見出し画像

【自分らしく生きたいと願う人へ】私のコーチングへの思いと詳細について ※2022年12月17日更新

こんにちは、菊池です。
本noteでは、私のコーチングへの思いや提供するセッションの詳細などをまとめました。

「ありのあまに自分らしい人生を歩みたい」「自分にとって理想のキャリアを見つけたい」と願う方などに届くと嬉しいです。

私はZaPASSでコーチングを学び1年以上経ち、コーチングを通じて様々な方の人生の転機や決断の場面をご一緒させていただきました。様々な方の人生に向き合う中で、自身の生き方や価値観もアップデートされていると強く実感しています。

コーチングを通じて「新たな視点を得る」というよりも、「ありのままの自分に還る」「根っこにある願いに気づく」という感覚の方が近く、セッションを重ねるごとに、良い意味でどんどん自分が幼くなってきている気がしています(興味関心へオープンになり、感情表現が自由になったと感じます)
自分の興味関心に一心不乱に飛び付ける子供って最強だよなあ、としみじみ思います。

自己紹介

首都大学東京(現東京都立大学)を卒業後、新卒でリクルートキャリアに入社。ベンチャー〜大手企業まで様々な業界・規模の企業の採用支援を行い、30〜40代の転職者のキャリアアドバイザーを兼任。その人に合った「幸せなキャリア」を見つけることを信念に仕事を行い、在籍中にMVPなどを複数受賞。2021年に株式会社マクアケに入社し、現在は人事として採用活動全般の戦略立案と推進、営業組織の組織開発を担当する。また、本業の傍ら ZaPASS認定プロフェッショナルコーチとして個人・法人の20〜30代のビジネスパーソンを中心に、経営者やフリーランスの方向けへもコーチング を行う。

※ZaPASSプロフィールページ

※補足
・コーチング提供時間500時間以上、累計80名以上の方へセッションを提供。 ※2022年12月17日現在
・学習範囲:ZaPASSコーチング、Co-Active Coaching、CMW、メンタルモデル、NVC、セラピー、キャリアカウンセリング、キャリアアンカー理論 など
・得意領域:理想のキャリア、人生の軸、ありのままに生きる など

コーチングへの思い

私はコーチングを通じて、

「ありのままの自分を自由に生きる」

「ワクワクするキャリアを実現する」

そんなご支援をしたいと思っています。

この思いの背景としては、私自身がコーチングを通じて、"人生で大切にしたかったもの"を見つけることができ、その"大切なものを大切にし続ける勇気"を持てたことがあります。自分の本当の願いに出会えた瞬間は、まさにその感覚を抱きしめたくなるような思いになったことを今も覚えています。

そして実際に多くの方の「人生」にコーチングを通して関わる中で、誰もが「自分の本当の願い」を見つけたいと心から願っている、そんな気付きもありました。
まさに自分自身がそのことを願い、葛藤してきた人間であるからそこ、何かお役に立てることがあると思うのです。

思いの背景はこちらにまとめているので、よければご覧ください。

私は、コーチングにはこのような可能性を秘めていると信じており、私の人生を懸けて向き合いたいと思っています。

私のセッションの特徴

一言で表すと、「その人が持つエネルギーの解放を促すコーチング」を提供します。

私たちが生きている資本主義社会では、良くも悪くも周囲の方々から様々な意見をもらう機会があると思います。

「流石にそんなことはできるわけないよ」

「○○さんの方ができるから、あなたには期待できない」

時にはこのようなニュアンスの言葉を突きつけられ、下を向いてしまい、絶望することもあると思います。
自分自身の可能性を信じられなくなる瞬間は、かなり悲しく、怖いものです。

そんな時に一歩立ち止まって、

「今、自分はどの方向に進みたいのか?」

「何に心がワクワクするのか?」

と自分の心にアクセスする時間を提供します。人が心から願うことに向き合う時のパワーは凄まじいものだと信じていますし、だからこそ、その人の願いを一緒に拾いにいくお手伝いをしたいのです。

月に1時間、普段のビジネスの目まぐるしいスピードの中で、自分が”大切にしたいもの”を見つめ直し、理想の人生を探究する時間を持ってみませんか?

下記がセッションの具体的な特徴です。

・あなたが放つエネルギーの変化を言語や非言語から感じ取り、その解放にフォーカスした関わり方をします。「欲を言うと」「本音では」「理想は」という言葉が、解放への入り口です。

・時には決断を迫ります。理想を実現するには、何か(価値観、人間関係、行動など)を捨てる、始める覚悟が必要だと思います。そして私もその覚悟を持ち、セッションに臨みます。

・心から安心して、深い内省に入れる場を提供します。僕の声や表情、在り方が心理的安全性に満ちた空間を作ります。実際にセッションを受けたからは「つい何でも話したくなる」「自分のペースで心地よく話ができた」と言われることが多いです。

・今の状態を"イメージ"で捉える問いかけをします。具体の思考によりがちなビジネスタイムと一歩距離を置き、あなたの五感と想像力を解放して、大切な価値観により深くアクセスできる内省体験をお届けします。

セッションを終えたら

セッションを通じて、このような体験や気付きをお届けします。

・「本当はこれがしたかったんだ」「理想の自分はこれだ」という気づきがあります。

・理想を現実に変えるためには?と考えるマインドになります。

・次向かう壁、挑戦する対象の輪郭が見えてきます。

・誰のものでもない、あなたが主人公の人生を歩む勇気がもてます。

・ありのままの自分を受け入れることができます。

・エネルギーに満ち溢れた感覚を覚えます。

・自身の大切な軸、信念に気付くことができます。

コーチングを受けられた方々の感想

過去に私のセッションを受けてくださった方々の感想の抜粋となります。

モヤモヤしていた感情をうまく整理してくださり、自分がどういう姿でありたいか、描く未来、それへのアクションを具体的に落とし込むことができて、すっきりしました。 20代女性 社会人

自分辞書の言葉を、別の言葉に変えてFBをくれたため、よりしっくりくるvision探しができた。
声のトーン、表情など、雰囲気からこちらに集中してくれていることを感じられ、こちらも真剣に話すことができた。
無駄に過去の深掘りがなく、テーマ一直線にコーチングしてくれたのが良かった。 20代男性 社会人

一つ一つの質問で点と点をつなぐ役割をしてくれた為。違うテーマでも共通点を見出し、これってどういうこと?といった質問をしてくれるので、自分の中で整理が仕切れていない部分を引き出してくれた。 20代男性 社会人

今まで200回以上、プロからもアマからもコーチングを受けてきたけど、今回のセッションでは自分のかなり深い部分を向き合うことができて大満足。そーやさんの温かい眼差しに、とても勇気がもらえた。これからの自分の変化が楽しみです。  30代男性 社会人

料金形態

※全て税込価格です※
<社会人>
・初回体験セッション(60分):6,600円
お互いの自己紹介とコーチングについての説明も含みます。継続可否はセッション後に双方合意の上で決定します。
・2回目以降のセッション(60分):16,500円

<学生>
・初回体験セッション(60分):4,400円
お互いの自己紹介とコーチングについての説明も含みます。継続可否はセッション後に双方合意の上で決定いたします。
・2回目以降のセッション(60分):8,800円

※セッション方法※
Zoomを用いたオンライン会議で行います。

※注記※
・コーチングは継続的に行うことでより変化を感じていただけるため、基本は月に1回×3ヶ月以上の継続を推奨しております。
・2021年11月27日以前にご契約をいただいた方に関しては、契約時点の料金にて契約を継続させていただきます。

私のコーチングに興味を持っていただけた方は、下記よりお気軽にご連絡ください😊

■連絡先
Facebook:https://www.facebook.com/soya.kikuchi.0416/
Twitter:https://twitter.com/Soya_0416

<更新履歴>※ 2021年11月27日時点
・ZaPASSプロフェッショナルコーチの認定を受けたことで料金を一部改定いたしました。
・社会人 
 初回4,400円→6,600円、2回目以降60分88,00円→16,500円 
・学生 
 初回3,300円→4,400円、2回目以降60分66,00円→8,800円 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?