見出し画像

上海妻と僕の国際関係④

僕の妻は上海人。僕は国際結婚を選択した。

婚姻届け提出すれば強制送還になるかも事件

春に結婚をする事をお互いの両親に報告し、
入籍をしたのは秋の事

慌てず、進めていた事もあり入籍は秋にズレた。
国際結婚の場合は、2回、婚姻届けを提出しないといけない

中国と日本の二国間で届けが必要になる。

中国に住んでる為、中国で提出した日が中国の入籍日となる。その書類も持参し、日本総領事館に行き日本側にも日本式の婚姻届けを提出する必要がある。そして、日本側でも確認がとられて、承認される。

まず中国で入籍をする為に婚姻届けを受け付ける施設に行く。

そして一応簡単な調査があり承認されると、
別の部屋に案内され、紅い部屋、中国らしい宣伝文言のポスターや国家主席の写真に中国国旗。
その前にある宣言台のような場所に立ち。
結婚を宣言する。

中国国歌が何故か流れて記念写真を撮影してくれる。

これが中国の婚姻届けの儀式なの?と
面白く浮かれていた。

中国では紅いパスポートサイズの婚姻証明書。
が2冊、発行される。
記念みたいなものだけど、正式に婚姻を承認する手帳的な役割も果たす。

この婚姻証明書の制度は、面白いな~と
使う事はないけど、まぁ記念として持つ分には悪くない

写真まで貼って、中国の刻印まで打ち、それらしく見える。そんな事も知らず、ラフなTシャツで行ったので、恥ずかしい服装だった。

書類提出して終わりと思ってたけど教えてくれたらスーツで行くのにさ~と

そんなの どうでもいいから。
と劉さんは、拘らない人

一生残るでしょ!と僕は気にしていた。

こんなの見る人居ないからと現実的(笑)

そうだね。どうでもいいかと 
今更なので汚いTシャツで撮影した。

国家主席の写真の前で宣言したから、
もう僕 裏切れないね(笑)

離婚する時も、
国家主席に挨拶しないといけないの?と

冗談だか本気だか 劉さんに聞いた?
誰が離婚時に宣言するのよ!
殴り合って終わりよ!(笑)

怖い怖い。そんな最後は嫌だから。(笑)


この国と暗黙の契りを交わした気がした(笑)


こういう時の劉さんは、事務的に進め、書類に不備がないかとか手続きの手順とかに注意して物事が問題なく進む事を冷静に考えていた。
僕は、どちらかと言うとフワフワしていた。

婚姻関係は無事に中国側で承認され

はれて、僕らは入籍をした。

国際結婚しちゃったよ。
と何か自分でも不思議だな~
人生わからないもんだね。と 
それは、お互いに、思っていたと思う。

次の週末に上海総領事館に行き日本側の婚姻届けを提出する事にした。そしてバスに乗り向かう途中、二人で提出書類をチェックしながら眺めていた。間違いがないかなど最後の確認をしている時にパスポートを見て僕は 

ん???アレ・・・(汗)嫌な感じがした

背中に悪寒が走る・・・

ちょっと劉さん。 これ見て!

ほら ここ! この日付!

どれどれ・・・えっ!まさか!これって!!!


僕の就労ビザ切れてるよね。

有効期限がとっくに過ぎていた。事に気づく

バスは総領事館へと近づいている。

どう見てもビザの期限切れてるよね・・・ヤバイ

当時の就労ビザは半年で更新が必要だったけど、会社でも管理していなくて僕の就労ビザは1ケ月ほど前に切れていた。完全に忘れている

という事は・・・ 
オーバーステイ=不法滞在!ってことですか?

っていうか1ケ月前からオーバーステイ。
現在進行形!絶賛記録更新中!

ヤバイ・・・(汗)
かなり嫌な汗が出る。マジヤバイ!

劉さんに 総領事館に行って 婚姻届けを提出して領事館を出た瞬間に僕は捕まり強制送還されるんじゃないの?と大げさに言う

軽いボケだけど、それでもヤバイ事はたしかだ。

もし強制送還にでもなれば仕事も大変だ。

アメリカの場合は数年入国できないペナルティーがある。それが頭をよぎる。
頭の上 ガーーーーンと音が鳴る

ヤバイよね。
新婚ホヤホヤで強制送還され、
いきなり再入国拒否され別居生活?
国家主席に誓ったばかりなのに!!

最悪のケースを考えてしまうじゃないか!
更に汗・・・というか 顔面蒼白!に近い

こりゃマジで やっちゃったな!

外国で絶対にやってはいけない事を
やっちゃったよな~って

上海日本総領事館に付き僕らはバスを降りた。

どうする?

総領事館に相談する?
この中は日本だし
中国の法律は適応されないでしょ。

劉さんは、
そんな事しても仕方ないから、 
今日は帰りましょう!と即答。


そうだね。明日会社に相談しよう。となり 
婚姻届を提出しに来たはずの日本総領事館の前で婚姻届けを眺めながら、その場を去った。

どうなる、この先?
僕の人生早くも終わったか?(笑)


翌日会社で、
オーバーステイの件を話すると、
皆大騒ぎになる。

これはマズイでしょ。
流石にヤバイよと ここ中国だし・・・
お前日本人だし・・・と脅される。

こいつら全員 嫌い!(笑)ちょっとは慰めろ!

僕 強制送還されますか?と聞いてみた。

それは・・・無いとは言えない

何とも微妙な会社の総務担当の返事。

強制送還されたら、
この事情を詳しく知らない他の人は、
僕をスパイだと勘違いするんじゃない?と

まぁ 色んな話が出て僕をもてあそぶ。

僕の心の中は穏やかでない。

入国管理局に連絡し経緯を説明する事となる。

完全に知らなかっただけで、
二度としないので次は注意しますので
何とかして!この国の為なら何でもします!とは流石に言ってないけど
もう そんな気分。


電話に対応してくれた人から、罰金を払えばいけるらしい と言われた。

オーバーステイした日数に応じて
罰金額が変わり僕は、
かなりの高額な支払いを言われた。

よかったーー!
強制送還じゃないんだね。
明日もこの国で生きていけるんだね僕。
ひとまず胸を撫でおろす・・・のも束の間

そして、
その金額を見て、経理の人と僕と劉さんは、
お互いに目を合わせる。 
うっ・・・この高額 誰が払うの?

経理の人は、
オーバーステイしたんだから
自分で払いなさいよ!という目で見てくる。

僕は、
やっぱり? 僕が悪いから
僕が支払わないとダメ?マジ〜
と少しトボけたふりをする。

劉さんは、
経理の人に逆切れ!
だいたい
会社が管理してないのが悪いんでしょ!と

日本人の就労ビザの管理は会社側の責任でしょ!
何個人に押し付けてるのよ!
馬鹿言わないで!
とまで言ったか知らないけど熱く言い争いしてる。

頑張れ!劉さん!もっと言え! と心で応援!

経理と劉さんは 長時間 揉めてる

翌日、総経理(中国側の社長)に相談し、
今回は会社の責任として対応してくれた。

劉さん 流石だね。助かりました。ありがとう。
妻としての初めての仕事じゃない?と

劉さんは「よかったーーーっ!二人のお金だから 私も必死だった」
と頑張ってくれていた よい妻の劉さん。

いや~心強いよ 交渉上手だね!

完全アウェーの僕なら はい払います!
って即答して撃沈されてたよ(笑)

経理の子 メチャメチャ怖いからさ。
劉さんも経理の子に負けじと
怖かったけどね(笑)・・・アレ?

最後の余計な一言が 劉さんを怒らせた

ちょっと何よ 助けてあげたのにさ・・・
誰が怖いって?

冗談だよ。冗談。日本式冗談だって 
あれ?知らない?日式ジョーク!ハハハハ・・・(汗)

僕は
オーバーステイしてでも君と結婚したかった 
って事。こんな男他にいるかい?

「どうでもいいから今日の晩御飯は期待します!」

はい!何でも好きなの言ってください!何でもご馳走します



それから しばらくは僕は劉さんの友達に紹介されるときに

オーバーステイしてでも中国人と 
どうしても結婚したい日本人
として紹介されていた(笑)

劉さんの友達には、
お前みたいな
中国好きな日本人には初めて会った!
と結構 多くの人に歓迎される

今日からお前は朋友(ポンヨウ)だ!と
※朋友は友達よりも深い仲で同士というニュアンス。

いつの間にか 朋友(ポンヨウ)が増える僕。
あの〜 朋友と言われても僕は君の事全然知らないんだけどね(笑)

婚姻届け提出すれば強制送還になるかも事件

オーバーステイして朋友が増えた。


過去の関連記事


✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

noteEXPO2021というイベント開催するようです。

開催期間

17日土曜日午前9時から
18日日曜日午後9時まで

面白そうなので興味のある方は下のリンクから詳しく見てみましょう!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?