マガジンのカバー画像

介護関係

20
介護に関する記事を纏めてます。
運営しているクリエイター

#介護福祉士

近況報告

お時間が有る方だけ聴いて貰えたらと思います。現在の私の心境を話しています。

00:00 | 00:00

途中で音声が切れますが続きを書くと、脳トレ麻雀デイサービスウェルチャオで働きたかったけど親は絶対に反対するので諦めました。今より少しでも良い職場で働きたいです。それは介護職のみならず、他の職種の可能性も有ります。

特養介護福祉士の夜勤とは

特養介護福祉士の夜勤とは

今日は夜勤明け
俺はフロア16人を1人で見る介護福祉士
相方は10人を1人で見る介護福祉士
ここ2週間で利用者が4人亡くなった
介護報酬増やす為に直ぐに利用者補充するケアマネ
来週にはまた20人に戻る
少しも楽はさせてくれない
出勤10分前から申し送り
便がマイナス3が3人、マイナス4が1人
今日も失禁祭り?
本日便いじり1人、おむつ外し1人
まだマシな方。酷い時は4.5人当たる
そうなると毎回全

もっとみる
実家脱出計画

実家脱出計画

1月の麻雀ティアとも麻雀大会が月末に有り、
オール2着で優勝には全く絡まなかったが楽しく打ち終えた翌日、親父に「パチンコ屋には行くな」と怒られる。
麻雀は金賭けてないから打って良いよね?と尋ねるも「麻雀も駄目だ」と鬼の様な形相で俺を睨んだ。

何故、パチンコ屋が駄目なのかは分かるが、お金を賭けてない麻雀まで禁止になるのか理解に苦しんだ。
推測だが俺が麻雀に行くと言いながらパチンコ屋に行くか、麻雀自

もっとみる
地獄の5連続勤務

地獄の5連続勤務

昨日まで俺の嫌いな5連続勤務。最大で5日なんだけど今回は今まで1番キツかった。

俺が働いている特養型ユニットでは1ユニット10人と分けられている。Aが自分のユニットでB、Cと同じ階に3フロア有る。
1日目はCユニットで日勤。朝から4人で機械浴を15人入れる。
午前中でクタクタ。午後から早番と遅番のフォローに廻る。

2日目はAユニットで遅番。この日は人が居たので仕事はそんなに大変ではなかったとは

もっとみる
緊急事態発生

緊急事態発生

俺は喀痰吸引・経管栄養の研修に参加している。契約書には2月からと書いて有ったが、施設で指導する看護師の調整が出来ない為に4月17日に行われた研修。
7回終わった後に27日の研修を休みの日にしようと看護師が

「対象の入居者さんが体調を崩して入院したから中止になったのよ、ごめんね」緊急事態である。折角覚えてきたのに間が開いてしまうと、また忘れてしまうという焦りが出てきた。

5月の頭に違う階に経管栄

もっとみる
夜勤明けは休みじゃない

夜勤明けは休みじゃない

皆様こんにちは。久し振りに麻雀以外の記事を書きます。
麻雀の記事を良く書いてますが、本業は特養+ショートステイ老人ホームの介護福祉士です。

昨日は夜勤明け。早番が来る前の5時台からは一気に忙しくなる。何故なら、朝の光と共に入居者様が続々と起きるからだ。
俺は起きる時間を予想しながら動くが、そんなに上手く行く事は殆ど無い。今は認知症バリバリな人が入ってしまったからね…

朝は早番が来るまでが重労働

もっとみる