バーチャルロボット建造師 華姉りあん / リアルロボット建造師 石田賢司

勇者ロボ建造Vtuber 華姉りあん / リアルロボット建造師 石田賢司 youtub…

バーチャルロボット建造師 華姉りあん / リアルロボット建造師 石田賢司

勇者ロボ建造Vtuber 華姉りあん / リアルロボット建造師 石田賢司 youtube.com/c/CarneLian 株式会社BRAVE ROBOTICS 代表

マガジン

  • 手や足を持ったロボットのハードウェアを開発における技術解説

    手や足などの車輪以外にアームを持ったロボットのハードウェア開発についての技術解説です。 全体の機械設計や関節部のマッスルジョイント(位置制御を行う電動回転アクチュエータ)などの各部分など、部分ごとに切り分けて記事にして行きます。

  • バッテリーとバッテリーマネジメント関係の解説

    直列数が多く電圧が高いリチウム系バッテリーパックについての解説、 また高電圧のバッテリーパックの管理にかかせないBMS(Battery Management System)の中でもユニットが市販されていて使いやすいものの日本語資料が少ないOrion BMSの使用方法を解説します。

最近の記事

  • 固定された記事

AliExpressで売ってる300kgf.cm~500kgf.cmのサーボをダメ元で試してみた結果、やっぱりダメだった

はじめにAliExpress(以降アリエク)という中国のAmazonみたいな通販サイトがあり、いろんな物を売っている。ロボット用に使えそうな大き目のサーボも売っているようなので、「使い物になればラッキー、たぶんダメだろうけど一応確認しておこう」というスタンスで買っていろいろやってみました。 結論から言うと、用途によっては使えなくはないと思いますが、少なくとも歩行ロボットの脚部に使うのは厳しそうだな、という結論に至りました。 今回購入してテストしたサーボたちは以下の3つです

    • 自己紹介

      はじめまして、勇者ロボ建造Vtuberの華姉(かあね)りあん / ロボット建造師の石田賢司です! 誕生経緯結論から言うと、ロボットを作る過程をエンターテインメントにできないかな?と思ってVtuberを始めました。 私はホビーロボット業界に知り合いが多く、Youtubeなどで動画がバズった人が知り合いに何人かいたり、私も過去にそれなりの再生数になった動画がありましたが・・・ 「ロボット(特に人型)を作る資金を動画の広告費だけで賄えるか?・・・と言うと全然無理!」 と

      • ワンダーフェスティバル2022冬に参加したときの3D CADデータを公開します

        2022年2月6日のワンダーフェスティバル2022冬に参加しました。 Fusion360でCADデータを公開します。 全体像はこの画像の通りです。 実物はCADデータと少し違い、肩を作るのが間に合わず肩が無い、剣はできたけど剣を置く台が間に合わず、剣の台が無いです。 Fusion360の分解図です。頭部と手先はサーボとフレームが入っていて動作できる状態になっています。ワンフェス当日は手先の動作デモを行いました。 今後は手先と頭部の改良をしつつ、ハリボテじゃない本物の

        • Surface Book3 でOculus Link (PCVR)でSteamVRアプリを起動する方法がありました

          はじめにSurface BookとOculus Quest を持っている人でないと知らないかもしれませんが、Surface Bookはスペック上はVR ReadyなのにOculus LinkでPCVRができません。 理由は本体(画面側)にGPUが内蔵されておらず、分離できるキーボード側にGPUが搭載されていて、GPUとの接続はUSB経由?になっているとかで、詳細は分かりませんがPCのOculusアプリケーションがGPUを使えないためにOculus Linkが起動できない状況

        • 固定された記事

        AliExpressで売ってる300kgf.cm~500kgf.cmのサーボをダメ元で試してみた結果、やっぱりダメだった

        マガジン

        • 手や足を持ったロボットのハードウェアを開発における技術解説
          1本
        • バッテリーとバッテリーマネジメント関係の解説
          4本

        記事

          AliExpressで格安CO2レーザー加工機を買ってみた(出力100W 加工範囲90cm x 60cm)

          こんにちは!バーチャルネットアイドルの華姉りあんです。 勇者ロボ(変形合体する人型ロボが喋ったりする)を作ろうとして日々活動しているわけですが、うちの機材は切削加工系(CNC、高速切断機、バンドソー、ボール盤など)と3Dプリンタ系(FDM式、光造形式)はそこそこあるものの、レーザー加工機が無いのが長い間気になっていました。 ちょっとしたアクリルや木材の加工なら電動のジグソーや丸鋸で、精度が必要ならCNCフライスで削ってしまうので、レーザー加工機が無くてもなんとかなっていま

          AliExpressで格安CO2レーザー加工機を買ってみた(出力100W 加工範囲90cm x 60cm)

          moteus MJBOTS でBLDC(ブラシレスDCモーター)を回してみる

          Odrive以外のBLDCモータードライバ候補として、moteus MJBOTS(以下moteus)を使ってみます。 moteus は基板本体と公式CAN-USBを使います。 基本的な使い方は公式Youtube動画を参照してください。 PCはWindows10で使用します。Linux環境の方が適切だと思います。 Microsoft store でpython3.9をインストールします。 コマンドプロンプトでpip3 install moteus-gui と入力して、

          moteus MJBOTS でBLDC(ブラシレスDCモーター)を回してみる

          【編集中】ODrive試験装置を作ってBLDCモーターをSPI接続アブソリュートマグネットエンコーダで位置制御、速度制御できるよう設定した

          はじめにODriveというオープンソースのブラシレスDC(以下BLCD)モーターのコントローラ(モータードライバ?)を使って、マルチコプター用のセンサレスBLDCモーターとマグネットエンコーダを組み合わせて使ってみました。 配線してPCからUSB接続で設定してモーターを回せるようになるまでの手順を記録しました。 自分用のメモですが、誰かがODriveを使い始めるときの参考になれば幸いです。 必要な物ODrive基板を公式から購入 適当なBLDCモーターをAmazonな

          【編集中】ODrive試験装置を作ってBLDCモーターをSPI接続アブソリュートマグネットエンコーダで位置制御、速度制御できるよう設定した

          日産Leafバッテリーをヤフオクで買って容量チェックしてみた

          はじめに日産(Nissan)にリーフ(Leaf)というEVがあります。量産されていて街中で見かける事も多く、珍しい自動車ではありません。 発売から年月が経ちモデルチェンジもしていて、EV関係のパーツ屋やヤフオクなどで中古のバッテリーが出回っているのを知りました。 今後の乗用ロボット用のバッテリーを作る上で参考にするためにLeafの中古バッテリーを1つ買って分解してみようと思います。今回の記事は分解の前段階として分解前の容量チェックを行いました。 !注意! リチウム系バッ

          日産Leafバッテリーをヤフオクで買って容量チェックしてみた

          Orion BMS2 ディスプレイロガーとログビューワーについて

          無料記事です。最後に購入ボタンが出ますが、内容は全部無料範囲にあります。もし内容が気に入ったら、投げ銭としてご購入下さい。  日本語の資料が少ないようなので、Orion Display Logger のWindowsアプリケーションのLog Viewer使い方の説明をここに残します。   Data Logging Display Module Utilityの画面説明 左上からボタンの意味の説明します。 Live Data CANでPCとData Logging Di

          有料
          100

          Orion BMS2 ディスプレイロガーとログビューワーについて

          Orion BMS2 Control Appricationにおけるログ取得方法とログビューワーでログを見る方法

          無料記事です。最後に購入ボタンが出ますが、内容は全部無料範囲にあります。もし内容が気に入ったら、投げ銭としてご購入下さい。  日本語の資料が少ないようなので、Orion BMS2 に付属するWindowsとLinux環境で動作するアプリケーションであるOrin BMS2 Control Application のLog Viewer使い方の説明をここに残します。私はWindows環境でしか使っていないためこの記事ではWindows版だけについて解説します。もしかするとLinu

          有料
          100

          Orion BMS2 Control Application の使い方解説

          無料記事です。最後に購入ボタンが出ますが、内容は全部無料範囲にあります。もし内容が気に入ったら、投げ銭としてご購入下さい。  日本語の資料が少ないようなので、Orion BMS2 に付属するWindowsとLinux環境で動作するアプリケーションであるOrin BMS2 Control Application の使い方の説明をここに残します。私はWindows環境でしか使っていないためこの記事ではWindows版だけについて解説します。もしかするとLinux環境では表示など

          有料
          500

          劇場版パトレイバーにて、台風の風切り音によってレイバー暴走の可能性があるときに主電源を切断できなかった理由の予想

          無料記事です。最後に購入ボタンが出ますが、内容は全部無料範囲にあります。もし内容が気に入ったら、投げ銭としてご購入下さい。  EV,HEV車両と乗用人型ロボットに関わった経験から、2019年現在の基準でレイバーの内部構造を予想し、劇中において台風による暴走の可能性があったにも関わらず電源を切っておけなかった理由を考察します。  YouTubeで台風の中、劇場版パトレイバーを観ながら話していた内容を整理したものです。 レイバーの使用環境 まずレイバーとは、海面上昇による東

          有料
          100

          劇場版パトレイバーにて、台風の風切り音によってレイバー…

          多数のリチウム系バッテリを直列接続したバッテリパックの特性とBMS(Battery Management System)の必要性

          無料記事です。最後に購入ボタンが出ますが、内容は全部無料範囲にあります。もし内容が気に入ったら、投げ銭としてご購入下さい。 1.はじめに モータースポーツ業界でレーシングハイブリッドやレーシングEVに携わっていたときに得たリチウム系バッテリについての知識と経験をここに残します。  守秘義務に抵触する具体的な数値や具体的な手法は書いていません。一般的な内容のみとなります。  リチウム系バッテリは扱いを間違えると爆発炎上する可能性があります。安全にリチウム系バッテリを扱うために

          有料
          500

          多数のリチウム系バッテリを直列接続したバッテリパックの…

          ハーモニックドライブ減速機の「ラチェッティング」という現象のロボット関節への有効活用

           無料記事です。最後に購入ボタンが出ますが、内容は全部無料範囲にあります。もし内容が気に入ったら、投げ銭としてご購入下さい。  2019年8月29日、30日に東京お台場で行われた、ハーモニックドライブ国際シンポジウムにて石田が発表した内容を元に加筆・修正しました。 ハーモニックドライブとは? 詳しくは上記リンク先の公式ページを見てもらうのが間違いないと思います。簡単に説明すると、普通はいかに曲がったり折れたりしないかを追求するのが歯車なのですが、逆に素材を薄くして意図的に

          有料
          500

          ハーモニックドライブ減速機の「ラチェッティング」という…

          乗用人型歩行ロボのメカ設計について

          これから書く予定です。まだ目次だけです。 1.2019年における技術バランス2.エネルギー源と動力3.電源電圧について 4.動作試験の運用について5.関節アクチュエータの位置決め精度について6.フレーム精度はあまりなくても大丈夫7.安全を担保するには?8.乗員の有無による全体重量、重心、動作特性の変化9.卓上サイズのホビーロボットと乗用サイズとの違い10.神の手の不在、自力での移動能力の重要性11関節ブレーキの重要性 12.輸送方法13.発熱量14.外部電源の難易度上昇15

          アクチュエータお試し版の仮組をYoutube配信しました