見出し画像

◇山芋のお味噌汁◇

こんな症状がある時に:

むくみ、冷え、全身のだるさ、胃腸の不調

じゃがいもや里芋などとはまたひと味違ったほくほく感が楽しめます

この時期の気温の激しい変化や高い湿度は、胃腸を弱らせがちです。
胃腸が弱ると、消化吸収がうまくいかなくなり、食欲不振になることも。

それを改善してくれる働きがあるのが『山芋』です。

しかも、梅雨時の不調として表れやすい、むくみの改善にも役立ちます。

すりおろしたり、生のシャキシャキねばねばの食感を楽しんだりするイメージが強い野菜ですが、煮ることでほくほくとした食感が出て、いつもとは違う美味しさが楽しめます。

また、仕上げには生のカイワレ大根をぜひ添えてみてください。
爽やかな苦みと辛みがアクセントになるだけでなく、
梅雨時の湿気で弱りがちな胃腸の働きを助け、
消化を促進させます。

なお、山芋が手に入らない場合は、長芋でも代用できます。

*この記事の収益は全て、トルコ・シリア大地震の寄附へと使わせていただきます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

(材料2人分)

ここから先は

357字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

みんなで心も体も元気になりましょう!なお収益は全てトルコ・シリア大地震の支援へ使わせていただきます!ご賛同いただけるようでしたらぜひサポートをお願いします!