見出し画像

ファッションのカニさん

こんにちは、ぱんだごろごろです。

以前、交流があったnoterさんだけれど、かけ違ってしまって、なかなか訪問できないでいるうちに、
気が付いたら、お相手はまばゆいスターになっていた、

そんなこと、ありませんか?

私にとって、カニさんは、まさしく、そういう存在なんです。

カニさん


まずは、カニさんのプロフィール文です。

カニ | ファッション考察家 
40代、自分の生き方考えています。お気に入りの物を長く使う、そんな生活を目指しています。好きな分野はファッション 読書 お酒 旅 アート 

https://note.com/kaninohi

カニさんと言えば、
ご自身がモデルになって、数多くの洋服を着こなして見せてくれるファッション記事を、
皆様、思い浮かべるのではないでしょうか。

お洋服が素敵なのはもちろん、モデル役のカニさんご本人の格好良さが光ります。


京都とファッションと私。より

あえて着回さないセレモニースタイル。 より

この白っぽいスーツを購入してからは、卒業式も入学式もこれを着ている。
着回しはしない。
セレモニーだけで着るスーツ。

同上

カニさんご本人は、着回さない派ですが、着回す派のための記事もあります。

ファッションならカニさん、という、信頼を勝ち得ているカニさんには、
皆さんからの、ファッションの相談に乗って欲しい、というお願いが届くのです。

ただ、それだけではないのですよね。

最近のカニさんの多方面に渡る活躍ぶりには、目を見張るものがあります。

職業訓練学校へ行ってすぐにロゴデザインの記事が話題入りし、プロにコメントでアドバイスいただけたり、ピリカさんに「ピリカ文庫」のロゴを注文いただく、「ピリカグランプリ」で審査員、「すまいるスパイス」というラジオでの3ヶ月パーソナリティフクコトバさんでのインタビュー、他にはロゴやバナーなども作らせていただいた。
多くの素敵な方とお友達になれて、素晴らしい縁に導かれた一年だった。

一年前と今のわたし。note振り返り。


noteの、「今日の注目記事」にも、複数の記事が選ばれていらっしゃいます。

ここに掲げる記事は、PV数、スキ数共にトップクラスの、カニさんの代表作とも言える記事です。

▼note話題入りした記事。(①ビュー 12009  ②スキ数 268)


私にとっては、年齢がいくつになっても、ご自分に合うファッションを追求し続ける、カッコいいカニさんです。

その裏には、並々ならぬ、日々の努力が隠れていることでしょう。

これからも、どんどん活躍の場を拡げて、輝きを増し続けて行ってくださいね。

今週のトロフィー

今週はトロフィーばかり三つをいただくことが出来ました。
以下は、トロフィーの画像と、その対象記事です。
スキを付けてくださった皆様、ありがとうございました。

note公式マガジンに追加のお知らせ


累計8回目の選出のお知らせです。
選んで頂いた記事は、「#あなたのアイドル」です。
「アイドル記事まとめ」と、「舞台記事まとめ」の両方に入れて頂きました。


ありがとうございました。

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

スキ、コメント、フォローを頂けると、うれしく思います。

明日は、良い日曜日をお過ごし下さいね。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,301件

#振り返りnote

85,011件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。