見出し画像

成功する人の言葉 like桂奈

誰かにとって有用な記事を
公開しようと試みることにいたしました!


1 ゴールから逆算する

本日の夕飯は
天ぷら
でございます


いくら
ナスを大量に頂いたからと言って
それだけ、では
家族も許さんでしょう

こんな
ものも必要となるでしょう


メイン😅🌟や

しか~し
私は、さっきまで仕事だったのです


ダンナさまは昨日ワクチン2回目だったので
ユックリコックリしているし

(無事のようです😄💕)


私はnoteの記事や
いただいたコメントを
丁寧に読みたいし
Twitterで憧れのラジオパーソナリティ
ROYさんからのツイートも気になっているし、、、


モナカは
遊んでくれないのか、と

このようなお姿に。

           ↑猫とゆう漢字✨✨


けれども
ウザいほどやってくるのは
夕飯時❗

よしっ

ゴールは見えた

🍆
玉ねぎきゅうりのピクルス

野菜天ぷら三種盛り盛り

チューブしようがを効かせた唐揚げ

好きなお供
明太子

ナスの味噌汁

パッションフルーツ


お品書きは揃いました?


2 自分を客観視する

ザックリ
新聞引きまくり


いろんなことをいっぺんにやる
遠回りする
寄り道する

↑常にこれ
私のタイプです


好きなことをやるためなら
超スピードで
ハイスペック
手際よく❗もお手のもの(笑)


鶏ももは解凍チン、
の間に
具材をザックリカット

お味噌汁の具も
同じでええわー
味噌を投入
タイマーで沸騰までピピッ

さつまいも揚げーよー🎶
アナ雪で

つまんでみ


お次はカボーチャー🎶


はい
投稿用の撮影
メイン!


焦げなくてよかった!




そして
朝から義母にいただいた煮物と
交換用に
お取り分け

よしっ
(笑)何がよし?



CMタイムです


↑これ、
便利グッズ

揚げ油の蒸気が軽減されるーー🌝🤩
作り手が
揚げ物しているとき
だんだんお腹いっぱいになるのを防げます
半減くらいです

しかもはねないので
半そでやノースリでも
近寄ることができるのです
これからの季節
必要なものの一つ、じゃあないですかー


ヤンヤやんや




3 不平不満を言わずに
できることをやる

揚げ衣なんですが
簡単天ぷら粉などもおすすめです
が、
一応
私は粉の魔法を使えます!

なんちゃって
パステルアートクリエイターじゃろ


カレーだってクリームシチューだって
ルーは使わず、粉を使って作ります

失敗もしてきたから

卵と水を溶いて
粉と混ぜる

ここでの
粉の状態によって
出来上がりに差がつくことを知っています

サクッ
ザクッ

だいたい分かります
エヘン
失敗は成功に繋がったとき
失敗ではなくなるのです


そしてもし
家族が食べるタイミングで
文句を言われたら
耐える予定です


      ウゲッ

ムッ

こうして、
本日の天ぷらは
どれも美味しい、と好評価でした


メインは?(笑)

もとに戻って見られるべし

しつこかった方は、
こちらへ



パッションフルーツ🥥
このぷちぷちが
たまらんのでした


酸っぱー
レモンかこれ🍋

おくち直しに最適

残念なことに
あっという間に
平らげてしまいましたので
お写真がなくなりました


片付けは新聞紙をまるめるだけ

揚げながら洗い物は済ませてしまったので
あとは
ダンナさんが自分のお皿を洗えば
良いでしょう

↑めったにしないけど


本日のお皿い、
じゃなくておさらい

🍆
 ゴールから逆算する

自分を客観視する

不平不満を言わずできることをやる


この3つは
ラグビー日本代表だった福岡選手が
TV、初耳学にて
インタビューで答えていた言葉です

成功する人の言葉、として
林先生が称賛しておられました


桂奈は
これを実行するに至りました
✌成功者の仲間入り




ムフフ🥰

では
ただ今より
桂奈風note人気記事の
「歌詞をさかさに描く」に挑戦したいと思います


see you😚💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?