見出し画像

訪問看護ステーション有度の里 動物Ⅱ

繰り返しになりますが

動物事業所ではありません

利用者様だけでも
飼えなくなる動物多いので
世間にはもっと多くあるかと…

最近は地域からも相談があります
所長は強烈動物愛
これを見過ごせません…

愛玩動物飼養管理士
松永看護主任意欲的

里親探しなど

ご報告してきた通り
所長・看護主任指揮のもと
ボランティア対応しています

諸事情あれど動物との
別れは辛いですし
引き離すのは
我々も切ないのです

関係者の気持ち
近隣からの声
動物の健康や福祉を考えると
何が正解なのか決められません

一緒に生活継続できるのが一番

利用者様と動物を
引き離したいと考えていません

いま一度
「動物が命を終えるまで
 適正に飼い続けられることが出来るか」
想像して頂けたらと願います

・動物を飼う環境は整っていますか?
・動物にとって快適に育てられますか?
・ライフスタイルやライフステージの変化
 に動物が一緒にいられますか?
・その動物の寿命を一緒に過ごせますか?
・家族の同意や協力は得られますか?
・近隣への配慮や理解は得られますか?
・動物のアレルギーはありませんか?
・毎日の餌だけでなく生涯にわたって
 費用を負担できますか?
・毎日必要な世話ができますか?
・飼えなくなった場合を想定していますか?

くどい様ですが
当事業所利用者様だけでも
飼えなくなる動物が
ビックリするくらいいます

もの言えぬ動物が
飼い主の都合で
離れ離れにならなくていいように
人間に飼われる動物が幸せに
生涯を全うできるように
祈っています




社会福祉法人恵和会をぜひよろしくお願いします。サポート費用はしっかりと活動費用として使わせていただきます。