【投稿278日目】成長材料を大切に

こんばんは!
大学帰り、、
いつものように下り列車を待っていました。
10分ほど待つ時間があったのですが
その時間 ずーっと蚊に襲われていました(笑)
しばらく蚊に襲われることがなかったので
油断しておりました。。
ホームには私以外にも
待っている人の姿があったので
ここで過剰に反応するわけにはいかないと
心の中で覚悟を決めましたが……。
到着するまでの約10分間、
ずっと身体を動かしていました( º^º; )
(きっと不自然な動きをしている人と
思われただろうなぁ……)

今回は一滴も蚊に渡すことなく
防衛戦を乗り越えたのですが、、
噛まれていない(と思う)のに
身体のあちこちが痒くなる現象が…(笑)

人間の思い込み?って強力ですね💦



さてさて
最近 自分について
少しだけわかったことがありました。
それは
物事を達成する(達成できたと感じる、
自分なりに納得のいく形で終える)とき、
乗り越える前に
一度 躓いていた、、ということです。

でも躓いても
次は躓かない感じになっていて
面白いなーと思いました。

何かを成し遂げるときは
状況に応じて
考えたり悩んだり
上手くいかないこともありますが、
そうやって上手くいく方法を模索して…
前の自分よりも何かの部分で成長したと
思えた瞬間は
うまく言葉でいえない嬉しさというか
ひとつ成長したなぁと感じます。


うまくできなかった、、という悔しさは
自分をより高めてくれる良い材料です。

また同じようにならないために
どうすればいいのか、、

何か新しい環境に入る度に起こる
私の脳内での自己反省会。。
これも捨てたもんじゃないですね💦




ということで 今日は この辺で。

 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#最近の学び

181,685件

いつもありがとうございます! これからも 自分らしく、光を発信していきます🌠