マガジンのカバー画像

日記

919
日記です。更新記事のほとんどがここに収容されます。その当日のことが書かれているとは限りません。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

黒猫の錯覚

近所に猫ちゃんが住んでいる。 野良も飼い猫もやたら見る。最近は黒猫ちゃんをよく見かける。…

西崖
3年前
4

マイタケに気をつけろ

ねぇちょっと今日の失敗談聞いて~~~~!! マイタケを撒いた。 マイタケってキノコの中だ…

西崖
3年前
6

リュックのチャック全開問題

今日は最近買って良かったものの話をします。 でかめの鞄。mozってところのやつだそうです。 …

西崖
3年前
17

ENTPは今日も元気

MBTI的な性格診断テストをやった。16種類で出てくるやつ。 以前にも一回やったことがあって、…

西崖
3年前
31

豆にさよなら

そろそろ確信してきたので書いてもいいですか??? ローソンの「ひよこ豆きなこチョコ」、販…

西崖
3年前
8

夏の睡眠時間

バッチバチに眠い。 最近朝が明るいので、驚きの時間に目が覚めてしまう。寝る時間をいつもと…

西崖
3年前
4

紫陽花や 芯まで染みる空の青

アジサイが綺麗な季節になりました。 小学校のころ、家の近くのアジサイの色の分布調査をしたことがある。地図に、青いアジサイとピンクのアジサイのシールを貼ったっけ。 アジサイは生えている土壌の酸性度、pHによって色が変わる。酸性なら青。アルカリ性ならピンク。日本は酸性土壌なので、青いアジサイの方が多いらしい。実際、当時近所を歩き回って探したアジサイはほとんどが青かったので、よく意味はわからないなりに納得しながらシールを貼った。 長らくアジサイは青いものだと思っていた。引っ越

ラブレター・フロム・自意識過剰

手紙を書くのが苦手だ。 一応、文章を書くのが得意な方に入る人間だという自負はある。なんな…

西崖
3年前
5

白衣の思ひ出

知っている人にめちゃくちゃ似ている人を見かけたので、5度見ぐらいしてしまった。 もちろん…

西崖
3年前
1

"完璧"を食らふ

夕飯食べる気がなーんも起きなかったけど、ゆで卵は食べた。 昨日まとめて3つ茹でたやつ。ゆ…

西崖
3年前
5

一寸の虫に5分哲学

外でアイスを食べた。 用事を終えたら昼時になっていたのだが、昼食を買う気力も帰ってから作…

西崖
3年前
7

無名ランチ

近所の喫茶店の日替わりランチがうまい。 その店の日替わりランチ(900円。最近値上がりした…

西崖
3年前
4

シニアカー 後ろをついて春はゆく

帰り道に咲いていたドクダミが綺麗でした。好きだなぁ、ドクダミ。薄暗い時間に見るのは特に。…

西崖
3年前
6

チャリで来ない

車で走っていたら、高校生がチャリに乗って帰宅していくところだった。 1人の女の子が、顔をハンドルのあいだに入れようとしてるんじゃないかっていうぐらい座高を低くして、坂道を走り去っていった。どんだけ空気抵抗を無くしたいんだ。なぜ一人だけスピードを追求してるの? 自転車は特に好きでも嫌いでもない。通学に使っていたとか、置いておいたら盗まれたみたいな、印象的なエピソードもない。 こうやって日記を書いていると、気づくと好きなものか、もしくは嫌いなものの話しかしないな、と思う。当