見出し画像

【気持ちいい】12月19日の健康に良い行動「朝の片付け」

1日に1つ、健康に良いことをして、元気で健康な身体を手に入れる方法を紹介します。
取り入れやすい健康法を3つ紹介しています。
3つの中から3つとも行うのも良し、1つだけ行っても良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。



こんにちは。
健康投資 note をお読み頂き、ありがとうございます。

今回は、12月19日にオススメの健康に良い行動を紹介します。




【2023年12月19日の健康に良い行動3つ】
①朝の片付けで心地よい一日をスタート
②野菜たっぷりのランチ
③気分転換にお散歩を



①朝の片付けで心地よい一日をスタート
朝、ベッドから出た後、そのまま寝室の片付けをすることで、気持ちよく新しい一日を迎えることができます。
ベッドメイキングや散らかった物の片付けができると、部屋全体の雰囲気が整い、心もスッキリ。
これが続くと、ストレスの軽減にもつながります。


②野菜たっぷりのランチ
バランスの取れた食事は健康の基本です。
特にランチは、一日のエネルギー源となるため、野菜を中心に摂るように心がけましょう。
サラダや野菜たっぷりのスープ、色とりどりのおかずが入ったお弁当など、食べることが楽しく、栄養も摂れるメニューを選ぶと良いですね。


③気分転換にお散歩を
仕事や家事に追われる毎日、短いお散歩がリフレッシュの時間になります。特に日中、少しばかりの日差しを浴びることは心地よいリラックス効果があります。
できるだけ自然に触れ、深呼吸をしてみましょう。
これがストレス解消にもつながります。





以上が、2023年12月19日にオススメの健康に良い行動の3つでした。

この3つの健康に良い行動を取り入れることで、健康をサポートしましょう。
元気に過ごすためにも、日常に取り入れてみてくださいね。

無理なく続けられるように、自分のペースで取り組んでみてください。
また、身近な人々とシェアすることで、より多くの人に役立つ情報となります。


僕はリハビリ・運動指導の専門家、理学療法士です。
「朝の片付け」のために、健康投資として、現在、僕が取り組んでいる内容を紹介します。
専門家として健康のために、どんな考えを持って、どんなことに取り組み、どんな結果が出ているのか?
最速で健康になりたい方は、ぜひ参考にしてください。



朝の片付けをしていますか?





寒い季節になってきました。
朝晩は特に寒いですよね(^^;)

今回は、暖かい環境で寝る方法を紹介します。
朝起きた時に、毛布や布団を、きちんと片付けることです。
具体的には、毛布をしっかりと乾燥させるようにしています。
毛布は湿った状態より、乾燥した状態の方が、夜寝た時に暖かいです。
朝は寒いからと言って、適当に片付けるのではなく、次寝るときのことも考えて行動しましょう(^_^)

快適な睡眠環境は、睡眠の質アップ、疲労回復にもつながります。

朝の片付けをして、一緒に健康になっていきましょう。



今日が一番若い日です。
さあ、今から健康に良いことしましょう。




最後までお読み頂き、ありがとうございました。



理学療法士 Maa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?