マガジンのカバー画像

最近気になった広告的な何か

41
運営しているクリエイター

#cm

おもしろいをつくる発想法を考えてみる。

おもしろいをつくる発想法を考えてみる。

おもしろいってどうやってつくるんデスカ?
広告会社のプランナーとしてTVCMやWEBムービーを企画しているとき、毎度必ずと言っていいほど頭に浮かぶ疑問があります。
それは「おもしろいってどうやってつくるんデスカ?」というもの。

何時間もかけてようやく「これだ!」と思えるwhat to sayを絞り出し、「楽しいコンテづくりの時間だ!」とコンテのテンプレートを作るのですが、テンションが高いのはそこ

もっとみる
海外の広告における過激な笑い表現②

海外の広告における過激な笑い表現②

海外の映画やアニメを観ていると、時折「そんなのアリ!?」と驚いてしまうような過激な笑い表現を目にすることがあります。「ショーン・オブ・ザ・デッド」や「ゾンビランド」「ハングオーバー」などの海外映画ではグロテスクだったり、下品だったりする表現がギャグとして描かれていて、不快なものというよりも笑えるものとして受け入れられています。

そういった表現は日本のエンタメ業界でも「表現の自由」として認められて

もっとみる
広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑧

広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑧

スマホを使えばすぐに面白いコンテンツに出会えるこの時代、わざわざ広告をじっくり見ようという人はなかなかいません。しかし、世の中には広告に興味がない人でも思わず目を止めて笑ってしまう秀逸なクリエーティブがたくさんあります。この記事シリーズでは、そんなおもしろい広告事例を少しずつご紹介していきます。

9/6(月)のお昼12時~13時にはClubhouseで、本記事で紹介した事例をはじめ、世の中の気に

もっとみる
広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑦

広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑦

スマホを使えばすぐに面白いコンテンツに出会えるこの時代、わざわざ広告をじっくり見ようという人はなかなかいません。しかし、世の中には広告に興味がない人でも思わず目を止めて笑ってしまう秀逸なクリエーティブがたくさんあります。この記事シリーズでは、そんなおもしろい広告事例を少しずつご紹介していきます。

8/27(金)のお昼12時~13時にはClubhouseで、本記事で紹介した事例をはじめ、世の中の気

もっとみる
広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑥

広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑥

スマホを使えばすぐに面白いコンテンツに出会えるこの時代、わざわざ広告をじっくり見ようという人はなかなかいません。しかし、世の中には広告に興味がない人でも思わず目を止めて笑ってしまう秀逸なクリエーティブがたくさんあります。この記事シリーズでは、そんなおもしろい広告事例を少しずつご紹介していきます。

毎週月曜日お昼の12時~13時にはClubhouseで、noteで紹介した事例をはじめ、世の中の気に

もっとみる
広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑤

広告に興味がない人も思わず笑ってしまう広告事例の紹介⑤

スマホを使えばすぐに面白いコンテンツに出会えるこの時代、わざわざ広告をじっくり見ようという人はなかなかいません。しかし、世の中には広告に興味がない人でも思わず目を止めて笑ってしまう秀逸なクリエーティブがたくさんあります。この記事シリーズでは、そんなおもしろい広告事例を少しずつご紹介していきます。

10日(火)のお昼の13時~14時にはClubhouseで、noteで紹介した事例をはじめ、世の中の

もっとみる
化粧品会社の広告に擬態した「放置少女」のCM

化粧品会社の広告に擬態した「放置少女」のCM

Case Study|放置少女「美しい世界へ」篇

企画概要C4 Connectが提供するスマートフォン向けゲーム「放置少女」のテレビCM。
その内容は、深田恭子、足立梨花、大野いと、佐野ひなこ、新田さちかという5人の女優が「美しさの在り方」について語るというもの。

広告主や商品名が明らかにさないまま始まり、自信に満ちた女優たちが「美しさ」について語っていく。
ああ、化粧品会社の企業広告かなと思

もっとみる