KG

中央アジアが主

KG

中央アジアが主

マガジン

  • 日本語で読む ウズベク鉄道ニュース

    ウズベク語学習のアウトプットのためにやっています。ウズベキスタンの鉄道に関するネットニュースを日本語に訳して発信しています。誤訳や面白い情報があれば教えてください。

記事一覧

サマルカンド─タシケント間を運行中の「アフロシヨブ号」が不具合のため線路上で停車した。(2022,5/30付 "KUN.UZ")

ソースはこちらです。 https://kun.uz/uz/news/2022/05/30/samarqand-toshkent-yonalishida-harakatlanayotgan-afrosiyob-poyezdi-nosozlik-tufayli-yolda-toxtab-qoldi

KG
1年前

アフロシヨブ高速鉄道のシャフリサブスまでの運行が再度設定される(2022,4/27付"KUN.UZ")

期間限定で運転されたようです。ソースはこちらです。 ウズベキスタン鉄道は1ヶ月の期限で、アフロシヨブ高速鉄道のシャフリサブスまでの運行を再度設定する。これについ…

KG
1年前

タシケント~アンディジャンを運行する列車に石が投げられたため1名が負傷した(2022,4/12付 "KUN.UZ")

これにより、9歳の子供が怪我をしました。ソースはこちらです。 タシケントからアンディジャンに向けて運行していた列車へ石が投げられ、9歳の子供が負傷した。これについ…

KG
1年前

シャフカト・ミルジヨエフの命令によりウズベキスタン鉄道の改革が行われる(2022,4/9付 "DARYO")

約27年間ウズベキスタンを支配した大統領イスラム・カリモフが2016年に死去しました。その後、第2代大統領にシャフカト・ミルジヨエフが就き、社会の様々な領域で改革が行…

KG
1年前

ウズベキスタンへ中国から新しい電気機関車が到着した(2022,3/2付 "KUN.UZ")

中央アジアにはインフラをはじめ様々な領域で中国の影響が及んでいます。鉄道車両も例外ではないようです。 サムネイルに出ているこいつも中国製らしいですね。今回また新…

KG
1年前

タシケント地下鉄の車両に新駅が掲載された地図が貼りだされ始めた(2022,2/19付 "Xalq so'zi")

ウズベク語の勉強をしていてアウトプットがなかなかできないのが懸案事項でした。そこで、鉄道分野の記事を和訳してウズベク語とロシア語でしかほとんど知ることができない…

KG
1年前
2

広島市おすすめ無料観光スポット ─Xirosima Shahridagi Tavsiya Etilgan Bepul Ekskursiya Joylari

(画像は三瀧寺: Rasm Mitaki iboratoxonasi) あまり知られていない広島市のおすすめ観光スポットを3つ紹介します。 Xirosima shahridagi uncha bilmadigan, lekin men t…

KG
2年前
アフロシヨブ高速鉄道のシャフリサブスまでの運行が再度設定される(2022,4/27付"KUN.UZ")

アフロシヨブ高速鉄道のシャフリサブスまでの運行が再度設定される(2022,4/27付"KUN.UZ")

期間限定で運転されたようです。ソースはこちらです。

ウズベキスタン鉄道は1ヶ月の期限で、アフロシヨブ高速鉄道のシャフリサブスまでの運行を再度設定する。これについて大統領報道秘書が情報を出した。

伝えられるところによると、シャフカット・ミルジヨエフ大統領は4月26日のビデオ会合で、質の高い交通、物流サービスを行わなければ観光産業を発展させることはできない(注:-ib bo'lmaの否定形で用いて

もっとみる
タシケント~アンディジャンを運行する列車に石が投げられたため1名が負傷した(2022,4/12付 "KUN.UZ")

タシケント~アンディジャンを運行する列車に石が投げられたため1名が負傷した(2022,4/12付 "KUN.UZ")

これにより、9歳の子供が怪我をしました。ソースはこちらです。

タシケントからアンディジャンに向けて運行していた列車へ石が投げられ、9歳の子供が負傷した。これについてウズベキスタン鉄道情報分析メディアセンターは情報を出した。

今年4月10日にタシケント~アンディジャンの路線を走っていた62番旅客列車へ、何者かにより石が投げられた。この事件は22:25にオルティアリック~マルギラン間の244キロメ

もっとみる
シャフカト・ミルジヨエフの命令によりウズベキスタン鉄道の改革が行われる(2022,4/9付 "DARYO")

シャフカト・ミルジヨエフの命令によりウズベキスタン鉄道の改革が行われる(2022,4/9付 "DARYO")

約27年間ウズベキスタンを支配した大統領イスラム・カリモフが2016年に死去しました。その後、第2代大統領にシャフカト・ミルジヨエフが就き、社会の様々な領域で改革が行われています。では鉄道領域の改革はどのようなものか、記事を読んでいきましょう。

今回のソースはこちらです。

ウズベキスタン鉄道合資会社を世界銀行の協力を得て、改革すること、発展させること、そして民営化することの戦略を作ることが20

もっとみる
ウズベキスタンへ中国から新しい電気機関車が到着した(2022,3/2付 "KUN.UZ")

ウズベキスタンへ中国から新しい電気機関車が到着した(2022,3/2付 "KUN.UZ")

中央アジアにはインフラをはじめ様々な領域で中国の影響が及んでいます。鉄道車両も例外ではないようです。

サムネイルに出ているこいつも中国製らしいですね。今回また新たに中国製の機関車がやって来ました。

今回のニュースのソースはこちらです。

ウズベキスタン鉄道合資会社のテルメズ地域鉄道管理センターUK(注:すみません、UKが多分会社形態のことだと思うのですがどういう意味か分かりません。ご存じの方教

もっとみる
タシケント地下鉄の車両に新駅が掲載された地図が貼りだされ始めた(2022,2/19付 "Xalq so'zi")

タシケント地下鉄の車両に新駅が掲載された地図が貼りだされ始めた(2022,2/19付 "Xalq so'zi")

ウズベク語の勉強をしていてアウトプットがなかなかできないのが懸案事項でした。そこで、鉄道分野の記事を和訳してウズベク語とロシア語でしかほとんど知ることができない(英語で調べてもあんまりいい情報は出てきません)ウズ国内の鉄道事情を日本語でお伝えしようと考えました。情報発信にもなるし、自分の学習のアウトプットにもなる取り組みです。天才的。

ウズベキスタンの鉄道に関するニュースを日本語で紹介するサイト

もっとみる
広島市おすすめ無料観光スポット ─Xirosima Shahridagi Tavsiya Etilgan Bepul Ekskursiya Joylari

広島市おすすめ無料観光スポット ─Xirosima Shahridagi Tavsiya Etilgan Bepul Ekskursiya Joylari

(画像は三瀧寺: Rasm Mitaki iboratoxonasi)

あまり知られていない広島市のおすすめ観光スポットを3つ紹介します。

Xirosima shahridagi uncha bilmadigan, lekin men tavsiya qiladigan ekskrusiya uchun uchta joysini tushuntiraman.

どのスポットも無料で見学でき

もっとみる