見出し画像

新年度、ふみ出す人に贈りたいnote

いよいよ新年度初日になりましたね。

今日新たな第一歩を踏み出した先生、
社会人のみなさんに贈りたい記事をまとめます。

手前味噌ですが、わたしが書いた記事の中でおすすめのものを紹介します。興味のあるテーマに飛んでみてくださいね。

この記事を書いている人:
現職教員としてはたらく20代。教育改革や職場改革に奔走するも、心身不調により休職経験あり。教育についての自分の経験や科学的情報、心身安定に関する情報を発信しています。


新任の先生に送りたいnote(お仕事術編)


新任の先生に送りたいnote(教育手法編)

不安感情と付き合っていく心のためのnote


🖋あとがき

ここまで記事を読んでくださった方、ありがとうございました😊

よかったら、ほかのエッセイや読書ノートも目を通してもらえたら嬉しいです!

< 自己紹介 「7つの習慣と教師とわたし」>


<教員が学校教育で悩んでいること、アレコレ>

<2021年3月現在、特にスキをしてもらった記事たち>

✅スタンフォードが中高生に教えていること




サポートは美味しいおやつとコーヒーで心をみたすことに使わせていただきます☕️