記事一覧

推しの水着の話

夏です。 海の日です。 海開きです。 海…サイッコー! でも海に遊びに行く予定はないです。 泳げる泳げない関係なく人で混雑してるところは苦手な人間だからです。 そ…

柘榴
11か月前
3

心が折れかけてる話

家族とは、どんなに遠く離れていてもお互いを愛し合い、お互いを心配しあっている、切っても切れない縁の相手である。(諸説あり) と偉そうに語ったけど、家族ぅ?そんなの…

柘榴
1年前
1

スターオーシャン2のリメイクを待ち望んでたら本当にきた話

昨日は精神的に参ってしまって もう疲れちゃってェ、全然動けなくてェ… とコログみたいな顔でダウンしてた私です。 ティアキンやってませんけど。スカイウォードソードだ…

柘榴
1年前
5

Wiiを手放した話

突然ですが、1万2000年から我が家に伝わる伝家の宝刀であるWiiを手放しました。 Wii?昔のハードなんて手放しちゃっても痛くも痒くもないじゃんw と思われる方もいるかも…

柘榴
1年前
1

ある民度の話

初めの記事にも書いた通り、私はにじさんじのVTuber壱百満天原サロメ嬢のリスナー、つまりサロメイトである。 サロメ嬢は皆に百満点の笑顔を届け、自身は百満点のお嬢様を…

柘榴
2年前

早々にフォローを切らなかった馬鹿なオタクの話

6月9日と言えばロックの日だ。 ロックと言えば普通はミュージシャンでなくとも音楽の方を思い浮かべるだろう。 だが私は違う。 オタクなので某コンテンツの推しを思い浮か…

柘榴
2年前
1

今まで愛していた作品と推しが純粋に愛せなくなった話

いきなりだが私はFFXが好きだ。 いや、好きだったという表現の方が正しいかもしれない。 何故好きだったと過去形になってしまったのか、拙い文章ではあるが、それを書き出…

柘榴
2年前
3
推しの水着の話

推しの水着の話

夏です。
海の日です。
海開きです。

海…サイッコー!

でも海に遊びに行く予定はないです。
泳げる泳げない関係なく人で混雑してるところは苦手な人間だからです。

それより温泉に行きたい。
ユクモ村みたいな浸かるだけで体力とスタミナ上限が上がる温泉に入りたいです。
クルペッコの玩具で遊んだりお酒を飲みたい。

その後温泉ドリンクをゴクゴク飲むって、サイコーじゃない!?
フ!

皆さんもクエストか

もっとみる
心が折れかけてる話

心が折れかけてる話

家族とは、どんなに遠く離れていてもお互いを愛し合い、お互いを心配しあっている、切っても切れない縁の相手である。(諸説あり)

と偉そうに語ったけど、家族ぅ?そんなのうるせぇだけだべな人や
推しのように父子家庭の人、その逆パターンの人
本当の両親を知らない人
血は繋がってないけど本当の家族のように愛し合っている人
等様々である。世界は広いからね。

そんな人が突然失踪するか
突然離れ離れになるか

もっとみる

スターオーシャン2のリメイクを待ち望んでたら本当にきた話

昨日は精神的に参ってしまって
もう疲れちゃってェ、全然動けなくてェ…
とコログみたいな顔でダウンしてた私です。
ティアキンやってませんけど。スカイウォードソードだけでもいいからやれ?風花雪月やります。

そんな私が、日課のソシャゲのデイリーミッションを終わらせてTwitterをだらだら見てると、目を疑うような情報が入ってきました。

スターオーシャンセカンドストーリーR
目を疑いました。
いつもの

もっとみる

Wiiを手放した話

突然ですが、1万2000年から我が家に伝わる伝家の宝刀であるWiiを手放しました。

Wii?昔のハードなんて手放しちゃっても痛くも痒くもないじゃんw
と思われる方もいるかもしれません。

ですが

私にとって、なくてはならないハードでした。

なんたってあの

大乱闘スマッシュブラザーズXを遊べるハードなのだから。
ここ数ヶ月、スマブラSPを手に入れ、仕事が終わり家に帰り次第即毎日遊ぶ程には沼っ

もっとみる

ある民度の話

初めの記事にも書いた通り、私はにじさんじのVTuber壱百満天原サロメ嬢のリスナー、つまりサロメイトである。
サロメ嬢は皆に百満点の笑顔を届け、自身は百満点のお嬢様を目指しているVTuberだ。
サロメイトは、サロメ嬢のその姿勢に心惹かれ応援しているリスナーの呼称である。

私自身その姿勢に感銘を受けたサロメイトの1人だ。サロメ嬢をリアルタイムで追い掛けるべく生活リズムが狂ってしまった。
気がつけ

もっとみる

早々にフォローを切らなかった馬鹿なオタクの話

6月9日と言えばロックの日だ。
ロックと言えば普通はミュージシャンでなくとも音楽の方を思い浮かべるだろう。
だが私は違う。
オタクなので某コンテンツの推しを思い浮かべるし、某コンテンツ公式もロックの日に因んである作品のキャラ、私の推しを紹介していた。

それがどうしたと思われるかもしれないが、私は面倒なオタクなのだ。
某ネットミームを多用する人の言葉を借りると老害だ。
面倒な老害なので、某ネットミ

もっとみる

今まで愛していた作品と推しが純粋に愛せなくなった話

いきなりだが私はFFXが好きだ。
いや、好きだったという表現の方が正しいかもしれない。

何故好きだったと過去形になってしまったのか、拙い文章ではあるが、それを書き出していきたいと思う。
前置きが長くなるが、FFXの世界、スピラに入ったのは続編のFFX-2のHDリマスターからだ。

初めて遊んだFFであり、世界観とキャラクター、設定に惹かれた、心奪われたのだ。
なので、FFX-2に対する思い入れは

もっとみる