MKBの安否確認

20世紀のオペラとかミュージカルとか研究している藝大院生。研究の進捗状況、皆無。

MKBの安否確認

20世紀のオペラとかミュージカルとか研究している藝大院生。研究の進捗状況、皆無。

記事一覧

紫苑

今年の夏はなかなかハードだ。 学芸員実習、就職予定先等でのアルバイト、舞台監督の本番、室内楽の本番 毎日てんやわんやでスケジュールもぎっしりな中で修士論文の調査&…

4

マルチタスク

 8月後半はメトロポリタン歌劇場の配信とかドラマ観ながら、勉強会で扱うオペラ関係の本とか小説読む時間が多かったが、一旦読み終わったので、7月中旬に購入したロラン・…

5

残暑お見舞い申し上げます。(プロフィール)

 皆様、暑い中いかがお過ごしでしょうか?私はなんとか元気に過ごしております。いきなりなんですけど、この度noteを始めることにしました。今回は記念すべき (自分で言う…

8
紫苑

紫苑

今年の夏はなかなかハードだ。
学芸員実習、就職予定先等でのアルバイト、舞台監督の本番、室内楽の本番
毎日てんやわんやでスケジュールもぎっしりな中で修士論文の調査&執筆を進めなければならないと思うと本当に気が重い。

大学内の美術館での実習を終えた先週のこと。
一息ついてネットで調べ物をしていたら、あるニュースが目に留まった。

https://www.hmv.co.jp/news/article/

もっとみる
マルチタスク

マルチタスク

 8月後半はメトロポリタン歌劇場の配信とかドラマ観ながら、勉強会で扱うオペラ関係の本とか小説読む時間が多かったが、一旦読み終わったので、7月中旬に購入したロラン・バルトの評論集『物語の構造分析』に手を出した。1p1pめくる感触が本当に重い。映画を観ながらなんて出来るかいな。

 昔から「重い」文章を読むのが本当に遅い。中学の授業でミヒャエル・エンデの『モモ』を読んでレポートを書いたが、読むのも遅い

もっとみる
残暑お見舞い申し上げます。(プロフィール)

残暑お見舞い申し上げます。(プロフィール)

 皆様、暑い中いかがお過ごしでしょうか?私はなんとか元気に過ごしております。いきなりなんですけど、この度noteを始めることにしました。今回は記念すべき (自分で言うな) 最初の投稿ということで、自己紹介とnoteを始めた諸々のきっかけについて書かせてください。​

1. 自己紹介を兼ねた長めのBiography まず、基本的なプロフィールから。

●生年月日:1997年11月22日
●出身地:山

もっとみる