マガジンのカバー画像

気持ちや考えに気付く、伝える、聞き合う、対話のこと

6
運営しているクリエイター

記事一覧

喜び 哀しみ

かなしみを感じているのに、感じていないふりをすると怒りになる 怒りを感じているのに、感じていないふりをすると? 感情はどれか一つに蓋をすることはできなくて。 感じていたい、喜びにも蓋をしてしまう。 最近楽しかったことは?ワクワクすることって? わたしは、私の喜び、哀しみ、怒り、 全てを否定することなく、どんな感情にも向き合い、 表情豊かな人になりたい。 昆虫採集するように、感情も一つひとつを観察する。 怒りや妬みや悲しみ。あってもいい。 観察してみたらいい。大事にと

理想の春を迎える

ポコアポコカードのZoomお茶会に行ったよポコアポコカードとは? 心の奥に語りかけるような言葉たちと、やさしいイラストが心に響くカードたち。イラストは、絵本も出していらっしゃる、いしあいつるえ先生によるもの。 このカードは私の子育て期をずーっと支えてくれています。 カードを選びながら子どもたちと話した内容(感じたこと、考えていたこと)は今でもよく覚えています。 今回の会のテーマ「理想の春」 そんなポコアポコカードを使ったZoomの会。 初めましての方とも、自己紹介や近

ジャッカルを檻に入れない

NVC(Nonviolet communication)(非暴力コミュニケーション)を学ぶ機会があり、「ジャッカルとキリンの耳」を知った。 批判することを「ジャッカル」で例え、 共感することを「キリン」で例える。 これまでの私は、 怒りの感情は良くない、相手は批判してはいけないと、 相手への批判を押し込める代わりに、 私が悪いんだと自分を責めることをしていた。 非難の矛先が相手を向けることはしなかったが、 自分への非難はしていた。 外向きの批判はしていなかったけれど、

「質問」

「哲学」に詳しいわけではいけれど、 「哲学カフェ」「哲学対話」が好きだった。 はじめて参加した哲学カフェは、産後1〜2年の頃だっただろうか。 すっかり大人と話すこともなくなっていた時期、 正直に言うと、全く対話についていけなかった。 人の言ってることが頭に入ってこない。 聞こうとしても理解できない。 何がわかんないのかわかんない。 ふと気づくと頭で考えてることと、みんなの対話は違う論点になってる。 自分の考えが言葉にならない。 それでも「哲学カフェは楽しいものだ」という体

グラフィック×対話 ④

2020/3/23 オンライン(ZOOM)開催になった「グラッフィック×対話」 県外から参加してくれた方、少し時間ができたから参加するよって方に、新しく参加していただけました。 「えん」主催のはじめてのオンライン開催であったため、少人数の募集にしました。途中から参加、途中から抜けるがありましたが、トータル7名での会になりました。 市民活動助成金を活用した「グラフィック×対話」の会、当日参加されていない方にも、どんなワークだったかシェアしたく、ホストのつきちゃんのワークをこちら