見出し画像

中国旅行でリアルに役立つアプリを紹介


今まで私の中国生活の経験を踏まえて、初めて中国に行った時の不安を減らせる役立つアプリについてご紹介します。

まず一番大事なのは連絡を取れる手段

空港に到着した後、現地の友人やガイドと連絡を取る場合、日本から持ってきたsimカードで国際電話をかけることも可能だと思いますが、WechatがあるとWifi環境さえあれば相手と連絡が取れます。

Wechat

日本で言うならLINEのようなコミュケーションツールで、Wifi環境さえあれば相手とコンタクトが取れます。
2023年の段階でWechatのユーザー数は13.4億人。
中国国内でWechat持っている人がいないほどみんな使っているアプリで、後ほど紹介する支払い機能や電子領収書も発行でき、中国で生活するならまずダウンロードしておきたいマストなアプリです。

日本からインストールでき、日本語も使用可能。
新規登録は名前(後で変更も可能)、携帯番号、パスワードさえあれば登録できます。

Wechatの新規登録画面

携帯番号

次に、中国simカードの購入方法を紹介します。
中国の空港ではsimカードが販売されているのを見たことないため、買うなら市内がお勧めです。
よく見かける携帯ショップは中国移動と联通(チャイナユニコム)で、どちらで購入しても通話はできるし、ネット環境もパッケージに含めまれるためすぐに利用できるようになり、日本語対応のショップもあります。
要注意なのは購入時、パスポートが必須です。
中国では携帯番号と身分証を紐づける決まりがあるため、携帯電話の番号を発行する際、個人情報も登録が必要になります。
必要なのはパスポートのみで、住所やメールアドレスなどの情報はなくても問題ないです。
費用は電話番号(通話プラン込み)+ 5G(20GB使用可能)で一ヶ月80元(約1,750円)程度です。
携帯番号を持っておくと、新しいアプリのアカウント登録する際に非常に便利になります。

上海のチャイナユニコムのショップにある携帯プランの紹介

中国ではほぼ全てのアプリの新規登録およびログインの際に携帯番号が必要ですが、逆にメールアドレスとパスワードは求められい状況です。
ログイン時に自分の携帯番号を入力すれば、30秒以内にSMSで認証コードが送られ、入力すれば即時にログインでき、煩わしさが皆無。
ある程度中国に滞在するなら携帯番号を作っておくと楽です。
また止める際はsimカードをショップに返却して契約停止すればその日のうちに解除可能です。

中国のネット事情とお勧めのVPN

中国のネット事情を簡単におさらいします。
グーグル、フェイスブック、LINE、インスタ、Youtube、Amazonなど日本でよく使っていたアプリは基本どれも利用できません。
その代わり、後ほど紹介する中国国内のアプリがあれば充分間に合います。
LINEやGmailなどのアプリを使いたい場合は、VPNのインストールが必要ですが、Express VPNは日本だけでなく、他の国の人もよく使うため、サーバーの接続が不安定で、すぐに利用できない状況です。
私が個人的に使いやすいと思ったのは良之助VPNで、日本人ユーザーがメインのため、使用者が少ない分、接続も安定しています

https://my.ryonosuke.jp/aff.php?aff=700

良之助VPNは一週間の無料トライアルもあるのが嬉しい。

居場所を把握する

安徽省の黄山でも百度地図アプリは利用可能

ネット環境が整ったら、次は自分の居場所の把握です。
グーグルマップの代わりになるのは中国の百度地図アプリと高德地図アプリです。
どちらも使いやすいので市内であればどちらか1つで充分です。
違いは
①市内なら百度地図アプリ


百度地図の目的地表示例


②郊外や高速道路なら高德地図で詳細に確認できます

高德地図の目的地表示例


また、百度地図はストリートビュー機能も付いてるため、目的地に行く前に事前に環境を確認することも可能です。

百度地図のストリートビュー


ちなみに利用する際は、アカウント登録の必要ありません。
ただ、携帯番号があればアカウント登録でき、登録しておけば利用履歴や訪問場所も残せるので後で見返す時に便利です。

情報を探す

自分の居場所と市内の状況を把握できたら、次は美味しいお店やホテルなどを探すのに便利なアプリです。

マストなのは中国の食べログと言われる「大衆点評」です
大衆点評はレストランだけではなく、バー、ホテル、マッサージ店はもちろん、ショッピングモールや映画館、美容院など生活全般に関わるお店を検索できます。
一番良く使うのはやはりレストラン探しです。

大衆点評の検索ページ

現地がわからなくて迷う場合は、検索バーで食べたい料理を検索して、ソートで評価が高いレビューを優先にすれば人気が高いお店が順位に出ますので、5位くらいまで比較検討して、行きたいレストランの住所をコピー。

火鍋のキーワード検索でレビュー優先順位時の表示

そのまま地図アプリを開いて、ペーストすれば自分の居場所からどれくらいかかるかを把握できます。

火鍋レストランの紹介ページで住所をコピー
百度地図で住所をコピペ
レストランまでどれくらいかかるかも確認できる

人気店は予約しないと着いてから並ぶことがあるので、大衆点評で予約できる場合は事前予約した方が良いです。

移動する

行きたい場所が決まったら、次は移動手段です。
市内はタクシー、バス、地下鉄、レンタル自転車などいろんな方法があります。
節約したいならレンタル自転車ですが、初めて行く場合は迷いますのでお勧めしません。
地下鉄かバスの初乗り金額は3元(約65円)とかなり安く移動できます
駅は中国語以外に英語表記もあるため、目的地も間違いにくいです。

上海にある地下鉄の様子

切符代の計算方法は5km以内なら3元(約65円)、10kmなら4元(約87円)、20kmなら5元(108円)で、地域差はありますが1駅の区間が大体1.2kmのため、4駅までなら3元、8駅までなら4元、それ以上は5元と考えてもらえれば安心です。

支払いをする

最後に支払い方法の紹介。
中国は現在現金を使うことがほとんどないため、支払いはカードかアプリになります。
ただ、カードは全てのお店で使えるわけではないため、便利なのは支払いもできるアプリ「アリペイ(支付宝)」または「Wechatペイ(微信支付)」です
支払いもできるというのは他にもデリバリー注文や病院予約などができるため、多機能なアプリだからです。
特にコロナ禍では、アリペイ(支付宝)でグリーンコードを提示しないと建物に入れないということもありました。

外国人にお勧めなのがアリペイ(支付宝)です
クレジットカードの番号をアリペイ(支付宝)に登録すれば、支払いの際にカードから金額が引かれます。
クレジットカード登録方法は以下になります。

トップから右下の「我的(マイページ)」を選択
银行卡(銀行カード)を選択
右上にある+ボタンを選択すると新規のカード登録が可能
追加するカードの情報を入力

Wechatペイ

もう一つの支払い方法はWechatペイですが、現在中国の銀行口座を開いてからでないとうまく登録できないようです。
私も何度かVISAのクレジットカードを登録してみたのですが、うまくいきませんでした。
ただし、Wechatペイの場合は長期滞在や仕事で銀行口座を開いた後に登録すれば利用できます。
支払いはレストランや交通機関だけではなく、携帯電話、電気、水道、ガスもWechatペイ、アリペイでできるので中国生活では欠かせないアプリとなります。

終わりに

上海外滩の風景

中国旅行は言葉が通じない上になんだか怖そうというイメージがあるかもしれませんが、翻訳アプリや地図アプリなどを使い慣れると案外ハードルが下がります。
中国のデジタルツールの力を借りると、日本の26倍の面積を持つ中国も意外と身軽に行けます。

よろしければサポートをお願いします!今後もさらに面白い情報を提供できるよう頑張ります。