マガジンのカバー画像

マレーシア

50
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

マレーシアのフリーペーパー

マレーシアのフリーペーパー

マレーシアには、日本語の無料の情報雑誌があります。

1.MTOWN

2.JSPO

3.パノーラ

これらの雑誌は、在マレーシア日本大使館、日本料理店、日本の料理を扱っている店などで簡単に手に入れることが出来ます。

手に入らないくても、インターネットなどで閲覧可能です。

マレーシアで日本のテレビを観るには?

マレーシアで日本のテレビを観るには?

マレーシアで日本のテレビをほぼリアルタイムで観ようとするとちょっと大変でした。

それは、一昔の話です。

今では、なーんと、TV BOXというボックスで日本のみならず日本を含む東アジア、東南アジア諸国および北米などのテレビがほぼリアルタイムで見ることが出来るようになってきました。

私がマレーシアに来た5年前までは日本のテレビを観るにはかなりの困難がありました。

このTV BOXは、2年くらい

もっとみる
マレーシアのNetflixはこれだ

マレーシアのNetflixはこれだ

マレーシアでのインターネットで観る映画はこれです。

iflixですね。

以前、私も登録して使用していましたが、徐々に観なくなり解約しました。

月額費用は比較的安価で、オススメです。

欠点は、映画数が少ないことかな。

まずは、試用期間を使って観てみましょう。

当然、マレーシアにもNetlifxはあります。

クアラルンプール近郊の電気街ビル

クアラルンプール近郊の電気街ビル

ここマレーシアでは、東京の秋葉原のような大規模な電気街はありませんが、コンピュータやスマートフォンなどを扱っているお店がぎっしりと固まってあるビルがあります。

一番有名なのが、Plaza Low Yatですが、クアラルンプール近郊にもいくつか点在しています。

そこで、今日は、クアラルンプールおよびその近郊の電気店がぎっりしと詰まったビルを紹介してみたいと思います。

1.Plaza Low Y

もっとみる