見出し画像

マイタケに気をつけろ

ねぇちょっと今日の失敗談聞いて~~~~!!

マイタケを撒いた。

マイタケってキノコの中だったら私は一番好きなので、時々買うんですよね。カットタイプっていう、丸ごとじゃなくてばらばらに粉砕されてパックに入ってるやつがあって。丸ごとより安いしそのまま掴んでぱらぱらって鍋に入れれば良いだけだから楽ちんでおすすめです。

今日、晩御飯を作ろうとして、昨日半分使った残りを冷蔵庫から出したら、手が滑ってパックを投げちゃいましてね。

これが塊のマイタケだったら被害が少なかったんだろうけど、まぁね、なんせカットタイプなんですよ。とっても便利でね。もうね、すごい撒いちゃって。紙吹雪撒くみたいにね、景気よくいきましたわ。

いにしえの顔文字「orz」の体勢で、もう笑うしかありませんでしたよね。ひとしきり笑ってから床を這いつくばって拾い集めて、もちろん洗って炒めてスタッフがおいしくいただきました。

なーんかもう、日記に書こうと思ってたこと全部忘れましたわ。今日はマイタケをバラマイタダケ、なんつってね。おあとがよろしいようで。

ところで、「おあとがよろしいようで」って別にオチの後に言うものってわけじゃなくて、「次の出演者の用意ができたようです(ので私は下ります)」って意味なんだそうですよ。

じゃあ全然よろしくないわ。誰も後に続かないようにしてくださいね。カットまいたけは飛び散ります。気を付けていきましょう。

今日はここまで。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?