見出し画像

春分はあんこの消費量が増える一日ですね。

おはようございます
こんにちは
こんばんは

今日は春分ですね。
ということで、皆さんお墓参りには行かれましたか?
春のお彼岸の中日である春分の日は、昼夜が等分となる日であり、これから私たちの住んでいる北半球は夏へと向かって行きます。

さて、春分とは昼夜等分となる日とは先程お伝えしました。
天文学的には、太陽黄経が0度となる日。太陽は、真東から昇り、真西に沈み、昼夜等分となります。まさに究極的にバランスのとれた日なのです。

今年の春分の日は、世間では、天赦日、一粒万倍、寅の日が重なって…といって、大開運日と言われています。

ですが、そもそも春分の日ってどういう日だったのか、年ごとに変わることだけではなく、毎年変わらない不変の部分にも思いをはせて、流行に流されない芯を大事にしていただきたいです。

そして、九星気学的に今年は四緑木星の年。
まさにバランスが大事になる年です。

バランスとはなぜとれるのか、バランスとは何かということにも思いをはせてこれから進んでいきたいですね。

さて、今日は世のあんこ好きが密かに歓喜する一日でもあります(笑)
なにせ、牡丹餅がわんさか出てくる日なのです。
私も朝はお墓参りをして、これから牡丹餅めぐりです(笑)

春のお彼岸には間に合いませんでしたが、秋のお彼岸には、発酵あんこおはぎをぜひ作りたいと思います。

ところで、牡丹餅とおはぎの違いをご存知ですか?
ぜひとも調べてみてください👍

*******************************

発酵あんこの情報も少しずつ発表していきますので、是非ともフォローをお願いします。

私もクラファンから商品化を進めたいと思ってますので、その際はご支援よろしくお願いします。


#九星気学 #占い #開運 #庵治石 #あんこ #発酵あんこ #スイーツ #fermentation #anko #コーヒー #vegan #起業 #発酵 #kigaku369 #food #instagood #instadaily #香川県 #followme  

ありがとうございます😄


【吉報△珈琲】のお知らせ!!

https://kigaku369.com/


【吉報△珈琲とは】

 毎月【新しい自分に気づく】をコンセプトに、九星気学を軸にあなたの今月の運勢と浅煎りシングルオリジンの珈琲豆を定期便でお届けするサービスです。


暦の専門家である【吉報士】が、生年月日からあなたの性質を紐解き、あなたがあなたらしく生きていくための道しるべを運勢カードとしてお届けします。


スタート割引クーポン

『kigaku88』

を購入時に入力いただくことで10%offになります。

このチャンスにぜひともお試しください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?