見出し画像

野菜畑復旧について


事業所名:就労支援ベアワーク
執筆者 :志田

 大雨で浸水被害を受けてからというもの、復旧作業で中々野菜の世話ができず停電、断水が長期にわたった影響で野菜のほとんどは壊滅的な被害を受けもう復旧は無理だと思われた最近であるが、植物の生命力は中々しぶといようでここに来て復活の兆しが見えだし完全復活目指して奮闘中である。

今年の収穫は水害の影響で少なめであったが来年の収穫に向け土壌の改良や種まきなど、いろいろと試しており、詳しく知っている職員を筆頭に花壇を再び耕しなおし頑張ればよい結果を得られることを学んだ。

そしてこの再び、ほうれん草、インゲン、枝豆、冬野菜(葉物類)の種をまき、再び大収穫の恩恵が受けられるようにで努力中である。

植物の生命力!

現在畑は(元花壇)休耕中であるが再び栽培を始めた暁にはまた様子を投稿する予定である。


この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,826件

社会福祉法人恵和会をぜひよろしくお願いします。サポート費用はしっかりと活動費用として使わせていただきます。