見出し画像

10月1日〜ステルスマーケティングが景品表示法違反

9月も下旬になり、やっと涼しくなってきましたね(^^)

さて、10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となるという話し。
いわゆるステマのことだが、いまだトラブルが多いのでしょう。

前職ではマーケティングに携わっていたが、数年前から取引先の代理店担当者は、みな慎重に取り扱っていた。
そのやり取りなども思い出したので尚更、えっ今⁇みたいな印象になってしまった、、


話しは変わりますが、10月1日〜といえば私の中ではインボイスのことが気になっていました。
リフォーム会社の社長さんや職人さんたちにも、実際の状況を聞いている最中でもあった。

結論的には、私の周りの職人さんたちは登録している方々が大多数。
しばらく様子見という方は多少いるが、この件で廃業まで想定されているという話しは聞いたことがない。

これは、東京だからなのでしょうか。
・仕事が多い
・単価が高い
・報酬が高い
そうだよ、、という声も聞こえてきそうです。

資材高騰により原価は上がっているという話しは現場で頻繁に聞きます。
弊社の事務所を改修してくれている、リフォーム会社の社長とそんな話しを交えながら、やはり利益率は厳しくなっていくだろうと、、

今後も、私のお客様のリフォーム工事をお任せしたいと思っている職人さん達なので、、、
「下請け職人に泣かせるようなことはせず、明瞭会計にしてもらえれば、しっかりとお客様にはそのように説明しますから」と伝えています。

仕事を取ってくる営業マンは小手先ばかりのトークを磨き、目先の売上で評価されるような会社が未だに多くこの構図から様々な歪みが生じているのだろうと私は思っている。

中古車業界もまさにこのパターンで、連日のように話題となっていますよね。
近所の自動車整備工場の2代目社長とも、最近そんな話しをしていたのを思い出しました。

話しはさらに変わるが、私個人的には近年のアサリ産地偽装問題がとてもショックだった。
アサリを好きというのもあるが、、
良いものにそれなりのお金を出しているのは、別にお金持ちだからというわけではない。
1人の消費者の立場としては、仕事へのモチベーション維持にも繋がっていると言いたい。

食のプロからしたら、国産か中国産かなんて素人なんだから味の違いなんて分からないだろうと思われていたのかもしれない。

しかし、新築を建てる際に柱を1〜2本抜いても素人は分からないだろう、リフォームする際予定していた建材ではないものを使っても分からないだろうと言われているのと同じようなものだと私は思う。

どの業界も、誤魔化しやはったり(誇大広告など)などやめて、お互いの信頼関係でビジネスが出来る人間力を高めていきたいですね(^^)

〜まとめ〜
五月雨に書いてきてしまったが、ステマも結局は相手を誤魔化したりする手法であり、インボイスも誰かに極度な負担を強いてしまうと必ずその反動はくると思う。

真摯な対応を心がけて、まずは依頼する職人さんやビジネスパートナー達と、付加価値を高めていくことにチカラを注いでいこう!
その上で、お客様に誠心誠意対応することに尽きると思っています。

今回は、インボイスばかりに気を取られていて同日にステマの話題があることをすっかり忘れていたので、noteに書くことにしました。

引き続き、走りながら書いていきますのでお付き合いいただけたら嬉しいです(^^)

<企業情報>
https://bluebird-akiya.com

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?