minami

ゆっくりとした時間を過ごしたい! 仕事の追われた今までの時間の過ごし方ではなく、自身の…

minami

ゆっくりとした時間を過ごしたい! 仕事の追われた今までの時間の過ごし方ではなく、自身の時間をすべて自分の日常生活に注ぐ!

最近の記事

新しい扉を開く楽しみ

1. 未知の世界への扉を開ける  新しいことに挑戦することは、まるで未知の世界への扉を開けるようなものです。今まで知らなかった景色、経験、そして自分自身に出会うことができます。それは、まるで探検家になったようなワクワクする気持ちにさせてくれます。 2. 成長を実感できる  新しいことに挑戦することで、私たちは何かしらの壁にぶつかるものです。しかし、それを乗り越える度に、私たちは成長していることを実感することができます。それは、大きな達成感を与えてくれます。 3. 人生を豊

    • 新しいことに挑戦してみた・・・!

       メジャーリーグの試合を見ながら、YouTubeを見ているとLINEスタンプの制作方法を教えている動画を発見!  私にも出来るかなと思って、一念発起!! やってみると意外や意外1 割と簡単に制作できました。やったー!😲😲😆 無理だと思っていたのに・・・・・。私に出来るなんて・・・・・。 感激・・・でした。  とてもいい出来だとは思いませんでしたが販売申請もしてみました。 色々とややこしい手続きがあるのかと思いましたが、アプリのおかげで とてもスムーズにいきました。  デ

      • 満開の桜に無情の雨・雨の後の青空に映えるサクラ

         雨上がりの桜は、春の詩的な一瞬を捉える絶好の機会となります。 雨粒が花びらに残る様子は、自然の繊細さと力強さの両方を表しています。 青空が広がる中、桜の花はより一層鮮やかに映え、その美しさは見る者の心に深い印象を残してくれます。  淡いピンクの花びらには、ある種の郷愁のような思いがわいてきます。 ほんの少しだけはかなさや憂いのようなものを感じられます。 桜の花は、日本の文化において重要な象徴であり、春の訪れを告げるシンボルとして古くから親しまれています。  雨の後に晴れ

        • 神山町のしだれ桜:美しさの舞台

           神山町、その名は「しだれ桜の町」。この小さな町は、全国的にも珍しい しだれ桜の名所 として知られています。神山の空気はパワフルで、町全体がワクワクしているような感じがします。なぜなら、ここには 約6,000本の桜 が咲き誇り、至る所で美しい花を楽しむことができるからです。  神山の桜は、ほとんどが しだれ桜。全国的にはソメイヨシノが名高いですが、神山はしだれ桜を浴びるように見られる町なのです。しかも、その美しさは公園や名木だけでなく、 町全体に分布 しているのが特徴です。

        新しい扉を開く楽しみ

          ブロッコリーを茹でて冷蔵保存する!

           ある月曜日に外出から帰ったらブロッコリーが玄関先に! しかも 立派なブロッコリーが2個も。  田舎なので近隣の知り合いの方が良く持ってきてくださるのですが、出かけていたため玄関先においてくれたのでしょう。  おいしそうで、緑色も鮮やかな新鮮なブロッコリーです。 その日に、処理をして保存できるようにしたかったのですが、生憎すぐに出かけなければならず取り込んで冷蔵庫にいれていました。  火曜日に買い物に出かけて帰ってから、買い物の中から下処理を必要なものを順に処理していき

          ブロッコリーを茹でて冷蔵保存する!

          高知牧野植物園の南園・音質のラン展               ~「ランと恋して〜ようこそ!魅惑のランワールドへ~

           高知の牧野植物園で開催された「ラン展」は、3月3日に幕を閉じましたが、この展覧会では、世界中から集められたさまざまな種類のランが美しく展示されていました。  私はその展示を訪れ、驚きと感動に包まれました。花の色彩、形状、香り、そして繊細な花びらの模様は、自然の神秘と美しさを感じさせてくれました。特に、高知の気候に適応した珍しいランの種類には目を奪われました。  一つの展示では、オンシジュームという種類のランが、優雅に咲き誇っていました。その花は、淡いピンク色で、花びらの

          高知牧野植物園の南園・音質のラン展               ~「ランと恋して〜ようこそ!魅惑のランワールドへ~

          高知牧野富太郎植物園への旅

           数年前―朝ドラ「らんまん」が、まだ始まってもいないし放送自体が決まってもいなかった時期に牧野富太郎植物園へ行きました。 残念なことに植物園は、工事中でした。温室や植物そのものは展示されていましたがあちらこちらと工事中で入れないところが多かったです。 今回は、改修工事もすっかり終わり駐車場も綺麗に整備されていました。研究室や温室また寒蘭の展示室もまわりました。さすがに研究室には入れませんでした。 NHKの放送時の石板で印刷した植物画を天井にズラリと並べ

          高知牧野富太郎植物園への旅

          津井産業センターで開催中 役目終えたおひな様の「ひなまつり」展示会

          三連休中の中日である24日、津井産業センターで開催されている「ひな人形の展示会」へ出かけました。 着いた駐車場から、見えているのは手作りで作ったのでしょうか青と白の屋根が作られた棚にはケースに入った雛が飾られています。 少し歩を進めるとアプローチが見えてきます。 「ええっ!」何ということでしょう。 甍ロード、瓦、環境瓦を敷き詰めた瓦の道が見えてきます。そして、その両脇には様々な飾り方でお雛様がずらりと並び会場へといざなってくれます。  中へ入ると

          津井産業センターで開催中 役目終えたおひな様の「ひなまつり」展示会

          広田梅林へ梅の花に会いに行く!!

           広田梅林ふれあい公園へ梅の花を見に行きました。 少し早いかなと思いましたが、案に相違して8~9分に近い開花状態でした。手入れも良く行き届いており、本当に気持ちよく梅の花を観賞できる所でした。  この公園は兵庫県南あわじ市に位置していて、約5,000平方メートルの広さに約300本の梅が栽培されています。淡路島最大級の梅林で、見頃の時期には一面が薄紅色と白色に染まり、梅の甘い香りが漂い、訪れた人々を楽しませてくれます。  この公園は無料で入園でき、駐車場も完備されています。梅

          広田梅林へ梅の花に会いに行く!!

          サクラソウの芽がでた!!

          「あらっ?」 なんで今頃になって・・・・? 今朝は少し暖かくなっていたので花の鉢の草でも抜こうと 鉢を見て回っているときのこと 昨年の花の終わりに種を取っておいたので 11月の中旬に種を蒔いたサクラソウの芽が  年を越して2月の8日の今日芽吹いたのだ。 温度が高いと芽が出ないと言われたことがあったので  11月に蒔いたのだが芽が出なかったので もう、完全に諦めていたのだが・・・  今朝 見つけたのだ、芽が出ているのを! 「ええっ、サクラソ

          サクラソウの芽がでた!!

          野菜の収穫に・・・・・!

           今日は、天気が良く機能までとは違い暖かく感じる。 久し振りに、野菜の収穫に畑へと行った。  先ず、ホウレンソウを見てみると結構大きく育っている。 このままにしておくと花が着いてしまうと急遽収穫することに!  キャベツや白菜も収穫時期を迎えていました。 これも、もって帰ることに・・・・!  ニンジンも2本収穫!  ほうれん草だけを収穫に来たのにね。 朝の味噌汁にほうれん草をいれると濃いみどり色に食欲を・・・・。 少し余分に取ってきて、茹でて冷凍にしておくとしばらくの間

          野菜の収穫に・・・・・!

          災害時の避難所に思う!

           どこで災害が起きても等しく同じ支援が受けられるには、どうすればいいのだろうか?  1995年(平成7年)1月17日の「阪神・淡路大震災」発生から、29年の時を経ても避難所の状態は変わらない・・・。  災害が起きたら国が主導をとり、早急に避難者用のテントを使ってテント村を設置する。そのテントには、ベッド・冷暖房などを備え1人4平方メートルの広さを確保しプライバシーを確保できる。  また。食堂となるテントは別に設置し、寝るところと食事をする場所を別にする。コンテナ型のトイ

          災害時の避難所に思う!

          Aiを使ってみよう! 初経験です!

           今日は、起きた時から「おお寒・・・・!」状態 家で過ごすしかなく何か楽しいものはないかと?  PCを見ていました。 あったぞ、ナニコレ???  「AIで何かを作ってみましょう!」 おっと、楽しそう・・・と AIで絵をかいてみようと思いやってみました。  風景を選び雪景色を制作! 凄い絵になりました。  次に、色々な素材で写真にしてみようと思い 雛飾りや子猫を写真!  想像したロボットや、 サンタさんなどをやってみました。  面白いですねえ・・・・・。 ホント! 

          Aiを使ってみよう! 初経験です!

          1995.1.17 !!!

          ごおおーーー! ドーーン!! 瞬間に私は、母屋に大型のトラックが県道から落ちて来た。 「大変だ!母親が・・・・!」しかし、すぐには動けませんでした。 間髪を入れずに横揺れが来ました。 「地震や!」主人の声で初めて地震が起きたのだと気が付きました。 最初のド∹――ン!は、縦揺れだったのです。  少しして、主人が「火を消せさないと」ガスコンロの火を止めてくれた。 そして母屋へと走ってくれた。その時、母はおもむろに「トイレ」から 大丈夫だとでてきたそうです

          1995.1.17 !!!

          蝋梅が咲いた!!                  明るい陽射しを能登に・・・!

           朝、勝手口から外に出ると「ウン? 今のは?」ほんの一瞬目の端に とらえたいつもと違う感じが・・・・? 「何・・?」と思わず見回す庭の木々・・・・・・・ 「あっ!!!」 「咲いている」大声で言っていた。 蝋梅がたった一輪、大きな瀬だの陰でひっそりと咲いていました。 入りも薄い黄色だし、一輪だし・・・それでも私には見えたんです。  木のそばに行くと、つぼみがちらほらと見えました。 今日は雲も多く快晴とは言えないが、明るい陽射しが一筋みえたような。  寒い冬の中でも一番先に

          蝋梅が咲いた!!                  明るい陽射しを能登に・・・!

          大谷選手が言わない言葉が・・・・? 「言葉の力」って何?

          大谷翔平選手は、自分が出来ることに最善を尽くすことが、チームの勝利につながると考えています。また、大谷選手は、自分が出来ることに自信を持ち、チームのために必要なポジションで発揮することが大切だと語っています。  大谷選手の言葉には、強いメッセージが込められているように感じます。彼の考え方は、野球選手に限らず、多くの人にとって参考になるものであると思います。 成果と結果  「この二つは似たような文脈で使われますが、意味するところは違います。端的に言えば、『

          大谷選手が言わない言葉が・・・・? 「言葉の力」って何?