マガジンのカバー画像

クラブマネジメント

20
総合型地域スポーツクラブのマネジメントのノウハウを共有します!
運営しているクリエイター

記事一覧

私が総合型地域スポーツクラブを広めたい理由

私が総合型地域スポーツクラブを広めたい理由

 総合型地域スポーツクラブ マネジャーの上杉健太です。長野県喬木村に移住して、総合型地域スポーツクラブのマネジャーになって6年半。長く仕事をしていると、「俺の仕事って意味あるのか?」とか思ったりすることもあると思いますが、総合型地域スポーツクラブのマネジメントという仕事については、やればやるほど面白くなっていって、総合型地域スポーツクラブという存在にも疑問の余地はありません。確実に、世の中に広まる

もっとみる
総合型地域スポーツクラブの成長エンジン

総合型地域スポーツクラブの成長エンジン

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしています、上杉健太です。
今回は、総合型地域スポーツクラブが成長していく上で必要なエンジンについてお話したいと思います。

総合型地域スポーツクラブには『成長』が必要そもそもの、総合型地域スポーツクラブは成長しなきゃいけないもの?という疑問からお答えしておこうと思います。

総合型地域スポーツクラブは、基本的には生涯スポーツの実現を目指したクラブであると私

もっとみる
参加費・会費 改定のステップ

参加費・会費 改定のステップ

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしています、上杉健太です。
今回は、多くのクラブマネジャーが悩んでいると思われる、参加費や会費の設定について書いてみたいと思います。
ストレートに言うと、値上げの歴史です(笑)
設立8年目に入ったたかぎスポーツクラブを例にお話しします。

クラブ1年目:チケット制・1回90円1年目は参加すると費用が発生する参加費制で、回収方法はチケット購入によるものでした。

もっとみる
種目の増やし方

種目の増やし方

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしている上杉健太です!
総合型地域スポーツクラブといえば『多種目』が特長の1つですが、今回は私が現在マネジャーを務めている一般社団法人たかぎスポーツクラブがどうやって種目を増やしてきたかをまとめてみたいと思います。

たかぎスポーツクラブの全種目の紹介まず最初に、たかぎスポーツクラブが現在行っている種目数についてご紹介しておきます。

全20種目/44クラス

もっとみる
会員主体運営のメリットとデメリット

会員主体運営のメリットとデメリット

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしています、上杉健太です。
今日は、私がしきりに言っている「会員主体の運営」について、今の時点で私が分かっていることを書いてみたいと思います。

会員主体とは私が考える会員主体の運営とは、会員が会員自身の為にクラブを運営する形のことです。
具体的には、
・クラブ会員は組織としてのクラブの構成員そのものである(会員≠お客様である)
・クラブ運営における意思決定

もっとみる

私がエンジョイスポーツを広める理由

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしている、上杉健太です。私はTwitterやブログなどでしきりに、スポーツのエンジョイ志向の素晴らしさや必要性みたいなことを発信しています。
今日は、エンジョイ志向を広めたい理由みたいなところを書いてみたいと思います。

まず、私の根っこの部分は「競技志向」です。子どもの頃運動が苦手で嫌な思いをしたからエンジョイスポーツを進めているわけではなくて、スポーツの

もっとみる

クラブの『開く』と『閉じる』

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしています、上杉健太です。
今日は、総合型地域スポーツクラブを運営していくにあたって大切にしている、クラブの『開く』と『閉じる』について書いてみたいと思います。

クラブを『開く』クラブを開くとは、『門戸を開く』ということとほぼ同意です。
つまり、入ろうと思えば誰でも入ることができる状態にしておくということです。
総合型地域スポーツクラブは補助金や助成金をは

もっとみる
総合型地域スポーツクラブの後継者問題

総合型地域スポーツクラブの後継者問題

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしています、上杉健太です。今日はかなり多くの地域スポーツ団体関係者が課題に感じているであろう、「後継者問題」について書いてみたいと思います。

実はこの問題は、私が早稲田大学スポーツ科学部在学中に卒論に選んだテーマでもあります。
地域スポーツはボランティアがベースにあるところが多く、ほとんどのボランティア団体は設立者(初代リーダー)の圧倒的な熱意に支えられて

もっとみる
エンジョイスポーツ

エンジョイスポーツ

総合型地域スポーツクラブマネジャーの上杉です。
今日は、多くの総合型地域スポーツクラブ(以下、総合型クラブ)が大切にしていると思われる『エンジョイスポーツ』について書いてみたいと思います。

1つの枠に放り込まれてきたジュニアスポーツまず、私が子供の頃は『エンジョイスポーツ』という言葉は一般的ではありませんでしたし、そういう思想もあまりなかったように思います。
「スポーツ=何かを鍛える」という、明

もっとみる
総合型地域スポーツクラブの雇用問題

総合型地域スポーツクラブの雇用問題

こんにちは!

長野県の喬木村(人口6100)で総合型地域スポーツクラブ「たかぎスポーツクラブ」のマネジメントをしています、上杉健太です。

私は仕事(専従)でクラブマネジャーという職業についています。

クラブは設立7年目で、クラブの収入規模は2千万円ほど。

私の年収は同年代(2020年2月現在で36歳)の全国平均や県内の平均を下回ります(笑)

※東京で7年間サラリーマンしていた時の最後の年

もっとみる
広報は積み上げ

広報は積み上げ

こんにちは!長野県で総合型地域スポーツクラブ『たかぎスポーツクラブ』のマネジメントをやっている上杉健太です。

今日はクラブの広報について書いてみたいと思います。

広報とはその字の通り、「広く報せる」ことだと思います。

地域スポーツクラブの主な広報は、

①会員や参加者の募集

②活動報告

あたりかなと思います。

いずれも、新規会員獲得や現会員の継続意欲(満足度)に影響を与える重要なもので

もっとみる
クラブの本質は、『囲むこと』!

クラブの本質は、『囲むこと』!

こんにちは!長野県の喬木村(人口6100)で総合型地域スポーツクラブ『たかぎスポーツクラブ』のマネジメントをやっています、上杉健太です。

総合型地域スポーツクラブは、公益性を求められることが多いです。

それは自治体やスポーツ振興くじの補助金があることと無関係ではないのでしょうが、クラブを運営している人達もその意識が強い人が多いと思います。

それはそれで良いとは思います。

自分達だけでなく、

もっとみる
“運動音痴”を“治す”のではなく、“認める”社会に

“運動音痴”を“治す”のではなく、“認める”社会に

こんにちは!長野県の喬木村(人口6100)で総合型地域スポーツクラブ『たかぎスポーツクラブ』(会員550)のマネジメントをやってます、上杉健太です。

突然ですが、『総合型地域スポーツクラブ』と聞いて、どんなイメージを持たれるでしょうか?

「そんなもん初めて聞くわ!」というかたの為にざっくりご説明すると、「色々な世代の人たちが、色々な種目に、色々な目的で取り組んでいる地域スポーツクラブ」を総合型

もっとみる
人はなぜスポーツが嫌いになるのか(スポーツで苦しむ人へ)

人はなぜスポーツが嫌いになるのか(スポーツで苦しむ人へ)

こんにちは!長野県の喬木村(人口6100)で総合型地域スポーツクラブ『たかぎスポーツクラブ』(会員550)のマネジメントをしている、上杉健太(@kenta_u2)です。

今日は、「なぜ人はスポーツを嫌いになるのか」について書いてみたいと思います。

というのも、「スポーツが嫌い」という人は確実に存在していると思うのですが、よく考えたら、「別に好きじゃなくてもいいけど、嫌いにならなくても良くない?

もっとみる