マガジン

  • Points of You®︎

  • ホームスクール

    日々のホームスクールや、不登校について

  • 気持ちや考えに気付く、伝える、聞き合う、対話のこと

    これまでの活動や、対話について、まとめています。

最近の記事

ジャッカルを檻に入れない

NVC(Nonviolet communication)(非暴力コミュニケーション)を学ぶ機会があり、「ジャッカルとキリンの耳」を知った。 批判することを「ジャッカル」で例え、 共感することを「キリン」で例える。 これまでの私は、 怒りの感情は良くない、相手は批判してはいけないと、 相手への批判を押し込める代わりに、 私が悪いんだと自分を責めることをしていた。 非難の矛先が相手を向けることはしなかったが、 自分への非難はしていた。 外向きの批判はしていなかったけれど、

    • 理想の春を迎える

      ポコアポコカードのZoomお茶会に行ったよポコアポコカードとは? 心の奥に語りかけるような言葉たちと、やさしいイラストが心に響くカードたち。イラストは、絵本も出していらっしゃる、いしあいつるえ先生によるもの。 このカードは私の子育て期をずーっと支えてくれています。 カードを選びながら子どもたちと話した内容(感じたこと、考えていたこと)は今でもよく覚えています。 今回の会のテーマ「理想の春」 そんなポコアポコカードを使ったZoomの会。 初めましての方とも、自己紹介や近

        • 私の12月の過ごし方

          12月をどう過ごす? Points of You のオンラインワークショップに参加しました。 久しぶりの「パンクタム」 質問カード・写真カード・言葉カードを使って。 ファシリテーターさんのリードで 12月をどう過ごそうと思っているのか、明確になっていく、素敵なワークショップでした。 この一年を振り返るの月になるのか、これから始まる2022年の助走と捉えているのか。今どんな気分でどんなことをしようとしているのか。 私は、希望がなくなったところから始まった一年でした。 不公

        ジャッカルを檻に入れない

        マガジン

        • Points of You®︎
          4本
        • ホームスクール
          7本
        • 気持ちや考えに気付く、伝える、聞き合う、対話のこと
          3本

        記事

          小学校英語の教材

          小学校で英語を慣れ親しんだ前提で中学校で英語を学ぶ 当たり前だけど、ちょっと衝撃を受けた。今の子どもたちは、小学校ですでに、英語でのあいさつや、身の回りのことを表現するのに必要な単語や文を学んでる。 単語の数で言うと、 ・小学校で600-700語 ・中学校で1600-1800語 (・高校で1800-2500語) 小学校で基礎的な英語をやったから、中学校では、英語で即興でやりとりしたり、自分の思ったことを話したり、考えを発表できるようにしていくよ、ということらしい。 私

          小学校英語の教材

          アストロダイスでディズニーすごろく①

          「ディズニーに行きたい!」 と、ずっと前からせがまれているのだけれど、こんな時期なので行くのを自粛。 以前とったチケットも、今後希望する日に変更できるのかと、悶々とする日々。 気休めに(なってるのか怪しいけれど)すごろくをしてみた。 ・アストロダイスと、ディズニーのマップとHP(もしくはガイドブック)を用意。 ・家族で順番にサイコロふって、出目にぴったりのアトラクションやショップに行く。 ・HPやガイドブックみて、こんなグッズ売ってるんだね、これ美味しそうだね。と、想像を膨

          アストロダイスでディズニーすごろく①

          ホームスクーラーの、ポートフォリオ、何かいい方法ある?

          不登校で、ホームスクールをしている中学生。 一番近くの学校に籍を置き、ネットスクールで教科学習をしています。 学校の先生と話してきて、 評価は、今年も斜線になる、とのこと。 出席もどうなるのか、まだはっきりしない。 モヤモヤ。 子ども本人は誰かに認められたくて勉強をしているわけじゃなさそうだけど、 毎日自主的に学習している。 頑張りを認めて欲しいな、と親の私が思う。 私は誰に何を認めて欲しいんだろう。 子どもの頑張りを先生や学校に認めて欲しい? ホームスクールをし

          ホームスクーラーの、ポートフォリオ、何かいい方法ある?

          不登校の子のうち何人がホームスクールを実践しているのかな。我が家の場合「学校」に行こうとすると精神的余裕減で学ぶ意欲がなくなる。(週一登校今もしてるけど)「学校以外での学び」に意識を向けてやっと自分に合った学びができるように。最近はnoteでホームスクール実践がわかって嬉しい。

          不登校の子のうち何人がホームスクールを実践しているのかな。我が家の場合「学校」に行こうとすると精神的余裕減で学ぶ意欲がなくなる。(週一登校今もしてるけど)「学校以外での学び」に意識を向けてやっと自分に合った学びができるように。最近はnoteでホームスクール実践がわかって嬉しい。

          2. Expand

          セルフコーチング、セルフケアのおともにカードはいかが? Points of You®︎のメソッドを紹介します。 前回は1.Pauseを紹介しました。 今回は、2.Expand です。 1. Pause  (ポージング) 2. Expand  (拡散) 3. Focus  (フォーカス) 4. Doing  (行動) 拡散 全く知らない、どこに行くかもわからないものを探しに行くステージです。ここでは、あらゆる方向からものごとを観察することを試みてください。 ワークを

          2. Expand

          勉強をする理由

          「このままで大丈夫なの?」不登校にいたる過程で、母子ともに、疲れ切ってしまっていた時期があった。 エネルギー0を通りこしてマイナスになった。 時間を経て、明らかに元気になってきた。笑顔が戻った。よかったぁ、と思う。 子どもの笑顔を見て、ほっとするのだけれど、YouTube、漫画、ゲームばかり。「元気になったのはいいけど、勉強しなくて、このままで大丈夫なの?」 不安になっていく。そのうち、親がそう思っているからか、子どもも不安そうな顔になる。 周りの大人も気にしてくれている

          勉強をする理由

          ホームスクーラーはiPadで何をしている?

          2019年の夏から無印iPad(第6世代)+Apple Pencil(第1世代)を使っている、子どもがいます。 iPadで現在は主に何をしている(していた)かといと、 ・You Tube(音楽、ゲーム実況、ものづくり、イラストなど多岐) ・Procreate(イラスト) ・Adobe Fresco(イラスト) ・Pinterest(イラストの資料探し) ・Safari (調べもの) ・ポケ森(ゲーム) ・すみすみ(ゲーム) ・Think!Think!(ゲーム) ・Swif

          ホームスクーラーはiPadで何をしている?

          1.Pause

          Points of You®︎のメソッド、この中の"Pause" 、私はこの時間がとても好き。 これを紹介します。 1. Pause  (ポージング) 2. Expand  (拡散) 3. Focus  (フォーカス) 4. Doing  (行動) 1. Pause  ポージング おなかの中の空気を吐き出し、日常から距離を置いて自分自身を見直す時間です。ポージングは、生活の基礎であり、私たちが "考えを巡らせる” という、ついついやってしまう癖を休ませるために必要なステー

          1.Pause

          もやもや

          もやもや

          不登校について

          ●コロナ休校と不登校 2020年はコロナで休校になった期間がありましたが、そこで感じたのは「不登校の困りごととすごく似ている!」ということです。  「学校に行けない」ということは、子どもたちにとって、困ったことだったと思うのですが、親たちにとっても、とても困ったことだった、ということです。  子どもたちは、居場所を失い、給食を食べられず、体を動かすことが少なくなりました。友人と会うことができなくなり寂しく感じ、プリントを配られるだけで、学びができない子もいました。  親

          不登校について

          Qubenaの個人版が終了するらしい。勉強嫌いの子どもにぴったりの学習方法だった。子どもも私も喜んで使っていたのに。残念すぎる。これからどうしよう。

          Qubenaの個人版が終了するらしい。勉強嫌いの子どもにぴったりの学習方法だった。子どもも私も喜んで使っていたのに。残念すぎる。これからどうしよう。

          喜び 哀しみ

          かなしみを感じているのに、感じていないふりをすると怒りになる 怒りを感じているのに、感じていないふりをすると? 感情はどれか一つに蓋をすることはできなくて。 感じていたい、喜びにも蓋をしてしまう。 最近楽しかったことは?ワクワクすることって? わたしは、私の喜び、哀しみ、怒り、 全てを否定することなく、どんな感情にも向き合い、 表情豊かな人になりたい。 昆虫採集するように、感情も一つひとつを観察する。 怒りや妬みや悲しみ。あってもいい。 観察してみたらいい。大事にと

          喜び 哀しみ