見出し画像

坂道ラップ ~横浜山手編(その1)~

背中に山下 右に元町
山手やまての坂道 始まり谷戸坂やどざか
勾配の坂 S字のカーブ
坂上付近に ブラフ積み石垣

港の見える丘公園
ちょっと休憩 コカ・コーラ
そりゃそうだ クリーム・ソーダ
太宰治は 不滅のオーラ

ワシン坂はどこ? しらんがな
もうすぐ秋だぜ 彼岸花ひがんばな
隠れた名所 デートスポット 
ベイブリッジ眺望 夜景を展望

聖坂ひじりざか 緑が呼んでる 
下って行けば 見晴みはらしトンネル 
優しい空間 温もりを痛感
本牧通りの 道しるべ

          by GelgeX

   * * *

横浜の山手やまての坂道をテーマにラップしました。

中華街のある山下町から谷戸橋交差点を渡ります。山下町に背を向けて、右に行けば元町通り商店街、左に行けば谷戸坂やどざかがあります。

谷戸坂を登ると、最強のデートスポット、港の見える丘公園にたどり着きます。公園内には神奈川近代文学館があり、何度か太宰治展が開催されていました。

右に続く道は山手本通りやまてほんどおりですが、今回はこのまま直進します。

まっすぐ行くと、道が二手に分かれるところがあります。左の坂道がワシン坂、右の坂道が聖坂ひじりざかです。


ワシン坂は超おススメ!知る人ぞ知る夜景スポットなんです!

僕が20代のころ、このスポットには本当にお世話になりました。僕にとっては、港の見える丘公園よりも絶景ポイントだったかもしれません。港の見える丘公園から歩いて10分くらい。彼女を連れて行くと喜びますよ!

次回は、港の見える丘公園に戻って、山手本通り周辺をラップします🎤

(その2)へ続く


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,805件

#この街がすき

43,544件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?