マガジンのカバー画像

【エッセイ】こんなん思ったりも

15
自分の中で上っては消えるよくわからないものって誰にもありますよね。取り出せば否応でもその姿形があらわになる。それが自分自身の足場になるやもです。
運営しているクリエイター

#村上春樹

小川洋子の創作法「ストーリーより描写」。ストーリーは人間の欲望。描写は神の認識への道だから。世界のヨーコはどこまでも謙虚なのだ。

小川洋子の創作法「ストーリーより描写」。ストーリーは人間の欲望。描写は神の認識への道だから。世界のヨーコはどこまでも謙虚なのだ。

「私、ストーリーは重視しません」 

 世界のハルキとヨーコ。
村上春樹さんと小川洋子さん。三島や川端以来、現代の日本文学で今「世界の」と冠することのできるのはこの二人だけ。

 その小川洋子さん。
 小説を書く作業の上で最も重視しないのは「ストーリー」だといいます。   
 念のため繰り返すと、「ストーリーは重視しない」。 

 小説って物語のことなのに?
 さすが世界のヨーコ。言うこと

もっとみる
いつか、ハッキリさせねばなるまい。村上春樹の正体。

いつか、ハッキリさせねばなるまい。村上春樹の正体。

 いつかはハッキリさせねばなるまいな、と思っていることが2つあって。

 この山越えの県道にある活きのいい看板。
 以前は「西宮甲山乗馬クラブ」と矢印だけのフツーの看板だったのに、10年前に、このケンカ腰看板に変わった。

「一生、ウマに乗らないつもり?」って、 なにこの挑戦的な物言い。

 そのときは一目見て「知らんわ!」とつぶやいて通り過ぎたが、以来、通るたびにうるさく目に入ってきやが

もっとみる
ハルキが犯した2つの大罪。

ハルキが犯した2つの大罪。

 先日の読書会コミュニティで、思わずイヤなことを思い出してしまい、頭から離れない。

 ハルキのこと。

 世界の村上春樹さん。

 だいたい、純文学小説1作品だけでですよ、数百万部出るなんて。数は「人間失格」に匹敵、それを数ヶ月で達成したりする。

 それも、ハルキはガチの1強。もしかすると、他の全日本人の現代純文学作家の、全作品を集めても届かないんじゃないか?

 そんなことない、と、誰か言っ

もっとみる