見出し画像

気の流れに乗っているようだ…

おはようございます、
こんにちは、
こんばんは。

気学を学んでいると、大まかな気の流れがわかるようになります。

2月の八白土星は、中宮の月で周りに囲まれています。また、一年を通して九紫火星に廻座していますので、目立ちやすい一年でもあります。

そんな年のそんな月ですから、色々なことが露呈したり、白羽の矢がたったりと、何かと周囲の目を引くことが起こりやすい一ヶ月です。

一般的に「運勢に乗ってる」、「運勢が強い」というと、良いことがあると解釈しがちですが、ものごとの【吉凶】はまた別になります。

ものごとの吉凶は、過去の積み重ねの結果ですし、今は良いと思うことも、将来にわたって良いことであり続けるかはわかりません。(この点は悪いと思うことについても同様です)

年度末に向かいつつある2月終盤ですから、新年度に向けて様々なことが起こると思います。

心のモヤモヤに気づいたときには、風を感じながらの山登りや高台などで景色を楽しむなどすると、心も穏やかになるかもしれません。

#吉報士 #暦 #九星気学 #占い #開運 #引き寄せ #庵治石 #あんこ #発酵あんこ #あんグラム #ferment #anko #エナジーフード #卸 #乳酸菌 #コーヒー #vegan #起業 #発酵 #お土産 #kigaku369  

ありがとうございます😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?