。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?