見出し画像

訪看記事特集 愛玩動物飼養管理士 

#訪問看護ステーション有度の里
#愛玩動物飼養管理士
#松永あさこ  
すずき

動物って何だ?

独学でなく
しっかり学んでみようと
松永主任と私
愛玩動物飼養管理士に
挑戦しました

松永主任…勉強したのかな
読者から
「勉強しなくて受かったって内容でしたね」
と言われたとか

自分のペットや
普段目にする動物を
もっと知りたい方には
犬猫以外も学べます
お勧めします

この勉強のおかげか
ペットショップで
興味のなかった種のコーナーも
立ち寄るようになりました

愛玩動物飼養管理士
動物の知識の普及を目的にされている為
試験は8割合格するそうです
実際にはもっと高い合格率かもしれません

私のマークシートの師匠の台詞
資格は取ってからが勝負
慢心せず
より一層動物の福祉
学ぼうと思います

訪問看護ステーション有度の里
動物事業所ではありません

利用者様からペットを
引き離したいとは考えていません

動物と一緒に生活
継続できるのが一番です
そのためにも
心身の健康を保ち
動物と暮らせる生活のお手伝いがしたい

動物を飼うときは
「その動物が命を終えるまで
 適正に飼い続けられることが出来るか」
を考えてみて

・自宅に動物を飼う環境は整っていますか?
・動物にとって快適に育てられますか?
・ライフスタイルやライフステージの変化
 に動物が一緒にいられますか?
・その動物の寿命を一緒に過ごせますか?
・家族の同意や協力は得られますか?
・近隣への配慮や理解は得られますか?
・動物のアレルギーはありませんか?
・毎日の餌だけでなく生涯にわたって
 費用を負担できますか?
・毎日必要な世話ができますか?
・飼えなくなった場合を想定していますか?

くどい様ですが
当事業所の利用者様だけでも
飼えなくなる動物が
ビックリするくらい沢山います

もの言えぬ動物が飼い主の都合で
離れ離れにならなくていいように
人間に飼われる動物が幸せに
生涯を全うできるように
祈っています


社会福祉法人恵和会をぜひよろしくお願いします。サポート費用はしっかりと活動費用として使わせていただきます。